2009年05月03日
welcome *
はじまして * 訪問、ありがとうございます。
自己紹介★
いつでも胸の中で、音楽が鳴っています。
こだわりすぎない。できないことは無理してしない。
自分のできることだけでも一生懸命に。
シンプル&スローにゆきたい…けど
もう少し努力が必要な様子。
福島県の中島村に住んでいます。
★おしごとは
材木屋。雑貨屋・介護ショップ。家づくり。
ときどきUD。
社会人5年生、毎日がんばって暮らしています。
エコリビング・パークしらかわ
★よく出没するポイントは
KALDIコーヒー。ジュピターコーヒー。無印良品。
フジロックフェスティバル。
★日記の最後に今日の一曲を。
渋谷系良質POP、や ゆるゆるなオンガク
今日のBGM、趣味が雑食です?
これで、だいたいの趣向がわかるかな、と。
ほんとは
どっぷりDUBや、ロックンロールが大好物。
音楽の趣味は混沌としています
08年、夏よりチバユウスケに再熱。
チバさんに、一度手を引かれて歩いたことがあります。
この思い出話だけで、おなかいっぱいになります(笑)
SWEET
★たいせつなもの かぞく、おしごと(お客さん)、トモダチ、こいびと、オンガク、チベット、感じるココロ。
時々、HARIBOのグミとチョコレート。
こんな私です。
カテゴリーの説明です
●花冠の日々・・・個人的な日の日記、くだらない回想など。
●music・・・好きな音楽の話題。趣味が偏っているようです?
●家づくり・・・うちの会社の家づくりのこと。みんなにやさしい家づくり。
●田舎暮らし+田舎しごと・・・お仕事のこと。社会人5年生、日々勉強です。
●TIBET・・・TIBET問題の平和的解決を求めています。
●商品紹介 ・・・私のお店の商品をご紹介します。
●TOP … 自己紹介??
プロフィールです
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=vQVFBTk2c66UJBClC_.fqg--&.src=blog&.done=http%3A%2F%2Fblogs.yahoo.co.jp%2Fdubkano
文章も写真もまだまだ半人前で、手前勝手なものですが
よろしくおねがいします!!
自己紹介★
いつでも胸の中で、音楽が鳴っています。
こだわりすぎない。できないことは無理してしない。
自分のできることだけでも一生懸命に。
シンプル&スローにゆきたい…けど
もう少し努力が必要な様子。
福島県の中島村に住んでいます。
★おしごとは
材木屋。雑貨屋・介護ショップ。家づくり。
ときどきUD。
社会人5年生、毎日がんばって暮らしています。
エコリビング・パークしらかわ
★よく出没するポイントは
KALDIコーヒー。ジュピターコーヒー。無印良品。
フジロックフェスティバル。
★日記の最後に今日の一曲を。
渋谷系良質POP、や ゆるゆるなオンガク
今日のBGM、趣味が雑食です?
これで、だいたいの趣向がわかるかな、と。
ほんとは
どっぷりDUBや、ロックンロールが大好物。
音楽の趣味は混沌としています

08年、夏よりチバユウスケに再熱。
チバさんに、一度手を引かれて歩いたことがあります。
この思い出話だけで、おなかいっぱいになります(笑)
SWEET

★たいせつなもの かぞく、おしごと(お客さん)、トモダチ、こいびと、オンガク、チベット、感じるココロ。
時々、HARIBOのグミとチョコレート。
こんな私です。


●花冠の日々・・・個人的な日の日記、くだらない回想など。
●music・・・好きな音楽の話題。趣味が偏っているようです?
●家づくり・・・うちの会社の家づくりのこと。みんなにやさしい家づくり。
●田舎暮らし+田舎しごと・・・お仕事のこと。社会人5年生、日々勉強です。
●TIBET・・・TIBET問題の平和的解決を求めています。
●商品紹介 ・・・私のお店の商品をご紹介します。
●TOP … 自己紹介??
プロフィールです
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=vQVFBTk2c66UJBClC_.fqg--&.src=blog&.done=http%3A%2F%2Fblogs.yahoo.co.jp%2Fdubkano
文章も写真もまだまだ半人前で、手前勝手なものですが
よろしくおねがいします!!
Posted by kano* at 18:29│Comments(2)
│TOP: 自己紹介
この記事へのコメント
早速デスね~♪
こちらでもヨロシク~~^-^*
こちらでもヨロシク~~^-^*
Posted by *leaf
at 2009年05月03日 18:58

Leaf*さん
ありがとうございます!
今、四苦八苦しながら作ってみました(汗)
徐々に、書いていきますので、
こちらでもよろしくお願いします!!
ありがとうございます!
今、四苦八苦しながら作ってみました(汗)
徐々に、書いていきますので、
こちらでもよろしくお願いします!!
Posted by kano*
at 2009年05月03日 19:14
