★絶賛つぶやき中なう★
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面

2010年12月14日

冬のアイテム入荷!~ 粋更-kisara- モヘアの手袋

江戸時代から続く「中川政七商店」から
冬のアイテムが届いています!


表参道ヒルズでも人気のショップですね。
今、日本のいいもの、が見直されているのだと思います。


奈良晒」の老舗「height:150%;">中川政七商店」がプロデュースする
ライフスタイルブランド。
日本の贈り物』をコンセプトに、
日本の気候風土から生みだされた素材や技術
さまざまな新しいカタチに変えて
これからの時代に提案していくブランド
粋更-kisara-」。


あらためる。あらたまる。

懐かしくなじむのに、
どこか、新鮮なときめきがある。

[粋更]は、私たちが考え、探し求めるもののあり方、あたらしい日本のかたちを、
手から手へ、受け渡す場にしたい。

そんなコンセプトの中川政七商店 粋更-kisara-から
とびっきり素敵な、
冬のアイテムが届きました!




上質なアンゴラ山羊の毛(モヘア)の糸を使った女性用の手袋。
少し長めのスリーブで、
手首まですっぽりと包みます。

手を通すと、
心地よいあたたかさを実感。

左右なし、裏表なし
取り出してさっと身につけられる手軽さも、魅力ですね。


さて、この冬のおしゃれは、どの色にしましょうか?
もちろん、たいせつなあの娘へ
冬のギフトとしてもオススメです!


●中川政七商店
粋更-kisara- モヘアの手袋
長さ28.5cm (女性用)  


ラインナップはそれぞれに素敵な4色…
私は迷って迷って、赤をチョイス☆




じゃーん☆
えへへ。
お気にいりです♪







私は、誰が見ても大雑把。
誰にでもO型ですよね、と言われます。(汗)

なんでもやりっぱなし
脱ぎっぱなし
ゆるくゆるく生きてます。

脱いだままだって
左右が決まってなくて、身につけられちゃう。

めんどくさがりなそんな私のくせだって
この手袋は受け止めてくれるのです:)




さて、今日のBGMは。
私の日常のほっこりソング。
(歌詞に意味はないけど、大事なことがあるような、すてきなうた)


思いだして
眠れずに、夜を明かした日のことを



♪くせのうた/星野源



同じような記憶がある 
同じような日々を生きている

さびしいと叫ぶには
僕はあまりにくだらない




↓こちらにも、モヘアの手袋お持ちしますね~☆
【new!】
出展します!
『100万人のキャンドルナイトin トステムショールーム郡山』
12月23日(祝)10:00~18:00

ハンドメイドさんたちのお店の出展もありますよ~☆
私のお店も出張します!
ぜひ、遊びに来てくださいね~☆・゚:*(*´∀`*)☆・゚:*



****
エコリビング・パークしらかわ  (日・祝休)  担当: kano*
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano (yahoo!メインブログ)

Twitter 絶賛つぶやき中なう!
【ELPなう】
http://twitter.com/ELP_shirakawa ★Follow us!★
【kano*なう】http://twitter.com/kano_boogie ★Follow me!★




  

Posted by kano* at 15:25Comments(0)商品紹介

2010年11月22日

やさしいせっけん-天然のやさしさを選ぶ

-------抱きしめたい人がいる  天然のやさしさを選ぶ




スキンケア50年
スキンシップ50年。

人の素肌のやさしい肌触りは
その人の大切な誰かが
いちばん安らげるところでもあります。


お母さんがお子さんをやさしく洗ってあげられる石けん。
大切な人と寄り添って生きてゆくためのスキンケア。

あなたと、あなたが抱きしめたい人のための
天然のやさしさ。

松山油脂は「スキンシップ品質」です。





今日はせっけんのご紹介です☆



●無添加せっけん  100g×3個  140g ・・・純せっけん分98%、いちばんシンプルな石けん。
どこにでもありそうな白いせっけんを、昔ながらの釜焚き製法で百時間かけてつくった石けん。
職人たちがつきっきりで、4日もかけて。
合成界面活性剤、鉱物油、香料、着色料、防腐剤無添加。洗浄成分はせっけんだけなので、
排水として流れても微生物によって生分解され、自然に還ります。
天然の保湿成分をたっぷり含んだやさしい使い心地を手洗いに、浴用に、洗顔に、ぜひ一度お使いください。




●薄荷せっけん  100g   
・・・無添加石けん素地をベースに、和種薄荷の全草から抽出した天然精油(エッセンシャルオイル)と、
肌に清涼感を与える西洋薄荷エキスを配合。
和種薄荷精油特有の清涼な香りと肌を引き締めるひんやりした洗い上がりは、男性や夏の洗体用として、特におすすめです。
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60225258.html (薄荷せっけんの記事)


●ローズマリーせっけん  100g   
・・・無添加石けん素地をベースに、ローズマリーから水蒸気蒸留法で抽出した天然精油(エッセンシャルオイル)を配合。
肌を気持ちよく引き締める、きりっとした洗い上がりで、からだ用はもちろん、洗顔にもおすすめです。
ハーブの力でニキビを防ぎます。

●キダチアロエせっけん  100g   
・・・無添加石けん素地をベースに、乾燥を和らげ肌を滑らかに整えるキダチアロエ葉エキスを配合。
エッセンシャルオイルを配合した、さわやかなカボス(柑橘系)の香り。
さっぱりとした洗い上がりですが、天然のグリセリンを含み、ツッパリ感を和らげます。

カミツレせっけん  100g   
・・・無添加せっけん素地をベースに、泡立ちをなめらかにするカミツレ花エキスを配合。
カミツレ精油(エッセンシャルオイル)をブレンドしたおだやかなハーブ系の香りです。
また、ハーブの素材感を感じさせるカミツレ末を配合。
っきりとした洗い上がりで身体用としてはもちろん、洗顔用としてもおすすめです。

●シア脂のせっけん  100g  
・・・無添加せっけん素地をベースに、有機・無農薬のシア脂(シアバター)を配合。
シア脂が泡にきめ細やかさと弾力性をもたせ、肌の潤いを守ります。洗顔にもおすすめです。
香料・着色料・鉱物油・パラベン無添加。
安全性と環境性を考え、厳選した原料を使用しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60917155.html (シア脂商品の記事:一部商品廃番あり)




●アミノ酸グリセリンソープ  90g  
・・・無添加の石けん素地をベースに洗浄力をマイルドにするグリセリンと天然保湿因子(PCAナトリウム)、
2種類のアミノ酸(プロリン・グリシン)を配合した透明石けんです。
やさしい洗い上がりで乾燥肌の方にもおすすめです。
洗顔用として、人気のせっけんです。

●EMS スムージングソープ  100g 
・・・無添加の石けん素地をベースに、グリセリンや白糖など食べ物でもある成分をブレンドし、
さらに時間をかけてじっくり熟成させると石けんが透明になります。
約10%含まれるグリセリンは泡立ちをきめ細かくするほか、
クッションのように働き洗い上がりをしっとりさせます。
赤ちゃんのデリケートなお肌やカサカサ肌におすすめです。

●EMS マイルドピュアソープM 100g  (緑)
・・・無添加石けん素地でつくりました。合成界面活性剤・鉱物油・香料・着色料・防腐剤無添加。
肌を洗う。清潔にして素肌を取り戻す。
それ以上でもそれ以下でもない、最もシンプルな釜焚き石けん。
天然保湿成分グリセリンを含むナチュラルなやさしい泡立ち。
また、泡切れが素早く、皮脂を取りすぎることがありません。
赤ちゃんの繊細な肌を清潔に、すこやかに整えます。
赤ちゃんの沐浴や、肌着や小物の手洗いにもおすすめです。

●EMS マイルドピュアソープC 100g  (茶)・・・「EMSマイルドピュアソープM」をベースに、泡立ちをなめらかにするカミツレエキスを配合。
また、ハーブ特有の素材感を表すための成分としてカミツレ末を配合しました。
保湿成分を含むナチュラルなやさしい泡立ち。
また、泡切れが素早く、皮脂を取りすぎることがありません。
赤ちゃんの繊細な肌を清潔に、すこやかに整えます。
カミツレは消炎作用があり、あせもなどにも効果的です。

●EMS マイルドピュアソープS 100g   (灰)・・・「EMSマイルドピュアソープM」をベースに、天然保湿成分グリセリンと、
エモリエント成分であるシアバターを配合。「
M」「C」と比較し、よりしっとり洗い上がる処方です。ナチュラルなやさしい泡立ち。
また、泡切れが素早く、皮脂を取りすぎることがありません。
赤ちゃんの繊細な肌を清潔に、すこやかに整えます。


***

釜焚き製法の石けん(以上のすべての石けん)は、
乾燥やつっぱり感をやわらげる天然保湿成分グリセリンを含んでいます。

コツは、たくさんの泡でモコモコ洗うこと。

水やぬるま湯で、石けんをよーく泡立て
その泡で肌をやさしくなでるように汚れを浮かせます。

手や体はもちろん、顔や髪も洗えます。
(洗髪は、コツが必要ですが、
慣れると石けんじゃないとすっきりしなくなるほど!)
全身をくまなく安心して洗ってください。

一般的な「せっけん」と違い、
防腐剤や保存料が含まれていないため、溶けやすくなっております。
浴室でお使いの場合は使用後、よく乾燥させ、乾いた場所で保管ください。 

私も愛用です。
シャンプーも石けんで済ますことが多いです。
全身、一つのせっけんで洗える爽快感。



おすすめの石けんたちです♪
どうぞ、お気にいりのひとつを見つけてみてくださいね~
☆・゚:*(*´∀`*)☆・゚:*




【new!】
ELPオフィシャルツイッターはじめました(●´∀`●)

【ELPなう】 http://twiter.com/ELP_shirakawa 

ELPの情報をダイレクトにどんどんとツイートしていきますので
フォローよろしくお願いします!


【new!】
自然素材の家 完成内覧会開催です!
11月27日(sat)28日(sun) 中島村O様邸 
 12月4日(sat)5日(sun) 矢吹町T様邸


どちらも国産薪ストーブ、クラフトマンがあるお住まいです!
またお知らせしますねー!



シャボン、シャボンシャボン・・・
ということで
今日はこちらの曲をUPします~☆




♪サボテンの花/チューリップ


シャボンの泡が 揺れてた
君の香りが揺れてた




今日はせっかくの満月の日なのに
あいにくの雨です

今日はシャボンに包まれて、いい夢を!



♪リリィ/thee michelle gun elephant
(やはり、この曲はきます!私だもん!!笑)



晴れたらソファで何を見ようか

雨なら、シャボンに包まれたいね  リリィ




****
エコリビング・パークしらかわ  (日・祝休)
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano (yahoo!メインブログ)

【Twitter】
●ELPオフィシャルツイッター●
 
http://twiter.com/ELP_shirakawa ★Follow us!★
●kano*個人的ついったー● http://twitter.com/kano_boogie ★Follow me!★
  

Posted by kano* at 13:58Comments(0)商品紹介

2010年11月20日

第三世界ショップ「地球食」のチョコレート

オーガニックのチョコレート。

今日は、
第3世界ショップ「地球食」のチョコレートのご紹介をします☆



第3世界ショップ「地球食」のチョコレートは
グローバル+ローカル+コミュニティ=自分の暮らし!


そんな視点で地域と世界、
暮らしを見つめるフェアトレードを推進しています。



厳選された素材と、高度な加工技術から生まれる
滑らかな風味が自慢のチョコレート。
カカオ本来の味わいがたっぷり詰まったチョコレートは、
通をも唸らせる味わいだとか!

お菓子作りに使えば、ワンランク上の美味しさに!

「地球食」のチョコレートの原材料は、
カカオ、砂糖、バニラに至るまで全て
農薬や化学肥料を使わないことが、
国際的な機関によって認証されている農場で作られています。

乳化剤を使用せず、
「コンチング」と呼ばれる練り上げ工程に最大72時間もかけることで
安全性と、素材本来の美味しさを追求した、
こだわりのチョコレートです。




【写真左】 
●第三世界 ラ・トリュフ  63g 
フランスのチョコレート職人が、1948年創業、トリュフ一筋60年専門に丹精込めて作り続けています。ドイツに本部を置く有機認証機関の認証を取得しています
海外のオーガニック認定を取得しているトリュフは、ヨーロッパでも殆どありません
香り付けの香料は使用せず、カカオのみの風味を活かした正統派。職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られたトリュフは、とても繊細。
一粒口に含めば、とろけるような舌触り。 素材の濃厚な味がいっぱいに広がります。


【写真右上段左より】
●第三世界 Noisette ヘーゼルナッツ  100g 
ヘーゼルナッツの香ばしさと歯ごたえが、滑らかなミルクチョコレートの美味しさを引き出すハーモニーが絶妙!
●第三世界 Bonita ココナッツミルク  100g 
チョコレートとココナッツミルクの二層が織り成す新しい味わい。ココナッツミルクのトロピカルな甘さが魅力♥ 2009年の新作チョコです♥ 



【写真右下段左より】
●第三世界 Lait ミルク  100g 
なめらかな口どけと、豊かなミルクの香りがたまらなくやさしいチョコレート。リッチで上品な甘味をどうぞ!
●第三世界 Noir ビター  100g 
カカオ55%のほろ苦さが特徴の大人の味わいのチョコレート。厳選された素材の質が分かるピュアな味わいです。お菓子作りに使えば、豊なカカオの風味が加わります。



コーヒーの時間。
ほっとするひとときに、フェアトレードのチョコレートをひとかけ。

(o・ω・o)シアワセーicon06



添加物が入っていないため、
春から夏にかけての販売が難しいこのチョコレート。
冬にしか出会えない美味しさを、どうぞお楽しみくださいね!
ちなみに、もう今季は再入荷しませんので・・・

お好きなフレイバーはお早めに!



【new!】ELPなう★
ELPオフィシャルツイッターはじめました(●´∀`●)

http://twiter.com/ELP_shirakawa
 
ELPの情報をダイレクトにどんどんとツイートしていきますので
フォローよろしくお願いします!
中身は、今のところ私ですが・・・(爆)


【new!】自然素材の家 完成内覧会開催です!

11月27日(sat)28日(sun) 中島村O様邸 
 12月4日(sat)5日(sun) 矢吹町T様邸


どちらも国産薪ストーブ、クラフトマンがあるお住まいです!
日にちが近くなりましたら、
またお知らせしますねー!



チョコレートを食べながら、
明日は絵本でも買って、読んでみようかな。

秋にぴったりのこんな曲。


枯葉を踏みながら
帰り道を歩く

気まぐれ日曜に
絵本を買ってみる
遠く近く 目を細め
読み返す あくびしながら



♪oldman silence / the miceteeth


くもり窓に 絵を描くよ
指でなぞって 絵を描くよ
明日の朝までに
消えずに残ればいい


****
エコリビング・パークしらかわ  (日・祝休)
(yahoo!メインブログ)


Twitter 絶賛つぶやき中なう!
【ELPなう】http://twitter.com/ELP_shirakawa ★Follow us!★
【kano*なう】http://twitter.com/kano_boogie ★Follow me!★



  

Posted by kano* at 16:27Comments(0)商品紹介

2010年11月18日

幸せのてんとう虫チョコ☆


おはようございます。
今日は珍しく、朝の投稿デス(●´∀`●)

お付き合いくださいね~~☆


さて、今日は幸せのシンボル、
かわいいてんとう虫のチョコレートのご紹介!



毎年大人気のチョコレート。
今年も入荷していますよ~~♪♪




ヘーゼルナッツの香りが濃厚で
可愛いカタチは、小さなお子さんにも大人気!



*****

1852年創業のスイスチョコレート製造の老舗であるマエストラーニ社が、
IMO(スイスオーガニック認証機関)の認証を取得した原材料だけを使って製造した
一口サイズのチョコレートです。
乳化剤、香料、保存料などの食品添加物は一切使用されておりませんので、
小さなお子様にも安心して美味しくお召し上がりいただけます。
原材料はHAND IN HAND(フェアトレード機構)によって、
IMO認定を受けたドミニカ共和国やボリビアなどの有機農家からスイスに運ばれ
製造・加工されている100%オーガニックのチョコレートです。

HAND IN HAND(フェアトレード機構)は、
有機農業の技術指導を通じて途上国の農家の支援を行っております。。

注) 添加物を使用していないため、非常に溶けやすくなっています。
そのため冬だけの入荷です。 暖かいところに置く際はお気をつけください~!
私はよく、ポケットの中でやらかします(;д;)ノ~

*****


ヨーロッパでは、てんとう虫がからだにとまると
あなたにもうすぐ春(幸せ)がくる、というジンクスがあり
てんとう虫は幸せのシンボルとして、親しまれています。




*****



原材料:ブラウンシュガー、ココアバター、
ヘーゼルナッツ、全粉乳、カカオマス、バーボンバニラ
(賞味期限:2010年12月10日)

*オーガニックフォレスト社 てんとう虫チョコレート 5個入
 
*****



ちょっとしたギフトにもどうぞ♥



今日のBGMは~
てんとう虫・・・てんとう虫・・・
・・・てんとう・・・Σ(°0°)はっ!



いいじゃないの~☆


It this love?
This is love!

理由がなくちゃ すぐ会えないなら
何か考えなきゃ



♪Ladybird girl/The Pilows



きみに会いたいな
胸が痛くて泣きそうなのは
きみのせいなんだ


効き目があるかい?
古いギターで 新しい歌 また作ったんだよ



ピロウズも20周年ですね!
おめでとう~




****
エコリビング・パークしらかわ(日・祝休 
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano (yahoo!メインブログ)


【Twitter】http://twitter.com/kano_boogie 
★Follow me!★
  

Posted by kano* at 09:54Comments(0)商品紹介

2010年10月18日

すきなにおい2 ~空気を浄化する紙のお香入荷しました!


PAPIER D’ARMENIE
パピエダルメニイ。






120年も前から、
フランスで使われていた紙のお香。



焚くのは、ほんの2分弱(トリプル)
それで焚き切れちゃう量。 物足りなさを感じるかもしれないけれど
実はそれってちょうどいい。


空気を浄化するお香で、殺菌効果もあるし
消臭効果もあるとか。
インフルエンザの予防にはもちろん、
トイレや玄関の匂い消しにも!


煙はもちろん出るけど、ほんのちょっとだから
煙くならないんだ。

甘いバニラのような、どこか懐かしいような。。。
なんていうんだろう、
これが・・・【おフランスの香り】!? 笑
 
安心してください、
安息香の木の樹皮から採取した天然成分です。



締め切った部屋の匂いや、
ペットやたばこの匂いなどを消臭してくれる。
空気中のウィルスを退治してくれるので、
風邪をひきやすい方や、これからの時期にもお勧め!

向こうの方(おフランス)では
院内感染防止や、
ホテルの客室の匂い消し・空気浄化で使われていたとか。



焚けば、空気の浄化作用があるのはもちろんですが

そのままでも、とってもいい香りなので
車の中や、バッグの中、お財布の中などに1枚入れて、
香自体の香りを楽しんでいます。



焚くときには
単に火をつけるのではなく、

冊子から、1枚を切り離し、
さらにそれを、アコーディオン状に折り目をつけて、火で炙る。

そのひと手間が愛おしい、というか。。。
何とも特別な感覚になります。



もうずぅっと、私のお気に入りアイテムです。
アパートは締め切っていることが多いので、本当に助かるアイテム♪
トイレや玄関など要所要所に。。。

ハニーはトイレで用を済ました後に、
焚いてくれます(笑)



実は、私は香料が得意じゃないから、香水は苦手。
芳香剤もやめてー(* >ω<)=3

一番苦手は、車の芳香剤=3 酔

せっけんとか、化粧品とかに入っている
あの女くさいにおいも苦手。。
口の中に香りがとどまって、酔ってしまうので

使うブランドは、
無香料なものやナチュラルなものと決まっています。



お香もあんまり、煙いとくしゃみが出るし
アロマも焚きすぎると、酔ってくる。


そんな私でも、
好んで使えるお香。
煙の量も2分弱という少ない時間がいいのかな(笑)




この度、入荷しました~♬



PAPIER D’ARMENIE パピエダルメニイ。
1冊(36回分)



焚く時には、
BOOK調になっているので、
ミシン状の切れ目に沿って1枚を切り取り、
アコーディオン状に、クネクネと折り曲げて
香炉(灰皿?)に置いて、火をつけます。
炎が出ない程度!
 炎が出たら、線香のようになるように軽く吹き消して。

1冊で36回焚けます。
1枚1分~2分


煙もくもく。。。
考えていたら、こんな曲が。

映画SMOKEでも、使われていましたね。


♪Innocent When You Dream / Tom Waits

愛すべき映画【smoke】

ハニーが時々、
BGMの代わりにDVDプレイヤーでかけてくれます。

パピエを焚くときは、
私もトム・ウェイツをよく聴いています。



心があったかくなる感じ
やっぱりトムは、天使だっ!


酔いどれ天使。


しかし、かわいい香炉をGETしなければ…


よしお君(ザ・クロマニヨンズ)じゃ、雰囲気でないなぁ~。







デプロワイエは、もうないですけど…写真だけ…
こっちも灰皿だもん、色気ないなぁ~。
ライターは、The Birthdayなんですけどね★笑










ハンドメイドのたのしいイベントに参加します(●´∀`●)

●おうちdeしょっぷバザール 
2010.10.24(sun) 10:00-17:00
@須賀川メガステージ ゼビオ脇駐車場特設会場

メガステージ須賀川の3周年記念イベントの一環で
おうちdeしょっぷ バザール以外にも、午前中はフリーマーケット
綱引き大会などもあるようです♬




●ROCK’S + Handmade Festa 2010
2010.10.31(sun)13:00~
@矢吹町文化センター 大ホール
Ticket 300YEN (中学生以下無料)

チケットの収益を、
矢吹町の小学校へ「音楽支援金」として寄付されるという
すごーく素敵なイベントです!!







*****
Twitter】 ★Follow me!★




grand jute map ~跳躍する女性たち~
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
grand jute map ブログ】 ELPのページもあります☆ 

  

Posted by kano* at 12:19Comments(0)商品紹介

2010年07月13日

ナチュラル蚊よけアイテム☆



蚊が飛んできました…


そういえばもう7月。
蚊が飛んできているのも、あたりまえですね~

これから暑くなるに連れて、どんどんと蚊も増えていきますね。
寝苦しい夜・・・
耳元にプーンと、嫌な羽音(-ω-。) 


ああ、蚊さん、キミが吸う少しばかりの血なら2~3回は吸ってもいいけれど
かゆい液体だけは残さないでおくれ。。。と思います。

憎たらしくて、
パチンパチンと手の平でつぶしてしまうこともしばしば(。-ω-)

殺生はあまりしたくないと思えど、血を吸われてかゆくなると憎さ100倍。
ムキーヽ(`Д´)ノ




さて今年も入荷です!
去年も、自然派の皆さんに大好評でした、
ナチュラルな蚊よけアイテムです♪

毎年、入荷を待っていてくださる方が増えて
とっても嬉しいです(●´∀`●)





菊花せんこうは、殺虫成分が一切入っておらず、原料の「除虫菊」が持つ、忌避効果のみで
蚊を寄せ付けないというもの。
化学的な強い殺虫成分は、人体、特に子どもや乳幼児にとって、不安が多いから、
天然成分のみで作られたものを選びたいというユーザーさんが増えてきました。

着色料も一切使用しておらず、植物を粉末にしたままのやさしい色合い。
何よりも懐かしい香りが、気分をリラックスさせてくれます。

● 菊花せんこう 30巻入(1巻約6時間) 
● 菊花せんこう角型ミニ 32巻入(1巻約3時間) 


*****








夏のシーズンケアのための、蚊などムシが嫌がる香りのエッセンシャルオイルをブレンドした、携帯用フレグランススプレー。
香りの原料は100%ピュア&ナチュラルな天然エッセンシャルオイルのみを使用。
着色料、保存料、合成香料などは使用していません。

手首などにスプレーしてください。
ご自分の周りに数回スプレーして芳香浴としてもお使いいただけます。

● HYPER PLANTS ナチュラル・アロマ・スプレー・フォー・スキン 30ml 


※化学合成の強力な殺虫成分は含まれませんので、完璧に蚊を忌避できないこともございます。
※使用上の注意をよく読んでお使いください。

*****









蚊など虫が嫌がる香りをブレンドした100%ピュア&ナチュラルな、天然エッセンシャルオイル。
原料にこだわり、お子さん(3歳以上)やペットがいらっしゃるご家庭でもお使いいただけます。

アロマオイル用のライトや、ディフューザーで温めて芳香を楽しんだり、コットンやティッシュに数滴垂らして枕元に置いておくと、蚊よけ&リラックスにも。
精製水と、よく混ぜルームスプレーとしても使えます。

● HYPER PLANTS アンチMブレンド・エッセンシャル・オイル 5ml 


※化学合成の強力な殺虫成分は含まれませんので、完璧に蚊を忌避できないこともございます。
※原液を直接肌につけたりはせず、使用上の注意をよく読んでお使いください。
※乳幼児、妊婦の方は御使用をお控えください。

*****


スプレーやオイルに使われているシトロネラ製油は、
すぅーっとした柑橘系の香りです。



日本の夏にはやっぱり、蚊取りせんこう が風物詩ですからね~。
      あ、このせんこうは「蚊よけせんこう」ですけどね(笑)





ちゃんとメシ食ったか  ちゃんとよく寝たか
最近 味が落ちてるぜ


ガッカリさせんなよ 心配かけんなよ
最近 味が落ちてるぜ


Gimme Gimme Gimme Your Blood

鮮血を2,3滴 



♪ブンブン / THE HIGH-LOWS



あー 人間は歯車じゃないんだろ
あー 大変だ 
君のかわりは どこにも居ないんだろ


ブンブンブブンブン ブンブンモスキート




grand jute map ~跳躍する女性たち~
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
grand jute map ブログ】 ELPのページもあります☆ 


らら♥たいむ開催決定!
2010年8月28日(土)15:00~ @エコリビングパークしらかわ にて 
主催:らら♥たいむ実行委員会


  

Posted by kano* at 16:02Comments(0)商品紹介

2010年04月22日

桜のころ ~ 春のお菓子入荷しました!


福島のこちらは、今桜が満開です(●´∀`●)!!


しかしっ!
今日は冷たい雨icon03・・・みぞれ?・・・が降っています。icon04
うっすら積もっています (゚Д゚;)ガーン

4月も終わりで、桜満開だっていうのに(;д;)

ノーマルタイヤでうかうか出掛けられません~~・・・
今日は大信方面に行こうと思いましたが、
大事をとって、行くのをやめました[´・ω・`]icon10

大信は山に近いの。
前はあちらで、スリップして突っ込んだので・・・慎重にicon09

皆さんも、運転にはご注意くださいね!



さてさて
お店では、毎年大好評の春のお菓子
入荷しておりますよ~




●さくらせんべい 150g  
●うめせんべい  110g  

春を感じるお菓子です。さくらえび・梅の2種!
どこか懐かしいような、素朴な味のおせんべい。

桜色と梅色、味もそろって春を感じさせてくれます。
大人気です!
お茶うけにぴったりです(●´∀`●)



ちょこっと映っているのは、
chick+chickちゃん の春のポストカード。
他にも種類、置いてあります~



桜のころ、
穏やかな春が待ち遠しいですね。


今日は、こんな名曲はいかがでしょ♬♩♫♪



♪桜のころ / 坂本龍一&甲本ヒロト


ひとつだけ決めよう あとは自由
約束をしよう

あきらめない あきらめない
ただ それだけがルール





【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map】 ELPのページもあります☆ 

  

Posted by kano* at 16:53Comments(0)商品紹介

2010年04月09日

Yogi Tea (ヨギ・ティー)

こんにちはー♪


だんだんと暖かくなってきましたね。
お店の中も少しずつ、にぎやかになってきました。

さて!
ショップ商品のお知らせです★


念願の!
YOGI TEA入荷しましたー(●´∀`●)ノ゙━━☆






全種類は入荷しませんでしたが、
厳選して5種類をチョイスしました~!

うれしい~♥
ショップの中がハーブの香り満載です。(。・艸・)


Yogi Tea(ヨギティー)
ヨギ(ヨガの行者)のために、インドの古来からの伝承医学であるアーユルヴェーダの考えに基づいてブレンドされたスパイスハーブティーをヨギテイー(YOGITEA)と言います。究極の健康茶「ヒーリングティー」の一種でもあります。

クンダリーニ・ヨーガの第一人者・ヨギバジアン師は、
アメリカで1969年にヨーガを教え始めました。彼がインドで学んだ健康な生活のための古代の知恵・アーユルベーダを特別なスパイスティのレシピに活かし、ヨーガを学ぶ人たちに広めました。

このレシピの多くは、何千年も前からインドでヨーガの行者達が飲んできたものを元にして開発されたものであり、それぞれの目的と共に、神経系を強化し、肉体を浄化します。


今回、入荷したのは5種類

●【YOGI tea】Classic India Spice  クラシック・インド・スパイス・ティー    
945YEN(税込)
シナモン・ジンジャーなど5つのスパイスをブレンドした、ヨギティーの元祖。カフェイン・フリーなので、からだにも優しく、また、ミルクを加えて本格的なチャイとしてもお楽しみいただけます。

●【YOGI tea】Bedtime  ベッドタイム・ティー    
998YEN(税込)
ラベンダーやカモミール等、リラクゼーションに欠かせない様々な種類のハーブ&スパイスが、インド伝統のアーユルヴェーダに基づいてブレンドされています。自然な甘味のあるお茶を、多種類のハーブがかもし出す素晴しい香りとともに存分にお楽しみください。カフェインフリー。
※妊娠中の方にはオススメできません!

●【YOGI tea】Lemon Ginger  レモン・ジンジャー・ティー    
998YEN(税込)
レモンと生姜ほか、数種類のハーブ&スパイスが、インドの伝統アーユルヴェーダに基づいてブレンドされています。ホットでもコールドでも、自然な甘味のあるお茶を存分にお楽しみいただけます。カフェインフリー。

●【YOGI tea】Woman’s Moon Cycle  ウーマンズ・ムーン・サイクル・ティー    
998YEN(税込)
このお茶は特に女性に良いとされる様々な種類のハーブとスパイスをブレンドしたお茶です。中でもチェストベリーとラズベリーリーフは、古来より女性のバランスを整えることから愛されてきたハーブです。カフェインフリー。PMSの緩和にもどうぞ。
※妊娠中、授乳中の方はお避けください。

●【YOGI tea】Woman’s Mother To Be  ウーマンズ・母となる女性達へ    
998YEN(税込)
妊娠中の女性専用のハーブティーです。おなかの中ですくすく育つ赤ちゃんのために、プレママ期を楽しみましょう。ペパーミントの香りがリフレッシュとリラックスを助けてくれます。また、不快感を緩和してくれるアニスに、女性の健康をサポートしてくれるラズベリー、1日を元気に過ごすエネルギーを与えてくれるネトルも少量加えました。もちろん、カフェインフリーです!
 

殆どの材料が、米国QAI認定原材料(化学合成農薬、化学肥料不使用)
オーガニック。




そして、このお茶のお楽しみは、
美味しくからだを浄化するだけではございません!


ティーパックに、ひとつひとつポエムがついているのですよー!
みなさん!!

なんとなく、そのときの自分に必要な言葉なんだなぁと思っています。


今日はレモン・ジンジャー・ティー。
そこにはこんなポエムがついていました。




Tranquility is the essence of life
- 静穏は、人生の真髄である -



最近の私は、ものすごく忙しくてバタバタバタ・・・
そんな私に大切な一言でした。


私はヨガを経験したことはないけれど、やってみたいなぁー。
ヨガをやっていなくても、


ストレス社会で生きる、すべての女性に!
ヨギティー、とってもオススメです★




他にも入荷した商品がありましたが、
少しずつお知らせしますね~~~(o・ω・o)♬♩♫♪




今日はくるりの名曲を。
矢野あっこちゃんの伴奏で~♬♩♫♪




♪Baby I Love You / くるり+矢野顕子



声が聴きたいな  名前を呼んでよ

時間が止まって
このままがいいよ

いつもはにかんで気にしているけど

いつもごめんね

今日もごめんね

Baby I Love You・・・




【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map】 
ELPのページもあります☆ 
  

Posted by kano* at 19:52Comments(2)商品紹介

2010年01月27日

Girls only ~ やさしい布




ひゃあ、大分更新をサボっていました・・・
すみません~

12枚組のミッシェルDVD三昧かと思いきや、
それを見る時間もなく
まだ3枚くらいしか見てません…アベー(涙)



ご無沙汰のクセに
今日の話題は「男子厳禁」でございます!!


ここから先はGirls Only!
ガールズ・トークです(o・ω・o) ご了承を~(笑)


***

実は、最近ですね、
布ナプキンを使いはじめました。

使ってみたいなとここ数年思っていまして
ようやく、結婚してからDebutです(o・ω・o)




私は量が多いので
とっても不安なので、
量の多い時は普段の生理用品と併用して、
終わりかけや、始まりそうな時は布ナプだけで
無理しない程度に使用始めました。


使ってみての感想は…


それがですね、



なかなか快適でございます(●´∀`●)♬♩♫♪



毎日、無添加せっけんで手洗いしたり、
ちょっと大変だけど
なんとなくその作業すら愛しいというか・・・


なんかね、生理に対する意識が変わってきて
前まではすごーく憂鬱。
来ない月があればそれはラッキー♪だなんて
思ってたりしたんだけど・・・



今は、生理前の不安定も含めて、
これから自分がママになるための準備なんだなぁって思う。
まだそんな気配はないし、不思議な感じだけど、


この前、久しぶりに普通のナプキンを使ったらムレるのねー。
こんなに湿気が溜まるんだ・・・と改めて思いました。。
前まではそれがフツーと思ってて
考えもしなかったけど。


布ナプキンの付け心地に、驚き!

トイレのゴミも溜まらないし、

それにあんまりつけてて汚れないの。不思議。

トイレに行くと、血が出ているのがわかるけど、
布ナプがそんなに汚れているってことがなくて、汚れても、
汚れた部分を内側にして折り返してまた当てられる程度。

・・・これってトイレで血を出す技術を
習得したのかしら♬♩♫♪なんて思ってます。



実際、昔の人はそうだったんだって。
生理用品なんかない時代は、女の人は月経血を
ちゃあんと自分でコントロールして、トイレで出してたんだって。

今の女性は便利な生理用品に甘えてて
それで生理痛がひどかったりするらしい。

妙に納得。


もうここ数年、腹巻依存症。
からだをあっためて
意識して過ごしていると、毎月吐いて会社を休むほど辛かった生理痛が
今はそんなに辛くなくなってるような気がする。


少しは辛いけど、
脂汗と吐くほどじゃないかな。会社も休んでないよ。


生理は女性だけに来る毎月のお客様。

こうやってPCを打っている時も、
ごはんを食べたり寝たりしている時も
私のからだの中では、次の新しいいのちを世に送り出すための準備が
着々とされている。

残念な結果報告が生理なんだけどね。
でも次の準備がもう始まっている証拠。私は毎月、生まれ変わる。


生理を通して、女性であることを知る。
自分を大切にしたいと思う。
相手も大切にしたいと思う。みんなを大事にしたいと思う。


身近なことだから、もっと大切にしなくちゃ。
向き合わなくちゃ。


次に繋がるいのちのもとだから。
そう思っていたら、

なんとなくだけどね

なんだかとってもいい感じ。
うん。


とってもいい気持ちです :)




私が使っているのはこれ↓






○竹の布ナプキン「やさしい布」 ¥3465(税込)
スターターキット(竹の子セット)
ホルダー2枚、ナプキンS/M/L 各1枚 のセット。

●使い方はとってもシンプル、ホルダーで布ナプキンをショーツに包むだけ。
●竹布は綿の約2倍の吸水力、さらに天然の抗菌作用があり、静電気の発生も少なく、綿に比べてとてもあたたか。
●他の生理用品との併用も簡単。タンポンや市販のナプキン(肌に触れるところだけに布ナプキンを使用)との併用も。不安な方はまずここから。使わなくなったTシャツや、タオルもナプキンとしてホルダーに包んで使えます。
●洗って繰り返し使えて、エコロジー!手洗いですが、慣れると苦ではないですよ!干すのも、一見タオルのようなので安心です★
●竹は成長が早いので(3年で成木)、究極のエコロジー素材とも言えます!
詳しくは↓(丸投げ、笑)
http://www.nafa-take.com/sanitary2.html


○竹の布ナプキン「ホルダー」 ¥609(税込)
○竹の布ナプキン「S」 ¥399(税込) 3つ折(12層)にして。
○竹の布ナプキン「M」 ¥819(税込) 4つ折(16層)にして。
○竹の布ナプキン「L」 ¥1029(税込) 8つ折(32層)にして。
おしりを広めにカバーしたりと、折りたたみ方は自由!


私のお店で取り扱い中!
在庫が薄くなってきたので、来月頭にはまた揃えますね(o・ω・o)ノ


私はスターターキットに、
ホルダー2枚、S3枚を追加して使っています。
も少しあってもいいかな、なんて思っています★ミ




今日のBGMは、郁子ちゃん。
やさしくて大好き。


♪ユニコーン / 原田郁子



いつか君が 年をとって
また ぼくに 会いたくなったら
君が歌った この歌を また口ずさんでね

君がどんなに 遠くにいても
ぼくには君が わかるはずさ
ぼくは 昔 君の こころにいたんだもの



  

Posted by kano* at 18:16Comments(0)商品紹介

2009年12月24日

はなうた*gallery 業務連絡。




1 トレイ面。

2 うしろ。


こんな感じで、できました(。・_・。)

このレコードボウルの記事は、またあとでupしますね〜。

年末!ハードです!
がんばりましょう(>_<)!
  
Posted by kano* at 19:44Comments(0)商品紹介

2009年12月23日

night is over



THEE SCENE -LAST HEAVEN 031011-

20091222
ミッシェルの、フィルムLIVE@郡山HIP-SHOT。

ありがとうございました。行ってきました。

実はずっと、どういう気持ちで臨めばいいかわからなくていて

考えた結果、
アベくんの追悼なんだと。もともと、そのためのプロジェクトだったね(^^;)

だから、私はしかと
4人のラストワークを受け止めなきゃって思った。
ファンだもの。


誰もいないステージ。
最前列。ただの白い布が揺れているだけ。

…戸惑い隠せず。


ゴッドファザー愛のテーマが流れる。
懐かしい感覚。


誰もいないステージにゆっくりと4人が入ってくる。


6年前の10月11日の4人と自分に再会する。あの日、私は幕張で泣きながらミッシェルの終焉を見てました。

この時のDVDは、持っているケド、ちゃんと見れてない。覚悟が必要でね、
アベくんのことがあってからは余計に。

今回のフィルコンで初めてちゃんと見れたかな。


ドロップ
あぁ最初から、不覚にも泣いてしまったじゃないか
(;O;)

ゲット・アップ・ルーシーで、ゆるいモッシュが始まる。
だんだん激しいモッシュに。もちろん、ホントのミッシェルLIVEでは考えられない程度のモッシュだけどね。

ミッシェルの音で、また踊れるなんて、思わなかったから、すごく嬉しくて、楽しかった。

フロアから歓声が聞こえる。

アベー!!

ミッシェル最高ー!


ダイブもありました(よね?)
頭蹴られました。あれは絶対、踵の感覚ヽ(*`Д´)ノ
タンコブできたしっ(つд`)!痛いよ〜。


でも楽しかった。
誰もいないはずのステージに、6年前のミッシェルがいたんだよ。
フロアには6年前のあたしも、今のあたしと一緒にいた。


拳をあげたり、叫んだり。踊ったり、飛び跳ねたり。だけど、所々で涙。

ブギー、エレクトリック・サーカスでは、やはりしんみり(泣)。
うぅ…(ノ_・。)グスグス


アンコールも、誰もいないステージに向かって拍手がやまない。

世界の終わりでは、6年前と同じ。
ものすごく寂しい気持ちに襲われてしまいました(ノ_・。)周りの人たちも泣いてた。ミッシェルが終わってしまう…

若い人たちはこの気持ちがわかんなかったみたいで、ノリノリでしたね…仕方ないか。世代が違うものね。


アベくんが「ありがとう」って言う。

みんなが泣きながら叫ぶ。
「アベー!」
「アベー!ありがとう!」
「ありがとう!!」

°・(ノД`)・°・

スクリーンが真白に戻る。
フロアにガールフレンドが流れる。ミッシェルはもう戻ってこない。


呆然と突っ立つ人たち。涙でいっぱいの人たち。

私もしばらく動けなかった。ステージは真っ白なスクリーンだけ。


不思議なLIVEでした。


本当に行って良かった。アベくんにありがとう言えました。心から。

ミッシェルに出会えて良かった。


night is over


昨日は冬至でしたね。
今日から夜が少しずつ短くなるよ。朝が近くなる。
夜が明ける。

7月にアベくんがいなくなって、からだの力が抜けてしまった。
チバがフジでのLIVEをアベくんに捧げたり、RSRで「アベの分まで、俺はやり続けるよ」って言ってくれたりして、少しは心が軽くなったかな。

でも、今回ミッシェルで、アベフトシを追悼できたことが、本当に良かった!
鬼のカッティングを聴きながら、ありがとうが言えて本当に良かった!


ミッシェルは私の青春だったの。
thee michelle gun elephantが、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが、TMGEが、終わる。
もうすぐ夜が明けるよ。


今日は1日からだが心地よい疲労感でした。ミッシェルで6年ぶり。


6年かぁ。
私も大人になったんだ。
Tシャツはもう殆ど着ないから、kidsサイズを購入。

自分の子供に着せるんだ♪(↑気が早い(笑))




ミッシェル・ガン・エレファントは、もう二度とステージで見ることができない。
でも、CDでDVDで、レコードで、また会えるから。
次のDVDボックス発売がミッシェルの本当のラストワーク。楽しみのような、その日が来ないで欲しいような…。


でもね、数々のステージを見て来れた奇跡を胸に。

私はもう泣かないよ:)


FOREVER MICHELLE!!

THANK YOU ROCKERS!!
I LOVE YOU BABY!!


kano*
  
Posted by kano* at 19:27Comments(0)商品紹介

2009年12月22日

ミッシェルに会いに。

THEE SCENE
今日はミッシェルの、フィルムLIVE@郡山ヒップショット。

ミッシェルグッツなんてもう私の手元にはなくて、
なけなしの代々木暴動T。

ちょっと恥ずかしい
(つд`)ヨレヨレじゃん!


ミッシェルに会いに行くよ。
あたしは4人にありがとう言いに行かなきゃ。

kano*
  
Posted by kano* at 06:40Comments(0)商品紹介

2009年12月10日

シア脂のウォッシュ&ケア ~ 冬のおすすめ




乾燥が気になるこの季節にピッタリの
ウォッシュ&ケア製品が入荷しています(o・ω・o)ノ



 
種から採取したシア脂100%.角質層に浸透して、柔軟性を高めながら、
べたつくことなく潤いを持続させます。
ひじやかかとはもちろん、顔・全身にお使いください!
たっぷり使える20gと、携帯に便利な5gの二つのサイズがあります。
松山油脂 シア脂(シアバター)バーム    20g   5g 

シア脂とグリセリン配合。グリセリンが荒れやしゅ手肌にしっとりとした潤いを与えます。
シア脂は肌の表面で弾力のある膜を作り、潤いの蒸散を防止します。
べたつかず、しっとり感が持続します。
松山油脂 シア脂のハンドクリーム    65g  

昔ながらの釜焚き製法で100時間かけて作られた石けん素地に、シア脂を配合。
シア脂が泡にキメ細やかさと弾力性を持たせ、お肌のすこやかな潤いを守ります。
からだはもちろん、洗顔にもお使いください。
松山油脂 シア脂のせっけん      100g  

釜焚き製法で焚き上げた、液体石けんと、
洗浄力がマイルドなアミノ酸石けん(ヤシ脂肪酸アルギニン)をベースに、
潤いを守るシア脂を配合。キメの細かい滑らかな泡が持続します。
松山油脂 シア脂のボディソープ     600mlボトル  600ml詰替  


What’s シア脂(シアバター)
○アフリカの大地の恵み:シア脂(Shea Butter)は、シアバターの木の種子から採取されます。
アフリカの強い日差し・乾燥した熱風から肌を保護する、
日常生活に不可欠なものとして古くから使われてきました。
○オレイン酸とステアリン酸:オレイン酸とステアリン酸は、グリセリンと結びついた状態で、
シア脂の中に存在しています。角質層に浸透しながら、肌の表面で薄い膜を形成するシア脂の性質は、
脂肪酸の性質を受け継いだものです。
○有機・無農薬栽培のシア脂を使用:野生のシアバターの木に実り、
十分に熟して自然落下した有機・無農薬の果実から採取される種子だけを原料にしています。
選ぶ時の安心感・使う時の満足感を大切に考え、原料の選定にも時間をかけました。
○安全性と環境性、そして有用性のバランス:年齢や性別を問わず、毎日惜しみなく、
家族で安心して使える暮らしの定番であること。ボディウォッシュなどの洗浄成分も、石けんだけ。
流された排水は、微生物によって生分解され、自然環境を守ります。

HOW TO USE シア脂(シアバター)バームの使い方
・乾燥肌をしっとりと
・荒れた唇をつややかに
・硬いかかとやひじを柔らかに
・パサつく毛先をしなやかに
清潔な手のひらにとり、両手を軽くこすり合わせるようにして、やわらかく溶かし、
肌や髪に薄くなじませます。唇や指先には指で少量をとりわけてなじませます。
シア脂は純粋な植物性油脂。クリーム代わりに全身に使えます。

CAUTION!シア脂の特徴
シア脂の融点は35℃~43℃。 
気温が高くなる夏場、あるいはそれ以外の季節でも保管状況によっては、やわらかく溶け
液状になってしまうこともありますので、直射日光や高温・多湿を避け、
夏場やバック・ポケットの中で持ち歩く時にもご注意ください。

 

それ以外は、思った以上に使いやすい、シア脂。
この系はちょっと背伸びして「ロク●タン」を使っていたのですが、
香りがね。。。

リッチな気分にはなれるんですが、香りがきついなあと感じることもあって
これは無香料。
ナッツ独特のおいしそうな香りがします(笑)
↑個人差あり!
それでいて、プチプラ()!!!


シア脂のせっけんは、なるほど優秀なようで
リピーター多数です!

私も使っています。
からだにも、洗顔にも髪の毛にも全身洗っちゃいます。
洗い上りがしっとりで、お気に入り

やさしい泡の中で
とってもほっとする気分。


いらいらして、ごめんね。
お風呂に入って、1日の反省します。
今日も ごめんね。
いつも ごめんね。



今日は思わず、お風呂で歌っちゃうこんな曲。



いつもはにかんで 気にしてほしいよ


声が聴きたいな 名前を呼んでよ
時間が止まって このままがいいよ




♪Baby I Love You / くるり


忘れないで いつの時も
東の空 ひこうき雲
追えば 繋がるかな

こころ 見えるかな


  

Posted by kano* at 16:44Comments(0)商品紹介

2009年12月07日

merry merry みかんのリース



お風呂が恋しい季節ですね。
我が家では、入浴剤が大活躍する季節です。





みかんとユズの皮でリースを作りました。
もうすぐクリスマス。


そろそろ、入浴剤として使える頃かな〜♪


なにも入れないお湯よりも何かからだに良いものを入れることで、
お湯自体も良くなって、
からだにもリラックスにもイイそうです(。・_・。)

リラックスしてあったまって…☆
お風呂だいすきです。


でも今日は、LEAF&BOTANICSのバスソルト。



天然製油のふくよかな香りがGOOOOOOD☆で、お気に入り!

ちなみに、バスソルトは私のお店で販売中ですよ〜。



溶けない入浴剤(みかんの皮トカ)は、ネットに入れて。

粉せっけん洗剤用のネットが、そんなことにも!
かなり重宝してます♪

それも、私のお店で販売中で〜す(笑)

寒くなってきましたね。お風呂で温まって、
風邪をひかないように気をつけてくださいね(^-^)♪


kano*
  
Posted by kano* at 08:42Comments(0)商品紹介

2009年12月01日

ほっと

今日は、ハニーはお仕事で飲んでくるんだって。
夕飯いらないよTEL。

私も今日は、おやつにお饅頭をいただいたから、お腹いっぱい!

で、フェアトレードのココア。
ミルクパンにミルクを沸かしてお砂糖はブラウンシュガー(マスコバド糖)
フェアトレードのココアパウダーを溶いて***

シナモンを少し。
スパイシーであたたかい☆


BGMは、トム・ウェイツのザ・ハート・オブ・サタデー・ナイト♪
我ながら、ナイスチョイス(*^-^*)

TVの付け方も知らないけど、
PCもMacは苦手だ!

だけど結構、有意義:)

えへへ。

ちなみに、フェアトレードのココアパウダーと、マスコバド糖は私のお店で販売中ですよ〜(宣伝)

でも、早く帰って来ないかなぁ〜
kano*
  
Posted by kano* at 20:20Comments(0)商品紹介

2009年11月28日

Lady Bird-てんとう虫チョコ


おはようございます。
最近は、超・個人的日記ばかりでスミマセン。
おしごともちゃんとやっていますよ~(o・ω・o)ノ


さて!
幸せのシンボル、
かわいいてんとう虫のチョコレート、今年も入荷です♪♪




ヘーゼルナッツの香りが濃厚で
可愛いカタチは、小さなお子さんにも大人気!

1852年創業のスイスチョコレート製造の老舗であるマエストラーニ社が、
IMO(スイスオーガニック認証機関)の認証を取得した原材料だけを使って製造した
一口サイズのチョコレートです。
乳化剤、香料、保存料などの食品添加物は一切使用されておりませんので、
小さなお子様にも安心して美味しくお召し上がりいただけます。
原材料はHAND IN HAND(フェアトレード機構)によって、
IMO認定を受けたドミニカ共和国やボリビアなどの有機農家からスイスに運ばれ
製造・加工されている100%オーガニックのチョコレートです。

HAND IN HAND(フェアトレード機構)は、
有機農業の技術指導を通じて途上国の農家の支援を行っております。。

注) 添加物を使用していないため、非常に溶けやすくなっています。
そのため冬だけの入荷です。 暖かいところに置く際はお気をつけください~!
私はよく、ポケットの中でやらかします(;д;)ノ~


ヨーロッパでは、てんとう虫がからだにとまると
あなたにもうすぐ春(幸せ)がくる、というジンクスがあり
てんとう虫は幸せのシンボルとして、親しまれています。


*****
原材料:ブラウンシュガー、ココアバター、ヘーゼルナッツ、全粉乳、カカオマス、バーボンバニラ
(賞味期限:2010年12月10日)
*オーガニックフォレスト社 てんとう虫チョコレート 5個入   260円(税込)

*****



穏やかな秋の日が続いていますね。
インフルエンザや風邪が流行っていますので、
みなさん、お体には十分お気をつけくださいね!


姿を変え続ける 秋の日差しの中
忘れてたあのメロディー 呼び覚ます

今は何を見よう? 明日はどこに行こう!

ぜひぜひ、ポケットにかわいいチョコレートを忍ばせて
出掛けたいですね! (溶け出しに注意です!!)



そんなほっこりした気分の日には
こんなキュートなチューンをどうぞ♬♩♫♪



LaLaLa・・・ 駆け出したい気分で 胸が騒ぎ出す
やがてくるあの季節に手を振って
目には見えない不思議な力と
世界はそう 僕らのものなのさ


♪もうじき冬が来る/bonobos


この景色は 僕らのものなのさ


  

Posted by kano* at 09:19Comments(0)商品紹介

2009年11月10日

【chick+chick】cuteなカレンダー+ポストカード

chick+chickちゃんのcuteなカレンダー+ポストカード が並びました♬♩♫♪


こんにちは!
めんこいchick+chickちゃんのカレンダー・ポストカードが
お店に並びました!!



ねっねっ、チョーかわいい!!
(●´∀`●)
カレンダーは芸が細かい、毎日発見があって
えへへ(笑)となるはず! 飾れる2010年が待ち遠しいぜぃ★

実はchick+chickのchicoriちゃんは、
高校の時からのお友だちで
今でもとっても仲良くしてもらっています♬♩♫♪



去年、私の似顔絵も描いてくれました

http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/57718036.html



私も、chick+chickちゃんの絵がとおぉーっても大好き♥
chick+chickちゃんのイラストがそばにあるだけで
なんだかとてもハッピーな気分です。

ぜひ見に来てくださいね~
chick+chickちゃんのブログは【コチラ】http://ameblo.jp/chickchick-enikki/

シトロンさんにもBOX置いているそうですよ☆



★開催中のイベントです★

私のハンドメイドTEAM
-hanauta BOOGIE- from balcony
も数点ですが、Debutしてます(●´∀`●)


お待ちしておりま~す!


゚・*:.。.☆.。.:*・゚

第8回 手作り展

11月7日(土)~11月15日(日)
10:00~16:00

場所:ケントスゴルフクラブ
宇都宮市新里町乙1037
(東北自動車道 宇都宮I.Cより 4Km)

*手作り作家さんによる作品展♪


詳しくは。。
PC: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/index.htm
モバイル: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html

ガラス屋CHAMAサンのワークショップ開催です~
11月12日(木)午後


゚・*:.。.☆.。.:*・゚
こちらもお忘れなく!!
こちらにも、chick+chickちゃんと
私の-hanauta BOOGIE- from balcony出展します☆


ROCK’S 2009 + Handmade FESTA
11月22日(日)13:00~
矢吹町文化センター

入場チケット¥300 (中学生以下入場無料)

入場券の売上は 矢吹町の教育委員会、
矢吹の4つの小学校に寄付されるそうです


http://web2.nazca.co.jp/ROCKS/
http://web2.nazca.co.jp/ROCKS/rocks_002.htm


゚・*:.。.☆.。.:*・゚

Baby! オートバイに乗って 旅に出よう!
行き先は宇宙の果てさ


今日のBGMは君とオートバイ。
いい曲だねぇ~ 
ライブでチバくん歌ってくれないかしらン♬♩♫♪

およよっ? PUFFYも絨毯敷くのねー!!


http://www.youtube.com/watch?v=q8E8bvz7b1A

♪君とオートバイ/PUFFY


夜には星空を眺めていよう
コーヒーにチョコレート 少しいれて


君とオートバイ
いつだって2人きり

TuTuTuLu TuTuTuTULuTu~♬♩♫♪


  

Posted by kano* at 16:28Comments(0)商品紹介

2009年11月07日

people tree フェアトレード・チョコレート!



今日もやさしいチョコレートの話題です。

みなさん、お待たせしました!!!
今年もpeople treeフェアトレード・チョコレート入荷です☆




食べる人においしさを、つくる人にやさしさを。


*****

どうしてフェアトレード・チョコレートなの?
チョコにまつわる、苦いお話

食べる人をハッピーにしてくれる、甘いチョコレート。
でも、原料のカカオ豆がチョコレートになって
私たちの手に届くまでの道のりには、たくさんの問題が隠されています。

*****

ILO(国際労働機関)の調査で、日本でもおなじみのカカオ原産国、
ガーナやアルジェリア、コートジボアールなどの大規模カカオ農場では、
人身売買で連れてこられた何万人もの子どもたちが危険な仕事に携わっていることがわかりました。

大規模カカオ農場での児童労働の問題は90年代から指摘されており、
2001年に世界のチョコレート業界は共同声明に署名、
ようやく児童労働撤廃の必要性を認識しましたが、
安価で大量生産するために根づいた悪習は、いまだに多くの子どもたちを傷つけています。

一方、家族経営が主体の小規模農家は、カカオ豆の価格が先進国の穀物商社に握られており、
コストに見合わない金額で国際取引されていることや、
流通手段を持てないために仲買人に安く買い叩かれるなどから、
子どもたちを学校に行かせることも、日々の糧にもままならない貧困にあえいでいます。

さらに、紛争地域では、
カカオ豆の売買で得たお金が武器や弾薬に使われていることもあるのです。
日本で使われるカカオ豆の約80%はガーナ産。

いつも食べているチョコレートがそんな子どもたちの犠牲の上で作られたものではないことを、
消費者である私たちが知るすべはありません。

ピープル・ツリーは、生産者の権利を守る貿易「フェアトレード」で、
大人たちが公正な賃金を得て栽培したカカオ豆だけを使ったチョコレートをお届けしています。

すべてのチョコレートがフェアなカカオ豆を使うようになれば、
生産農家の人たちの暮らしも向上していくことにつながるのです。

幸せな気持ちを運ぶチョコレート。作る人も幸せになれるものを選んでみませんか?
   
*****




【写真左より】  
・ フェアトレード・チョコレート【コーヒー】 50g 
小規模のウ化によるフェアトレード・コーヒーの粉末を練り込んだミルクチョコレート。コーヒーの深い味わいが楽しめます。
・ フェアトレード・チョコレート【ホワイト・クリスピー】 50g 
ホワイト・チョコに香ばしいアーモンド・クリスプをプラス。
・ フェアトレード・チョコレート【ヘーゼルナッツ】 50g 
砕いたナッツのサクサクした食感がたまりません。
・ フェアトレード・チョコレート【レーズン・カシューナッツ】 50g
砕いたカシューナッツの食感とレーズンの酸味が、ミルクチョコと奏でるハーモニー。
・ フェアトレード・チョコレート【オレンジ】 50g 
オレンジの爽やかな風味とミルクのまろやかさが絶妙のコンビネーション。

【写真右、上から】
・フェアトレード・チョコレート【プラリネ】 100g 
風味豊かなヘーゼルナッツ・パウダーを練り込んだチョコクリーム入のミルク・チョコレート
・ フェアトレード・チョコレート【ラム】 100g 
ラム酒を混ぜたチョコクリーム入で、お酒との相性もGOOD☆大人の味です。
・ フェアトレード・チョコレート【ミルク】 50g 
口当たりまろやかで、子供たちにも大人気!
・ フェアトレード・チョコレート【オーガニック・ビター】 50g 
本格的な味わいのビター・チョコ。有機JAS認定済。


乳化剤などを加えずに、
ピュアな原料だけで練ったフェアトレード・チョコレートは、
温度にとてもデリケート。
いちばん美味しい状態が保てる温度が10℃~16℃。

一般のチョコレートよりも低い26℃でやわらかくなってしまうため、
春から夏にかけての販売が難しいのです。

秋-冬の期間だけの販売です!
今季はもう入荷ありません。お好きなフレイバーはお早めに!!

期間限定の特別なスウィーツ、
ぜひぜひお試しあれ~♪


↓こちらにもチョコレート少々、納品してまいりました!↓
お時間ある方はぜひ、
いらっっしゃってくださいねー☆

そして、私のハンドメイドTEAM
-hanauta BOOGIE- from balcony
も数点ですが、Debutです(●´∀`●)


お待ちしておりま~す!


゚・*:.。.☆.。.:*・゚

第8回 手作り展

11月7日(土)~11月15日(日)
10:00~16:00

場所:ケントスゴルフクラブ
宇都宮市新里町乙1037
(東北自動車道 宇都宮I.Cより 4Km)

*手作り作家さんによる作品展♪


詳しくは。。
PC: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/index.htm
モバイル: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html

ガラス屋CHAMAサンのワークショップ開催です~
11月12日(木)午後



今日はトム・ウエイツの気分で。
やっぱり秋はトム・ウエイツが恋しくなります。
寂しげだけど、あったかくてやさしいですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★


http://www.youtube.com/watch?v=4CU4izCozJ8
♪Hang Down Your Head / Tom Waits

  

Posted by kano* at 19:05Comments(0)商品紹介

2009年11月06日

第三世界「地球食」チョコレート入荷です!





こんにちは!

もうたくさんお話したいことがあるのに、
更新が滞っていてスミマセン(;д;)ノ~

もうこんな時期ですね。
事務員さんから、私のデスクに内線がRRRR…

「焼いも焼けたよ~おいでー」

事務所の薪ストーブでは、焼いもやパンを焼いたり
お鍋をあっためたりしています。

事務所の薪ストーブが大活躍する時期。
みんなで焼きいもをほおばって・・・ほくほく。
どんな会社だ(笑) 

こんなところも自慢です(笑)

今日の焼いもはとっても美味しかった(・∀・)♬♩♫♪ エヘヘ♪


さて秋が深まると、
私のお店ではこちらが・・・


オーガニックチョコレート入荷しました!

今日は、第3世界ショップのチョコレートのご紹介☆


実は・・・第三世界のチョコは10月中旬より入荷していたのですが…
いろいろ忙しくて・・・
お知らせしてませんでした~~(゚Д゚ )ゴメンナサイ!!


第3世界ショップ「地球食」のチョコレートは
グローバル+ローカル+コミュニティ=自分の暮らし
そんな視点で地域と世界、暮らしを見つめるフェアトレードを推進しています。

厳選された素材と、高度な加工技術から生まれる
滑らかな風味が自慢のチョコレート。
カカオ本来の味わいがたっぷり詰まったチョコレートは、通をも唸らせる味わいだとか!
お菓子作りに使えば、ワンランク上の美味しさに!

「地球食」のチョコレートの原材料は、カカオ、砂糖、バニラに至るまで全て
農薬や化学肥料を使わないことが、国際的な機関によって認証されている農場で作られています。

乳化剤を使用せず、「コンチング」と呼ばれる練り上げ工程に最大72時間もかけることで
安全性と、素材本来の美味しさを追求した、
こだわりのチョコレートです。




【写真左上】 
フランスのチョコレート職人が、1948年創業、トリュフ一筋60年専門に丹精込めて作り続けています。ドイツに本部を置く有機認証機関の認証を取得しています
海外のオーガニック認定を取得しているトリュフは、ヨーロッパでも殆どありません
香り付けの香料は使用せず、カカオのみの風味を活かした正統派。職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られたトリュフは、とても繊細。
一粒口に含めば、とろけるような舌触り。 素材の濃厚な味がいっぱいに広がります。
●第三世界 ラ・トリュフ  63g 

【写真下左より】
●第三世界 Bonita ココナッツミルク  100g 
チョコレートとココナッツミルクの二層が織り成す新しい味わい。ココナッツミルクのトロピカルな甘さが魅力♥ 2009年の新作チョコです♥ 
●第三世界 Espresso エスプレッソ  100g 
ビターチョコレートにコーヒーパウダーを練りこみました。苦味と甘味のバランスがとても上品なオトナのチョコレートです。
●第三世界 Noisette ヘーゼルナッツ  100g 
ヘーゼルナッツの香ばしさと歯ごたえが、滑らかなミルクチョコレートの美味しさを引き出すハーモニーが絶妙!
●第三世界 Amande アーモンド  100g 
ビターチョコレートにアーモンドクランチを散りばめたチョコレート。砕いたアーモンドの軽い歯ざわりとビターのほろ苦さの組み合わせがめずらしいオトナのチョコレート。

【写真右上より】
●第三世界 Noir ビター  100g 
カカオ55%のほろ苦さが特徴の大人の味わいのチョコレート。厳選された素材の質が分かるピュアな味わいです。お菓子作りに使えば、豊なカカオの風味が加わります。
●第三世界 Lait ミルク  100g 
なめらかな口どけと、豊かなミルクの香りがたまらなくやさしいチョコレート。リッチで上品な甘味をどうぞ!


いやあ、全種食べましたよ。(。・艸・)

コーヒーの時間。
ほっとするひとときに、チョコレートをひとかけ。

(o・ω・o)シアワセー

美味しいのなんのって、
ブラックコーヒーに合いますねぇ♥

私はエスプレッソがお気に入り!
うちの事務員さんたちは、
ココナッツミルクやヘーゼルナッツがお気に入りだそうです♪

添加物が入っていないため、春から夏にかけての販売が難しいこのチョコレート。
冬にしか出会えない美味しさを、どうぞお楽しみくださいね!
ちなみに、もう今季は再入荷しませんので・・・

お好きなフレイバーはお早めに!

http://www.youtube.com/watch?v=XyaB-Q0A5jo
♪ちよこれいと / ベベチオ


↓こちらにもチョコレート少々、持って行きます!↓
お時間ある方はぜひ、
いらっっしゃってくださいねー☆

そして、私のハンドメイドTEAM
-hanauta BOOGIE- from balconyも数点ですが、Debutです(●´∀`●)


お待ちしておりま~す!


゚・*:.。.☆.。.:*・゚

第8回 手作り展

11月7日(土)~11月15日(日)
10:00~16:00

場所:ケントスゴルフクラブ
宇都宮市新里町乙1037
(東北自動車道 宇都宮I.Cより 4Km)

*手作り作家さんによる作品展♪


詳しくは。。
PC: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/index.htm
モバイル: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html

ガラス屋CHAMAサンのワークショップ開催です~
11月12日(木)午後


  

Posted by kano* at 17:49Comments(0)商品紹介

2009年09月18日

FAIR TRADE ココアパウダー



おはようございます。


またまたニューフェイスの紹介!

朝晩冷え込んで、すっかり秋らしい気候ですね。
寒くて暖かいものが恋しくなるとき。 

そんな時は、やさしいココア いかがでしょう?




PEOPLE TREE 
フェアトレード・ココア・パウダー  


ボリビアの有機カカオ農家の共同体から届いた、食品添加物無添加、
無調整・無加糖のココアパウダーです。

※無添加、無調整のため、他の市販品に比べ、少し酸味を感じることが
ありますが、カカオ独自の自然の風味を、たっぷりのミルクで楽しんでください。

※お好みで、黒砂糖やシナモンを!


このココアパウダーは昔ながらの無農薬・有機農法でカカオを栽培する、
ボリビア北部、アルト・ベニ地方の小規模農家から、フェアトレードでお届けします。

この地方に住む680の農家の人々は、長年にわたる仲買人の搾取に立ち向かうため
力をあわせて、協同組合を結成しました。
組合の名「エル・セイボ」が、カカオの木々を守るように木陰を作り、刈り倒されても
根を伸ばし新たな芽を出す、生命力豊な熱帯樹の名に由来し、人々の自立への意思を表します。

フェアトレードの商品を継続して購入する、ということは
多くの途上国の農家の人々の安心してよい農法を行う生活を守るということとともに、
安心で美味しい商品を自分に返す、という仕組みになります。

このココアパウダーは、ドイツの認定組織「Naturland」によって、
オーガニックの認定を取得しています!



これから、寒くなっていきますね。
私は寒いのが、とても苦手ですが(笑)

薪ストーブの上で、ミルクを沸かして
美味しいフェアトレードのココアを飲むのが…♥♥
楽しみで、ちょっと秋や冬も待ち遠しいな・・・なんて思ってしまいます(o・ω・o)

てへっ!
単純!



*****

コチラもお忘れなく~ YaeさんのLIVE決定ですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★



Yae LIVE  in エコリビングパークしらかわ(㈱クニヒロ・ホームテック)
2009.10.24(sat) open 18:00  start 18:30

Ticket :前売り3000 YEN  当日 3500 YEN

●チケット販売● 前売りチケット1枚3000円、当日1枚3500円
○㈱クニヒロ・ホームテック 0248-52-2030
 (エコリビングパークしらかわ 0248-43-2820 )

このイベントに関するお問合せは、オリエンタルSK 024-529-5514まで、お願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60499052.html

*****



冷え込む朝、薪ストーブの上でミルクを沸かして
ココアを作る。
窓ガラスが曇ってく。
部屋の中はシナモンと、ブラウンシュガー。
カカオの甘い香り。

BGMはトム・ウエイツ!(ハマリ中!)


http://www.youtube.com/watch?v=Ac0v6MrGvRQ
♪想い出のニューオリンズ~I WISH I WAS IN NEW ORLEANS / TOM WAITS


ああ、ニューオーリンズに、
いつかきっと行ってやる


  

Posted by kano* at 09:56Comments(0)商品紹介