2010年04月26日
幸せの結婚式 ~ Thank You so much!
2010年4月24日(土)
挙式@宇迦神社
披露宴@棚倉町・新富家
憧れの白無垢、憧れの神社
無事に挙式、
1回目の披露宴を済ますことができました。
本当にありがとうございました。
白無垢に袖を通してからというもの、
なんだかじんわりと涙・・・(というか、号泣


白無垢を着て、綿帽子をかぶる。。。
だんだんと花嫁が仕上がっていく様子を
じっと見ているお母さんの眼差しにまたまた、涙(泣きすぎ)
桜満開
快晴
お天気にも恵まれた、桜の頃
本当に幸せな結婚式を挙げることができました。
憧れの白無垢、神社挙式
おばあちゃんが成人式に誂えてくれた振袖
花工房YAMATOさん が作ってくれたプリザープトフラワーの髪飾りと、和装ブーケ
chick+chickちゃん が描いてくれたウェルカムボード
Atelier Leaf*さん が作ってくれたブーケ&ブートニア
メルヴェイユさん の、セミオーダーのウエディングドレス
ハニーのおばあちゃんが買ってくれました。
棚倉町の老舗お菓子屋「甘盛堂」さんに無理言って作ってもらったオリジナルのケーキ
棚倉のふらんす菓子屋「コミネヤ」さんの、7段のウェディングケーキ、くるみのクッキー。
2人で選び抜いた音楽(結構、もめたし、音飛びしていましたが・・・汗)
2人の傑作プロフィールDVD(ハニー作)
国会議員の玄葉光一郎氏、棚倉町町長、高校時代の剣道部の恩師浦井先生をはじめ
たくさんのありがたい祝辞、
大好きな友だちからのやさしいメッセージ
(あやこ、たっくん、賢司ありがとう!)
たくさんのお世話になった方からの電報。
大切な家族、
3年間一緒に稽古をがんばった剣道部の仲間・・・(´・ω・`)

受付や2次会の幹事も喜んで引き受けてくれました!
(みゆき、くみこ、内山君、ありがとう)
本当に嬉しい結婚式でした!
そしてめちゃくちゃ泣いてしまいました(;д;)
だってー

次は6月に2回目の披露宴をします

赫々云々で(笑)
2回披露宴をすることになっています。
2回目の方は、ちょっとカジュアル志向でやろうと思っています(>艸<)♬♩♫♪
作ったプロフィールDVDは、あとでPASSを入れたら見れるように
WEB上にUPしたいと思います。(ハニーにやってもらお~うっと

6月の披露宴が終わったあとかなぁ~?
式やアイテムの写真も、家族が撮ったもの少しだけだったので
当日付いて廻ってくださった、カメラマンさんのデータをもらってから
追記しますね(。・ω・。)

懲りずに見てください~(笑)
最初の入場曲は 都はるみさん にしました。
これは大正解!
♪愛は花、君はその種子/都はるみ
本当にたくさんの方から、お祝いの言葉や贈り物
たくさんの祝福をいただきました。
これからも、末永く見守っていてください。
本当にありがとうございました!
Kano*
2010年04月22日
桜のころ ~ 春のお菓子入荷しました!
福島のこちらは、今桜が満開です(●´∀`●)!!
しかしっ!
今日は冷たい雨


うっすら積もっています (゚Д゚;)ガーン
4月も終わりで、桜満開だっていうのに(;д;)
ノーマルタイヤでうかうか出掛けられません~~・・・
今日は大信方面に行こうと思いましたが、
大事をとって、行くのをやめました[´・ω・`]

大信は山に近いの。
前はあちらで、スリップして突っ込んだので・・・慎重に

皆さんも、運転にはご注意くださいね!
さてさて
お店では、毎年大好評の春のお菓子
入荷しておりますよ~
●さくらせんべい 150g
●うめせんべい 110g
春を感じるお菓子です。さくらえび・梅の2種!
どこか懐かしいような、素朴な味のおせんべい。
桜色と梅色、味もそろって春を感じさせてくれます。
大人気です!
お茶うけにぴったりです(●´∀`●)
ちょこっと映っているのは、
chick+chickちゃん の春のポストカード。
他にも種類、置いてあります~
桜のころ、
穏やかな春が待ち遠しいですね。
今日は、こんな名曲はいかがでしょ♬♩♫♪
♪桜のころ / 坂本龍一&甲本ヒロト
ひとつだけ決めよう あとは自由
約束をしよう
あきらめない あきらめない
ただ それだけがルール
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map】 ELPのページもあります☆
2010年04月21日
ELP通信発送~そして、春になってゆく
こんにちは!
だんだんと、東北のこちらも春になってきましたね。
季節外れの 真白な雪も降りましたが
だんだんと暖かくなってきました。
もう、
というか、「すでに」デスネ。。。更新が遅くてスミマセン(汗)

エコリビング・パーク通信Vol.96 発送しました!
お手元に届いたでしょうか??
今回は5月1日の ELP祭り がメインテーマです☆
もうすでに、たくさんの方から参加のご連絡を頂き
ありがとうございます!
まだ、人数に余裕がございますので
どうぞご連絡ください!
この手作りの通信は、
ご希望の方に毎月、無料で送付しています。
ご希望の方、または不要の方、
住所・氏名に変更のある方は、どうぞご一報ください♬♩♫♪
taiyou@@@@elp-kunihiro.com (kano)
@は1個で送信してくださいね(o・ω・o)
★迷惑メールはお断りですよ★
あ、こちらもお知らせ!
GREEN STYLE BOOKが、今回Vol.20は
タブロイド風になりました~

エコな感性の情報誌
ショップに置いてありますので
どうぞ、お持ち帰りくださいね~!!
春になると、The Miceteethが聴きたくなります♪
お店のBGM
も、
次松大助からThe Miceteethに変更しました☆
だって春だから!
・・・歌っている人は次松くんで、変わりないけれど~(笑)
窓の向こうは 知らない間に景色も変わっていて
たぶんそんな風に 守りたいものも増えていくんだ
♪シュガープールでつかまえて / The Miceteeth
季節はずれの 白いマーブルに誘い出されて
君と歩く そして春になっていく
笑って許してて シュガープールは春の風
ふたり 歳をとって シュガープールで眠るまで
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map ブログ】
ELPのページもあります☆
だんだんと、東北のこちらも春になってきましたね。
季節外れの 真白な雪も降りましたが
だんだんと暖かくなってきました。
もう、
というか、「すでに」デスネ。。。更新が遅くてスミマセン(汗)
エコリビング・パーク通信Vol.96 発送しました!
お手元に届いたでしょうか??
今回は5月1日の ELP祭り がメインテーマです☆
もうすでに、たくさんの方から参加のご連絡を頂き
ありがとうございます!
まだ、人数に余裕がございますので
どうぞご連絡ください!
この手作りの通信は、
ご希望の方に毎月、無料で送付しています。
ご希望の方、または不要の方、
住所・氏名に変更のある方は、どうぞご一報ください♬♩♫♪

@は1個で送信してくださいね(o・ω・o)
★迷惑メールはお断りですよ★
あ、こちらもお知らせ!
GREEN STYLE BOOKが、今回Vol.20は
タブロイド風になりました~
エコな感性の情報誌
ショップに置いてありますので
どうぞ、お持ち帰りくださいね~!!
春になると、The Miceteethが聴きたくなります♪
お店のBGM

次松大助からThe Miceteethに変更しました☆
だって春だから!
・・・歌っている人は次松くんで、変わりないけれど~(笑)

窓の向こうは 知らない間に景色も変わっていて
たぶんそんな風に 守りたいものも増えていくんだ
♪シュガープールでつかまえて / The Miceteeth
季節はずれの 白いマーブルに誘い出されて
君と歩く そして春になっていく
笑って許してて シュガープールは春の風
ふたり 歳をとって シュガープールで眠るまで
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map ブログ】
ELPのページもあります☆
2010年04月20日
spring has come!
先日は、雪

びっくりしましたねーヽ(゚Д゚;)ノ!!
タイヤ替えはとっくだったし、
ノーマルタイヤでツルツル出かけましたー、、(゚Д゚ )
恐怖!
まさか4月に入って
こんなに雪が降るなんて[´・ω・`]

でも、春が来ていますよ。
桜も咲きました。
満開まではいきませんが・・・

フロム・バルコニー
私の家のベランダでは
OB施主さんの、あみチャン・りょうクン ママからいただいた
チューリップの球根が、花開きました(●´∀`●)
10月に入籍して、新生活を始め1ヵ月経った頃に
植えた球根。
半年経ってようやくカワイイ花が咲きました

Sサン、あみチャン、りょうクン、
ステキな春を、ありがとうございます!!
私たちも10月に入籍して、とうとう、土曜日に結婚式です

チューリップと一緒ですね(笑)
毎日、朝起きるとすぐお湯を沸かして
紅茶を淹れます。
毎日飲んでいる、
フェアトレード・オーガニックティーがちょうど切れてしまって
(私のお店に行けば、まだあるのだけど・・・)
昨日からは、この紅茶にしました


WEDDING - ウエディング
大学の先輩からもらった紅茶です。
sakai-sun♥ ありがとー!
特別な1週間だから。
毎日水筒に紅茶を、持って行っているハニーも、
この紅茶、気に入ったみたい。
(。・艸・)ヨカッタ!
華やかなフレイバー。
なんて、幸せ*
いろいろと気持ちが高まりますね。
結婚式。
準備も大詰め(汗)
緊張していますが、
とってもたのしみですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
孤独消えた地図は 春と出会った!
♪星と願うなら/ polaris

↑春爛漫

【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map ブログ】
ELPのページもあります☆
2010年04月19日
【ブログネタ】恋をしようよ
ブログネタ:ホレっぽい?なかなか恋しない?
うーん・・・ (●´ω`●)ゞ
惚れっぽいかなぁ。
でもね、タイプがあるようです。
誰でもいいってワケじゃありません
ついつい、目で追っちゃうタイプの男性
★音楽のにおいがする人、音楽の趣味がいい人(ロックンロールだと、なおGOOD!)
★洋服の着こなし。RUDE、ROLL、ケルコブ、マーキー! 無印のシンプル系!
★顔・性格がさっぱりしている (笑)
まあ、なかなか日常生活でそんな人に出会うわけもないのですが
ライブ会場には、いるじゃないですかー
そわそわ。(。・艸・)しちゃうけど・・・
でもその先には・・・
一番カッコイイ
この人がいるのよねぇ♥
みんなこの人意識してるから、かっこよく見えるのかも(笑)

かれこれ好きになって10年以上経つわけですが
(まあ、4年ファンをお休みしたブランクはあれど。。。
やばいくらいの再熱ぶり
)
日常では、音楽をやっている人、音楽の趣味のいい(合う)人は
結構、無条件で大好き<になっちゃうかも(笑)
去年、10年お付き合いしたハニーと無事に入籍したわけですが
出会いを含めれば13年のお付き合いでしょうか・・・。
チバくんへも10年以上、
ハニーとも10年以上の恋です。
結論として、惚れっぽいけど、実は一途!?。(。・艸・)イヒヒ
大好きな人は増えても、一番は譲れません!!
ちなみにハニーとは
音楽の趣味も服の趣味も全く合いません(;д;)
好きなタイプと一緒にいれるタイプって、実際は別かもですね。
理想→ チバユウスケ
現実→ ハニー ・・・(・ω・`)
でもねー、それでいいのですd(。ゝェ・´)
それが一番、
私のシアワセなのです(o・ω・o)
そんなコトを思う、今日この頃。
結婚して、半年経ちました(〃∇〃)
土曜日に結婚式を控えています
チバくんの若かりしき頃のこの曲を♬♩♫♪
♪恋をしようよ / thee michelle gun elephant
これからも、惚れっぽい私を、
どうぞ面倒みてくださいね★ミ
君と俺とで落ちよう
猫のスタイルですがりつくの
yeah!
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map ブログ】
ELPのページもあります☆
うーん・・・ (●´ω`●)ゞ
惚れっぽいかなぁ。
でもね、タイプがあるようです。
誰でもいいってワケじゃありません

ついつい、目で追っちゃうタイプの男性

★音楽のにおいがする人、音楽の趣味がいい人(ロックンロールだと、なおGOOD!)
★洋服の着こなし。RUDE、ROLL、ケルコブ、マーキー! 無印のシンプル系!
★顔・性格がさっぱりしている (笑)
まあ、なかなか日常生活でそんな人に出会うわけもないのですが
ライブ会場には、いるじゃないですかー
そわそわ。(。・艸・)しちゃうけど・・・
でもその先には・・・
一番カッコイイ

みんなこの人意識してるから、かっこよく見えるのかも(笑)

チバユウスケ。
かれこれ好きになって10年以上経つわけですが
(まあ、4年ファンをお休みしたブランクはあれど。。。
やばいくらいの再熱ぶり

日常では、音楽をやっている人、音楽の趣味のいい(合う)人は
結構、無条件で大好き<になっちゃうかも(笑)
去年、10年お付き合いしたハニーと無事に入籍したわけですが
出会いを含めれば13年のお付き合いでしょうか・・・。
チバくんへも10年以上、
ハニーとも10年以上の恋です。
結論として、惚れっぽいけど、実は一途!?。(。・艸・)イヒヒ
大好きな人は増えても、一番は譲れません!!
ちなみにハニーとは
音楽の趣味も服の趣味も全く合いません(;д;)
好きなタイプと一緒にいれるタイプって、実際は別かもですね。



でもねー、それでいいのですd(。ゝェ・´)
それが一番、
私のシアワセなのです(o・ω・o)

そんなコトを思う、今日この頃。
結婚して、半年経ちました(〃∇〃)
土曜日に結婚式を控えています

チバくんの若かりしき頃のこの曲を♬♩♫♪
♪恋をしようよ / thee michelle gun elephant
これからも、惚れっぽい私を、
どうぞ面倒みてくださいね★ミ
君と俺とで落ちよう
猫のスタイルですがりつくの
yeah!
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map ブログ】
ELPのページもあります☆
2010年04月15日
【ブログネタ】One cup of coffee.
One cup of coffee.
時に人生は、
コーヒー一杯のあたたかさの問題なの
ブログネタ:絶対に実写化してほしくないマンガは?
こんなネタがあって、ふと考えてみました。
・・・
・・・
・・・(・Θ・;)
何度か発表していますが
私、漫画をほとんど読みません
マンガにありがちな
恋愛の雑多とか、・・・・・・苦手だ(´・ω・`)
妙に冷めているところがあります。
でも、好きなマンガはある。

「船を建てる」 鈴木志保 (ぶ~けコミックス)
コレは絶対に、
実写化してほしくないですね!
このストーリーはココロで読むもんですから。

しかも、主人公 アシカ だしね!!
できっこないねっ!
・・・(^▽^;)
主人公の名前は煙草とコーヒー。
煙草は私にそっくり。
・・・あ、顔じゃないよ

葉巻とビール
なんだか、セットメニューみたいな名前です★
ブログ名の『バブルガムの日々』は、この漫画の一節から。
ときに読み返す。
ふかーく息をする。
人生はパレード、すべてはめぐっていること。
すべては同時進行している、
前世も現在も来世も、夢の中でさえも。
それでいて、
時に人生はコーヒー1杯のあたたかさの問題なんだって。
哲学的で不思議な話だけど。
すべてが同時進行していることや、
すべてが巡り巡っていること、そういうことが
私が昔から想って考えている事と少し、近い感覚。
私の中の小さな、哲学ね。
うん。
もし、気が向いたら、
ぜひぜひ読んでみてくださいね(o・ω・o)ノ
ここ数年でまた、復刊されましたので~★ミ
鈴木志保のマンガがすべて好きかって言ったら、
実は・・・NO。
だから、船を建てる は特別。
あとは、冬野さほ のマンガは好き。
読むっていうより、眺めてるって言う感じかなぁ。
マンガっていうか、画集みたいな感覚カモ。
実写化してほしくない、ってネタだったけど
結局、好きなものの話になっちゃった。
でも、好きなものほど実写化されたくないっていうのはあるよね~。
自分の中のイメージがあるもんね。
決まって、みんな主人公は自分に重ねるもの。
まあ、実写化されたところで
映画を見たり、テレビを見たりする習慣のない私には
あんまりカンケーのない部分でもあったりしますが

大好きな作品と向き合う時は、
やっぱり大好きなトム・ウエイツがいいなぁ。
あたたかで、やさしくて
どこか寂しげ。
やわらかな灯りの下で、コーヒーでも淹れながら読みたいですね♪
♪Grapefruit Moon / Tom Waits
おそろしくナイス

イギーとトム、豪華すぎっ!
♪Coffee and Cigarettes-Iggy Pop & Tom Waits
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map ブログ】
ELPのページもあります☆
2010年04月13日
【ハンドメイドバトン】-hanauta BOOGIE- 編
ほっこりあみぐるみの suinuiさん より、
ハンドメイドバトンがまわってきましたー!
私全然、制作活動してませんが・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!
どうぞご笑読くださいませ~。笑
ハンドメイドバトン
-hanauta BOOGIE- from balcony 編
1、ハンドメイドを始めたのはいつ?
特別、何かを作ったりはしてきませんでしたがそういえば、
図工とか美術は得意でした(笑)
自社の木工教室のイベントも大好きで、木製品を作ったり・・。
消しゴムを掘ったり、いろいろチャレンジャーでした。
思えば・・・、ですけど。 しかし、すぐ飽きる(爆)
2、ハンドメイドを始めたきっかけは?
ブランド名を考えたりして、ちゃんとやろうと思ったのは、
ブロ友の シドさん が企画する
ROCK’Sという、チャリティーイベントへの出展で、
自分のお店の既製品を出すだけじゃなー・・・
せっかくオンガクのイベントだしなーと思い、
レコードに手をかけてしまったのです(涙)
3、ハンドメイドをしていて良かったことは?
私の場合、目立った作品がレコードを使ったものだったので、
バンドマンのお友だちができましたー(●´∀`●)
自分の趣味も分かってもらいつつ、音楽トモダチもできた!
ライブ仲間もできました~(笑)
田舎での、音楽トモダチは貴重なのです~★★★
4、ハンドメイドをしていて悪かったことは?
大切なレコードに熱や圧をかけすぎて・・・
作品にすらならずに台無しにしてしまったこと・・・。

やっぱりレコード加工は、精神力が要ります(涙)
心が折れそうになることも(笑)
5、自分の腕を思う存分褒めてください。
褒める・・・
DJをやってるトモダチからよく言われるのは、「レコードを曲げるなんて俺にはできない」、
「●●のレコードをこんなにするなんて・・・

(↑悶絶、たぶんバチ当たりと言いたいのだ)
まだ発表していないものもあるので、全部見せたら、彼は失神しちゃうカモ・・・(笑)
諦めと度胸があるってことかしら??
6、自分はハンドメイドに向いていると思う?
向いていないかな。。
気まぐれだから。 ハハ~ン

7、主に何を作ってる?
レコードボウル、レコードクロック。
木工作品。消しゴムはんこも作ったりします。
チクチク編み編みができるハンドメイダーが理想♥
8、ハンドメイドに欠かせないものは?
気持ちの余裕。
↑コレがないと、とてもとてもレコードを手にかけるなんて・・・
9、ズバリ!あなたにとってハンドメイドとは?
爆発(笑)
10、次にハンドメイダーさんを三人。
アメブロ・365では大分やっている方も多いので
ヤフーブログへ飛ばしたいと思います(o・ω・o)ノ
うふふのふ。
ナチュラルだけど、POP&CUTE!
【monchi Factory】 monchiさん~♥
やわらかな印象のパッケージング素材や、アクセサリー作品
ダンナさんのシドさんとの共同作品もステキです~★
【**J_Atelier**】 Jさん~♥
若きパンクスくん、ハンドメイドの枠を超えています!
私の弟にしたいNO.1 (笑)
【DIRTY HEAVEN】 Kくん~♥
できる時でいいので、無理してしなくてもいいので(弱気、汗)
どうぞよろしくお願いします!
皆さんの回答を
フェンスに腰掛けて、待っていま~す(o・ω・o)♬♩♫♪
今日は晴れです!
桜も咲くかな~。明日はまた寒くなるみたいだけど・・・
(ノω・、) ウゥ・・・
こんな曲いいじゃないですか!
♪Sitting On The Fence / THE ROOSTERS
フェンスに腰かけ
涼しい顔して 想っているところ
愛するあの娘のことを
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する
女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map ブログ】
ELPのページもあります☆
2010年04月09日
Yogi Tea (ヨギ・ティー)
こんにちはー♪
だんだんと暖かくなってきましたね。
お店の中も少しずつ、にぎやかになってきました。
さて!
ショップ商品のお知らせです★
念願の!
YOGI TEA入荷しましたー(●´∀`●)ノ゙━━☆


全種類は入荷しませんでしたが、
厳選して5種類をチョイスしました~!
うれしい~♥
ショップの中がハーブの香り満載です。(。・艸・)
Yogi Tea(ヨギティー)
ヨギ(ヨガの行者)のために、インドの古来からの伝承医学であるアーユルヴェーダの考えに基づいてブレンドされたスパイスハーブティーをヨギテイー(YOGITEA)と言います。究極の健康茶「ヒーリングティー」の一種でもあります。
クンダリーニ・ヨーガの第一人者・ヨギバジアン師は、
アメリカで1969年にヨーガを教え始めました。彼がインドで学んだ健康な生活のための古代の知恵・アーユルベーダを特別なスパイスティのレシピに活かし、ヨーガを学ぶ人たちに広めました。
このレシピの多くは、何千年も前からインドでヨーガの行者達が飲んできたものを元にして開発されたものであり、それぞれの目的と共に、神経系を強化し、肉体を浄化します。
今回、入荷したのは5種類
●【YOGI tea】Classic India Spice クラシック・インド・スパイス・ティー
945YEN(税込)
シナモン・ジンジャーなど5つのスパイスをブレンドした、ヨギティーの元祖。カフェイン・フリーなので、からだにも優しく、また、ミルクを加えて本格的なチャイとしてもお楽しみいただけます。
●【YOGI tea】Bedtime ベッドタイム・ティー
998YEN(税込)
ラベンダーやカモミール等、リラクゼーションに欠かせない様々な種類のハーブ&スパイスが、インド伝統のアーユルヴェーダに基づいてブレンドされています。自然な甘味のあるお茶を、多種類のハーブがかもし出す素晴しい香りとともに存分にお楽しみください。カフェインフリー。
※妊娠中の方にはオススメできません!
●【YOGI tea】Lemon Ginger レモン・ジンジャー・ティー
998YEN(税込)
レモンと生姜ほか、数種類のハーブ&スパイスが、インドの伝統アーユルヴェーダに基づいてブレンドされています。ホットでもコールドでも、自然な甘味のあるお茶を存分にお楽しみいただけます。カフェインフリー。
●【YOGI tea】Woman’s Moon Cycle ウーマンズ・ムーン・サイクル・ティー
998YEN(税込)
このお茶は特に女性に良いとされる様々な種類のハーブとスパイスをブレンドしたお茶です。中でもチェストベリーとラズベリーリーフは、古来より女性のバランスを整えることから愛されてきたハーブです。カフェインフリー。PMSの緩和にもどうぞ。
※妊娠中、授乳中の方はお避けください。
●【YOGI tea】Woman’s Mother To Be ウーマンズ・母となる女性達へ
998YEN(税込)
妊娠中の女性専用のハーブティーです。おなかの中ですくすく育つ赤ちゃんのために、プレママ期を楽しみましょう。ペパーミントの香りがリフレッシュとリラックスを助けてくれます。また、不快感を緩和してくれるアニスに、女性の健康をサポートしてくれるラズベリー、1日を元気に過ごすエネルギーを与えてくれるネトルも少量加えました。もちろん、カフェインフリーです!
殆どの材料が、米国QAI認定原材料(化学合成農薬、化学肥料不使用)
オーガニック。
そして、このお茶のお楽しみは、
美味しくからだを浄化するだけではございません!
ティーパックに、ひとつひとつポエムがついているのですよー!
みなさん!!
なんとなく、そのときの自分に必要な言葉なんだなぁと思っています。
今日はレモン・ジンジャー・ティー。
そこにはこんなポエムがついていました。

Tranquility is the essence of life
- 静穏は、人生の真髄である -
最近の私は、ものすごく忙しくてバタバタバタ・・・
そんな私に大切な一言でした。
私はヨガを経験したことはないけれど、やってみたいなぁー。
ヨガをやっていなくても、
ストレス社会で生きる、すべての女性に!
ヨギティー、とってもオススメです★
他にも入荷した商品がありましたが、
少しずつお知らせしますね~~~(o・ω・o)♬♩♫♪
今日はくるりの名曲を。
矢野あっこちゃんの伴奏で~♬♩♫♪
♪Baby I Love You / くるり+矢野顕子
声が聴きたいな 名前を呼んでよ
時間が止まって
このままがいいよ
いつもはにかんで気にしているけど
いつもごめんね
今日もごめんね
Baby I Love You・・・

【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map】
ELPのページもあります☆
だんだんと暖かくなってきましたね。
お店の中も少しずつ、にぎやかになってきました。
さて!
ショップ商品のお知らせです★
念願の!
YOGI TEA入荷しましたー(●´∀`●)ノ゙━━☆
全種類は入荷しませんでしたが、
厳選して5種類をチョイスしました~!
うれしい~♥
ショップの中がハーブの香り満載です。(。・艸・)
Yogi Tea(ヨギティー)
ヨギ(ヨガの行者)のために、インドの古来からの伝承医学であるアーユルヴェーダの考えに基づいてブレンドされたスパイスハーブティーをヨギテイー(YOGITEA)と言います。究極の健康茶「ヒーリングティー」の一種でもあります。
クンダリーニ・ヨーガの第一人者・ヨギバジアン師は、
アメリカで1969年にヨーガを教え始めました。彼がインドで学んだ健康な生活のための古代の知恵・アーユルベーダを特別なスパイスティのレシピに活かし、ヨーガを学ぶ人たちに広めました。
このレシピの多くは、何千年も前からインドでヨーガの行者達が飲んできたものを元にして開発されたものであり、それぞれの目的と共に、神経系を強化し、肉体を浄化します。
今回、入荷したのは5種類
●【YOGI tea】Classic India Spice クラシック・インド・スパイス・ティー
945YEN(税込)
シナモン・ジンジャーなど5つのスパイスをブレンドした、ヨギティーの元祖。カフェイン・フリーなので、からだにも優しく、また、ミルクを加えて本格的なチャイとしてもお楽しみいただけます。
●【YOGI tea】Bedtime ベッドタイム・ティー
998YEN(税込)
ラベンダーやカモミール等、リラクゼーションに欠かせない様々な種類のハーブ&スパイスが、インド伝統のアーユルヴェーダに基づいてブレンドされています。自然な甘味のあるお茶を、多種類のハーブがかもし出す素晴しい香りとともに存分にお楽しみください。カフェインフリー。
※妊娠中の方にはオススメできません!
●【YOGI tea】Lemon Ginger レモン・ジンジャー・ティー
998YEN(税込)
レモンと生姜ほか、数種類のハーブ&スパイスが、インドの伝統アーユルヴェーダに基づいてブレンドされています。ホットでもコールドでも、自然な甘味のあるお茶を存分にお楽しみいただけます。カフェインフリー。
●【YOGI tea】Woman’s Moon Cycle ウーマンズ・ムーン・サイクル・ティー
998YEN(税込)
このお茶は特に女性に良いとされる様々な種類のハーブとスパイスをブレンドしたお茶です。中でもチェストベリーとラズベリーリーフは、古来より女性のバランスを整えることから愛されてきたハーブです。カフェインフリー。PMSの緩和にもどうぞ。
※妊娠中、授乳中の方はお避けください。
●【YOGI tea】Woman’s Mother To Be ウーマンズ・母となる女性達へ
998YEN(税込)
妊娠中の女性専用のハーブティーです。おなかの中ですくすく育つ赤ちゃんのために、プレママ期を楽しみましょう。ペパーミントの香りがリフレッシュとリラックスを助けてくれます。また、不快感を緩和してくれるアニスに、女性の健康をサポートしてくれるラズベリー、1日を元気に過ごすエネルギーを与えてくれるネトルも少量加えました。もちろん、カフェインフリーです!
殆どの材料が、米国QAI認定原材料(化学合成農薬、化学肥料不使用)
オーガニック。
そして、このお茶のお楽しみは、
美味しくからだを浄化するだけではございません!
ティーパックに、ひとつひとつポエムがついているのですよー!
みなさん!!
なんとなく、そのときの自分に必要な言葉なんだなぁと思っています。
今日はレモン・ジンジャー・ティー。
そこにはこんなポエムがついていました。
Tranquility is the essence of life
- 静穏は、人生の真髄である -
最近の私は、ものすごく忙しくてバタバタバタ・・・
そんな私に大切な一言でした。
私はヨガを経験したことはないけれど、やってみたいなぁー。
ヨガをやっていなくても、
ストレス社会で生きる、すべての女性に!
ヨギティー、とってもオススメです★
他にも入荷した商品がありましたが、
少しずつお知らせしますね~~~(o・ω・o)♬♩♫♪
今日はくるりの名曲を。
矢野あっこちゃんの伴奏で~♬♩♫♪
♪Baby I Love You / くるり+矢野顕子
声が聴きたいな 名前を呼んでよ
時間が止まって
このままがいいよ
いつもはにかんで気にしているけど
いつもごめんね
今日もごめんね
Baby I Love You・・・
【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map】
ELPのページもあります☆
2010年04月05日
grand jute map ~跳躍する女性たち~
こんにちは~☆
またまた、ちょっと楽しいこと始めました!
うふふ。(。・艸・)
grand jute ~ 跳躍する女性達 ~
那須方面から、県南地方で活躍する女性たちの
マップが出来上がりました~!!
私のお店もその中のMAPに、掲載しております(●´∀`●)
ブログもOPENです~☆
【grand jute map】 http://ameblo.jp/grandjute-map/
ELPのページもあります☆
これから充実させていきますね!!
kanoピグが案内人として位置づけようかと・・・
完全に遊びになってますかねー(汗)
参加メンバー
☆ さ蔵茶や サン
☆ ~癒し空間~ miyumana サン
☆ ATELIER CUCURON ~アトリエ・キュキュロン~ サン
☆ Le ciel bleu サン
☆ youkiya cou cou ~陽氣屋~ サン
☆ さっちゃんの赤い靴 サン
☆ CHAMA GLASS サン
☆ Atelier Leaf* サン
★ エコリビング・パークしらかわ kano**
私も‘跳躍する女性たち’の 仲間に入れてもらえて
とっても嬉しいです~!!
そろそろ皆さん、このMAPを配り始めている頃ですよね・・・
私のお店はゆっくり、
にぎやかにしていこうと思っています(o・ω・o)
このMAPは、うちのお店でも配布しております~
ほしい方、ご連絡くださいね!
私も行ったことがないところがたくさん、
MAP片手にお出かけしたいなぁ(o・ω・o)♥
今日は雨降りですね。
しっとりと春の雨、そんな日は、こんなBGMがいいかなぁ。
準備万全 確かな地図を君は用意した
だけど今夜はどこ探しても 照らす明かりがない
打ち寄せる波に揺らされている
誰しもが小さな砂粒
太陽や海風に何をお願いしているのですか
急いでいるのならば
はなうた歌いませんか
気ままな彼らに何を 約束しているのですか
ここでちょっと踊りませんか 私ならすぐそばにいるよ
♪旅人たちへ / G.Rina
雲の中を抜け出して
どこか散歩へ行ってみよう
そしてのどが渇いたら、あの川で癒しませんか?
私ならすぐそばにいるよ

2010年04月01日
【業務連絡】suinuiさん~!!
suinuiさん やっとこできましたー★
ミニベンチ
私の携帯が座っています。
材質:杉
塗料:リボス ボディオス(水性屋内塗料) ホワイト
↑お花から採れた自然塗料です~♪
杉の赤身が、うまい具合に出て
弱冠、ピンクかかった白になりましたー。
ここにsuinuiさんの、きゃわいい編みぐるみが
ちょこんとディスプレイされるなんて
うれしいですねー(●´∀`●)♬♩♫♪
よろしくお願いしますー☆
かなり余談ですがー
ゆら帝解散!!!!!!!(゚Д゚;)ガーン
何気にちゃんと見ていないバンドのひとつ。
一目置いていたって
いつでも見れる気がしてたから、
ちゃんと見たことは1回だけ・・・。
♪EVIL CAR ~ すべるバー(@FRF) /ゆらゆら帝国
ああー残念。無念。
ゆらゆら帝国で落ち込み中ですわ(笑)
