★絶賛つぶやき中なう★
< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
トップ画面

2010年05月27日

【お知らせ】手作りサン募集です!

【ELP】手作りさん募集です!

こんにちは★ ELP kano*です。



ちょっとドレスを着てみました♬ 期間限定でキュートな格好です。
もうすぐ2回目の結婚式です! ※初婚です!笑
それが終わったら、いつものkano*に戻りたいと思います(`・ω・´)ノ

かわいらしい格好はちょいと、苦手だす~icon10





さて、今日はお知らせです~♬

★6月19日(土)ELPリフォームフェア

★6月20日(日)トステムSR郡山 100万人のキャンドルナイト

そこで、手作り作品などの委託募集デス!


19日は当ショップ、
20日はトステムショウルームELPブースにて、預かり出店をいたします。


条件として
花b出店料無料ですが、ディスプレイはお任せください。
花b18日までにELPに納品。その前でも可。
花b21日午後以降に引き取りに来てください。その後でも可。
花b来店されるときは、ご連絡ください★ 
花b自分の作品には作家名と値段が明確になるよう、タグを付けてください。売上時それを切り取って売り上げ計上となります。
花bフライヤー・名刺などがあればお預かりします。
花b明らかにこちらの責任での、破損の場合、こちらで買い取らせていただきます。
花bあまり高価なものや、繊細なものはご遠慮させていただく場合がございます。

トステムさんの方は、去年の冬にもお世話になったりした方もいらっしゃいますが
6月は若干、縮小規模でやるそうです(* >ω<)=3

トステム(20日)の方で、もしご自分でブースをいただきたいという方は
長テーブル1台くらいのブースであればご用意しますということでした★ミ
その場合は申込書をメール(PC)しますので、各自お申し込みくださいね!
ご連絡くださいね!



さて、楽しい気分!
ゴリラズなんて、いかがでしょう!

GET A COOL SHOE SHINE!!
( *´艸`)ヌードルかわいい笑



♪19-2000 / Gorillaz



【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
  

2010年05月25日

ELP 通信Vol.97発送しました!


こんにちは(・∀・)

エコリビングパーク通信Vol.97 発送しましたー★
お手元に届いたでしょうか?




6月19日(土)の
ひとクラス(人暮らす)上の リフォーム・新築フェア が
メインテーマです★


今月号から、スタッフ一人ずつ毎月
コラムを書くことにしました(⊃∀`* )♪
今月号はシャチョーから!
個性豊かなスタッフのこと、皆さんにも知ってもらいたくて。。。


そのコラム「MONOLOGUE-スタッフのひとりごと-」の回る順番は
通信編集部の私と後輩Tさんで、
厳正なあみだくじで決めましたよー☆


私の順番はなんと一番最後です。
うまくいけば来年に私の番が来るかな・・・(笑)
なんて厳正な抽選なんでしょ(* >ω<)=3ブフフ


そして、いろいろと
夏の楽しいことを考えています( *´艸`)エヘヘ

来月号では発表できるかなぁ~icon06



えんぴつこの手作りの通信は、
ご希望の方に毎月、無料で送付しています。
ご希望の方、または不要の方、
住所・氏名に変更のある方は、どうぞご一報くださいね♬♩♫♪

メール白taiyou@@@@elp-kunihiro.com (kano)
@は1個で送信してくださいね(o・ω・o) 

★迷惑メールはお断りですよ★


今日はblurの気分で♪
最近、むしょうに聴きたくなって、中学生から夢中でした。
BLUR★

一番好きな無名アルバムから、1曲♬


http://www.youtube.com/watch?v=uhNtQTQlE-Y
on your own / blur

グレアムが戻ってきてくれてうれP(●´∀`●)

Σ(-∀-;)ガーン、埋込無効だった!
YOUTUBE見れる人はそちらで見てください~(投げやり・・・face03)

【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
【grand jute map】 
ELPのページもあります☆ 


  

2010年05月25日

【ブログネタ】in the flight…




【ブログネタ】深夜2時、大好きな人から「会いたい」と言われたら?


私はね、会いに行くかな。


私には簡単に「会いたい」って言う友人がいません。
ちゃんとお互いの仕事やプライベートや、そういったものを全部踏まえて
物事を判断できる人しか、私の周りにはいないから。

連絡はさほど取り合わない。
だけど、どこかで強く繋がってる。

私も簡単に「会いたい」なんて言わない。
ワガママは言わない。
でもどうしてもそばにいてほしい時はあるんだよね。

そういう時は、少し辛いと言う。
少しのメッセージだけで、会いに来てくれて
辛いところから連れ出してくれる。

私のこいびとは、そんな人だった。
そのこいびとは今は夫だけど。

私の友人はそんな人たち。
その友人は親友で、仲間。たくさんは会わない、だけどつながってる。

私もそんな人でありたい。




だから「会いたい」って言う時は、
どうしても会わなくちゃいけない時だと思うの。




むかしむかし。
私は飛んでいけなかったの。

すごく後悔してる。

もう二度と会えなくなってしまったんだよ。


正確には、気付いてあげられなかったの。
何かに苦しんでいたこと。
一言、辛いって言ってくれたら、飛んで行ったのに。


お互い、大変な時期
これが過ぎたら、ゆっくり会おうね。
それまで、がんばろうね。


そんなこと言って、
次に会えるのを楽しみにしてたのに・・・


辛いって言ってくれたら良かったのに。
少しも力になれなかった自分を責めた。

「ごめんね・・・」
たぶん一生、罪と後悔を抱えて生きてく。
これが残された私たちに課せられた罰。



一度だけ、夢で会えたんだ。
一緒に遊びに行ったの。別れ際にぎゅっと抱きしめた。
やせっぽっちの華奢なからだ。ゴツゴツとした骨の、強く触ったら
折れてしまいそうな繊細な感覚。
昔と変わらないね。

その感覚

息をしていた頃と一緒だっただよ。


私は「ごめんね」って言ったの。
彼は笑うんだよ。
気がついてあげられなかったこと、許してくれてるの?


もう夢だって分かってた。
夢でしか会えないってこと、重々わかって夢の中に私はいた。
離したくなくて、必死に彼を離すまいと、
感覚を感じようと手をまわしたんだけどね、
いつの間にか目が覚めてしまった。


涙があふれた。
--------もう、会えない。




私の大切な人は
「会いたい」なんて簡単に言わない。

だから、お願い
つぶれそうになったら「会いたい」って言ってほしい。

そうメッセージをもらえたならば
飛んで行きたいと思うんだよ。


あなたのためなら。
それよりも私のために、ってことの方が大きいかな。
いつまでも自己中なんだよね(汗)


あの頃は、いつまでも大人になっても
すっと一緒にバカやって、笑ってられると思ったんだよね。

10年経ったら、何でもできそうな気がしてた

ほんとに。





あの頃見てた10年先は、どんな私たちだった?

君を失ってもうすぐ5年。
とっても大きなもので、
心をぽっかり空けられてしまったような。。。そんな日々。



でもやっぱり、そんなの嘘さ
やっぱり何もできないよ

僕はいつまでも 何もできないだろう






♪IN THE FLGHT/FISHMANS


君と会いたいよ。。

本音はね。

でもいつかきっと迎えに来てくれるから
また絶対、会えるから

私はこのまま、何もできずにここにいようと思う。
それでいいんだと思う。


あと何年後だろうか、40年後?もっと先?笑
そのときは「会いたい」って言うから
迎えに来て。


22歳の君と、おばあちゃんの私。
きっと再会できるから。



空に寄りかかって
どこまでも飛んでゆく

いつでも僕らを ヨロシク頼むよ

  

Posted by kano* at 18:27Comments(0)花冠の日々

2010年05月24日

pottle ~ 野田琺瑯のポトル

pottle ~ 野田琺瑯のポトル


今日は雨降り。
空が薄暗いと、少し寂しいですね。


そんな時はステキな話題☆
先日、うれしいことがありました☆(●´∀`●)エヘヘ


OB施主のKさんから、山のようなペットボトルのキャップと
エコキャップの記事参照:http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/57841610.html

結婚祝にと・・・野田琺瑯のポトル!



こんなすてきなプレゼント!

Kさんの息子さんのYくんは、
(勝手に)私の小さなこいびとなのです☆うふふ




(;∀;)うれしい~!!

ホーローと聞くと、どうしても
タカラのシステムキッチンやシステムバスが、
頭をよぎるのですが、職業病(笑)


雑貨好きな方なら、ホーロー(琺瑯)のケトルや
キャニスター、ボウルを
「キッチンに欲しい!」と必ず(は、言いすぎかな??)思うはず!


私も、入籍して半年、(アパートだけど、汗)自分のキッチンに
琺瑯グッズが欲しいなあと思っては
幾度となく月兎印や野田琺瑯の
ケトルを見ては、
まだ先でいいや(。-ω-)と諦めていたところでした・・・・


そんなときに、どうしてでしょう?
心の声が、聞こえていたかしらーー!!?? (;∀;)ウレP!


野田琺瑯のポトル。
毎朝、コーヒーをたてる。
お弁当を作って、出掛ける前のほっと一息。
その時間がトクベツになる。

本当にありがとうございます。
大切に使います。




私のちいさなボーイフレンドのYくん、
エコキャップもワクチンに変えてもらうべく
選別して、大切に届けます。
いつもありがとう(o・ω・o)☆



久しぶりに珈琲をたてよう
未来のことを話したい


♪ランチ/くるり



いつでも愛ある明日を信じていたい
珈琲は冷めてしまったよ


明日は晴れるといいなぁ。




grand jute map ~跳躍する女性たち~
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
grand jute map】 
ELPのページもあります☆ 
  

Posted by kano* at 10:33Comments(0)花冠の日々

2010年05月21日

【ブログネタ】あなたに会えたらなぁ!

【ブログネタ】常にポケットの中に入っているもの


** ポケットの中に入っているものかぁ~**



そういえば、
私はポケットのある服が好きです
なにかと詰め込むから。


大したものは入っていないのだけど・・・





ricolaのキャンディー
携帯
車、アパートの鍵

ボロボロの意味の分からないmemo、私だけに分かる暗号 (笑)
なぜにプルタブー・・・ face02icon10



お行儀が悪いって、小さな頃から、いつも怒られていたんだけど
手はポッケにinしてる。

だってね、

ありがとうっていう感謝の気持ち
ポケットの中は「ありがとう 」でいっぱいなの。
ポケットの中、手のひらで転がしながら、いつも確認してるの。


変な話だけど

満たされる気持ち になったとき
どこが満たされたかって思う場所は、私にとっては昔から『ポケットの中』。

ポケットはココロみたいなんだ。

乱暴に過ごしていては、ポッケから大切なものが落ちてしまうように。
開けっ放しだけど
ものを落とさないように、丁寧に過ごさないといけないの。


ポケットから溢れるほどの感謝の気持ち。

だからなるべく、ポケットのついた服を着ていたいなあと思う。
うれしいことや楽しい気持ちを、
すぐに詰め込めるように。

飾りのポケットじゃない
大きなポケットがある服がいいなぁ。


オトモダチに会ったら、嬉しい気持ちになるから。

ポケットから出すの。
嬉しい気持ちを分けてあげるの。

ちいさなキャンディー、チョコレイト、グミ。
ビスケット、タマゴボウロ。

おかげで、ポケットの中はお菓子のカスが、
コロコロしているんだけど。。icon10  


はじめて会った子とも、
すぐにオトモダチになれるようなアイテムを持ってる
そんな大人になりたかった、
今からでもなれるかなあ。。。



いつもそんなことを思っていますicon12




今日はこんな曲を。
動画がなくて残念~ 。



僕のポケットには

いろんな色のアメ どれにしようかな
決められないんだよ

♪映画 / THE HIGH-LOWS


あなたに会えたらなぁ!

毎日だったらなぁ

偶然でもいいけど

約束できたらなあ!
  

Posted by kano* at 11:26Comments(0)花冠の日々

2010年05月20日

空に空に響いてゆけば

書きたいことはいろいろあるのだけれど
本当に大忙しの日々で・・・
更新が滞っていて、ごめんなさい(汗)



ハニーのおばあちゃんが先日、帰天しました。

ハニーはおばあちゃん子で
本当に可愛がられていました。

それはもう、嫉妬する隙もないほど!

何かにつけては、彼を心配して世話を焼いて。
最愛の孫。
それは本当に町中が知っていることで。

そして、みんなに愛される人柄で、
おばあちゃんのところへ訪れる人は多く、
おばあちゃんのお友だち以外でもお父さんの友だちでも、孫の友だちでも
分け隔てなく良くしてくれて
もちろん、私にも。

本当に笑いの耐えないにぎやかなおばあちゃんでした。


結婚式が終わって早々、と言われますが
おばあちゃんの病気を踏まえて、今年に結婚式を挙げることを決めていたのも
事実で・・・。

実は、おばあちゃんの病気が分かったのは2年前。
余命を1年と宣告されていました。

でもね、2年が経とうとしていました。
4月の私たちの結婚式を待っていてくれたんだろうね。


大学時代、ハニーに宛てたたくさんのお手紙。
時に荷物に同梱したり、
その荷物が届くと一番最初に、おばあちゃんからの封筒を探して
必ず入っている1万円(笑)

「ばあさん、ありがとう!」と
いつもハニーはその1万円に手を合わせていました。

はじめて中身を見せてもらった、
たくさんの手紙。

☆からだに気をつけてがんばるやうに。
がんばれH君。

☆三食しっかり食べるやうに。無理はせず、二月に帰ってくるとのこと
楽しみに待って居ります。
がんばりやのH君へ。

☆少しですが、かのちゃんとおいしいものでも食べてください。

☆がんばれH君。


時々出てくる私のこと。
思えば、ハニーが進学で上京した時は、私がそばにいたことが少しは
おばあちゃんにとって安心してもらえたのかな。


2人で読み直していたら、
手紙の中からそっと1万円が出てきた!!


いつも一番最初に1万円を取り出すから、
入っているわけないのに。不思議。

きっとね、おばあちゃんが逝く前に
そっと入れてくれたんだと思う。


なんだよー(涙)
ありがたくて使えないねー(涙)

とっておこうね。


結婚式を見届けてくれた
式をあげる前、
紋付と白無垢に着替えてすぐにおばあちゃんの病院へ。
一緒に写真を撮ることができました。
「きれいなお嫁さんだなぁ」って言ってくれました。

「(式場に)行けなくてごめんなぁ」
ハニーはおばあちゃんの手をしっかりと握っていました。


結婚式が終わって、二週間で
お葬式があって、
それからまた二週間でもう一度の結婚式を控えています。
冠婚葬祭、大忙し!

欲を言えば、6月の結婚式も見せてあげたかったし、
ひ孫も見せてあげたかった。

あれもしてあげたかった、こうしてあげたかった
あの時もっとお話しておけば良かった

・・・
後悔を挙げたらキリがない。
その後悔を胸に、ずっと生きていくんだ。
その後悔を、やさしさに変えられたらいいと思う。


それでもH君との結婚式を見せてあげられてよかったと思う。
目に入れても痛くないほどの、最愛の孫。
相手が私では、大分不安だろうけど・・・そこだけは何とも[´・ω・`]汗
しっかりしないとなぁ、
おばあちゃんが安心してハニーを預けられる嫁にならんとなぁ!

がんばる!

小さな部屋でつぶやいたことが
空に 空に 響いてゆけば・・・・

ハニーへ
おばあちゃんに会わせてくれてありがとう。

おばあちゃん
私を家族に迎えてくれてありがとう。

おばあちゃんにも届くような気がしたんだ。




♪銀河/原田郁子


そっと そっと 手をつないで
どこまでも どこまでも もぐってみよう
だれもこないから 安心して
きみのなかにある 宇宙をみせて

ぼくらは銀河の星つぶだよ 遥かな銀河の星つぶだよ
ああ ああぁ


  
Posted by kano* at 08:52Comments(0)花冠の日々

2010年05月07日

【ブログネタ】and I love you so!

1日の木工教室の事や
GWDのこと。いろいろ書きたいことはありますが
順を追って・・・間に合わないー(;д;)ノ~



ブログネタ:集めているものは?


密かに揃えたいと思っているのは、
ARABIA FINLAND のマグカップ!
ムーミンシリーズで☆


大々的に、集めてますっ!っていう感じじゃないんだけど
常に欲しいなーと思っていて、
隙あれば狙っています。。。


自分で持っているのは3つ。





LOVEフローレンと出会ったムーミンの目がハートマークになっているのが
超キュート!





Moomin Adventureニョロニョロに感電して仲間が固まってしまったのだとか・・
モノクロなのが、オトナ味でキュート!

Moomin Mug 2009 Winter Christmas Surpriseシーズン限定のマグ。かわいい~(●´∀`●)


カップの後ろもキュートなの~icon06



家族が持っているのは





PAPA MAMA FAMILY



欲しい(かった)のは。。。



65周年記念マグ Night Seiling



Moomin Adventure ジャー0.7L /1.2L


STINKY


リトルミイ今、展開しているのもかわいいけど
前のバージョンの方が、好みだなぁ~



ミムラ



トフスランとビフスラン

ちょっとレアキャラが、好きみたいface05


さすがに全種類はいらないけど・・・
・・・その前に、お金が足りない~(iДi)

シーズンごとに出る、
夏・冬の限定カップも見逃せないっicon14

やっぱり、トーベ・ヤンソンの原画のままの絵がかわいい~
キャラクター化されすぎちゃう絵は
あんまり好きじゃないんだなぁ~(。・ε・。)


マグカップにお金をかけるのもどうかと思うし
完全に自己満足なんだけど。。。


Coffee Time。
お気に入りのマグ1つで、全然違うでしょ?


それで
結局ここに、行き着くの(笑)


One Cup Of Coffee.
時に人生は、コーヒー1杯のあたたかさの問題なの。
 





空が曇っていたって、どんな時だってさぁ
いつだって僕は光を感じることができるよ

君が「大丈夫さっ」って言ってくれるなら





♪You’re So Great / blur

cos You're so great
I love you!


人生って、きっとそういうもんだicon12


花o花o花o花o

とね、↑のような記事をあるところに書いたら
なんとー最近、
オトモダチになったmarucoさんからこんなすてきなものがー(゚Д゚ )!




ぎゃー!!(゚Д゚ )!!
ミ ム ラッ ! !
ふんがぅふんがっ!
(鼻息、興奮)


ありゃありゃまーどしましょー
ふんがぅふんがっ!(鼻息、興奮)

うれしい~。
さっそくおうちカフェ用に♥
ありがとうございます(。・ω・。)`*:;,。・★

いや、会社用にしちゃおうかなー♥
可愛すぎるミムラちゃぁーん♥


marucoさん、
今度(私の結婚式が終わって一段楽したら、)
お茶でもー(●´∀`●)ふんがふんが


  

Posted by kano* at 19:04Comments(2)花冠の日々