★絶賛つぶやき中なう★
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面

2009年08月21日

夏休みのできごと③~おつかれさまBBQ




前日のお祭りのメンバーと+α(私たち)で
山本不動尊に行って、BBQ。

この流れ、毎年のパターンです。
準備(飲み?)→お祭り→反省会→BBQ  (結局飲みすぎ、食べすぎ、笑)





清流のほとりで、スピーカーをつなげて
みんなのi-podを流す。
心地いいオンガク、気の合うトモダチ。楽しいひととき。




ひゃっこい~

きもちいいですね~








前まではみんなで川に飛び込んだりして遊んでたけど
怪我もよくした(笑)
ここんとこは皆もお疲れなのか、まったりと。

オトナになってきたのねぇ。
しみじみ。。 まあ、お祭りの疲れもあるんだけど。


清流のほとりで、キラキラと零れ落ちる陽の光の下で仲間と聴く
DYLANは格別だったりします。


いつの間にか、私のWalkmanが繋がれて
BOB DYLAN。。


いいなぁ、みんな心が豊かで。

前を向いてがんばっている人と一緒にいることは、
自分にも自然とライバル心ができて
がんばろうと思う。
一緒にいて、高めあえるトモダチっていうのは本当に
素晴しいなぁと思います(o・ω・o)**

私たちはあちこちに暮らして、それぞれの環境があって
転がって、転がって

でも帰ってくるホームがあってさぁ、
一人じゃないんだよねぇ。


Like A Rolling Stone!
転がる石のようだけどね☆ミ




-----------------------------------------------------------------
~楽しくおいしく、夏の疲れを癒しましょう。
思わずラララと口ずさんでしまうような、楽しい時間を過ごしませんか!~
イベント【らら♥たいむ】開催! @中島村
日時 : 2009年8月29日(土) 15:00 ~ 20:00 (少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ (中島村滑津平名塚2 TEL:0248-43-2820)
入場料 : 200円(小学生以下無料) 軽食・ハーブティーのサービス有
♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥お楽しみ!スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。
♥ファミリー向けminiコンサートや癒し系ゆったりフルートコンサート
♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売。
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、
切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー。
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店
♥エコ・リビングパークしらかわの住まいの写真展、リフォーム相談会開催

~~ほっとするような、癒しのひとときを。どうぞ、ご家族皆さんで遊びに来てくださいね~~

【詳細はこちら】http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60336548.html
http://youko1251.365blog.jp/
-----------------------------------------------------------------

new! 巷で話題の「白いたいやき屋」さん が特別出店決定!
new! スペイン料理のケータリング店の出店も決定ですy(o´∀`o)y
sorry! 出店が決まっていました「田舎のやさい屋」さんですが、収穫状況が良くないため、出店キャンセルとなりました・・・


では、DYLANの名曲中の名曲を。。

http://www.youtube.com/watch?v=CSO39D2Hg_E
♪Like a Rolling Stone / BOB DYLAN


  

Posted by kano* at 18:22Comments(0)花冠の日々

2009年08月20日

夏休みのできごと②~classics




14日はお祭りでした。
去年から仲間で棚倉町のお祭りに出店しています。

お盆に入ってから、天気がいい(o・ω・o)
気持ちいいねぇ。


倉六-classics-

棚倉出身の6人が、寂れてきた町のお祭りをもっと楽しいものにしようと
帰郷して出店しています。
ことしは1人お仕事で帰省できなくて、5人だった(寂)

ちなみに私は6人の中の一人じゃなくて、+α(お手伝い)。
棚倉出身じゃないしね。ハハ。





私はこの日もCHACOバンドを着用♥
だって、こういう時しかつけられないんだもーん(・ω・`)



若い人たちがたくさん、来れるような雰囲気のお祭りになったらいいなと
手作りのお店で参加しています。


Small Circle Of Friends
気の会う仲間、アツイ友情、いい関係だなぁ・・


で、何のお店だったかと言うと・・・

=menu=
倉ペチーノ
(スタバのフラペチーノみたいなやつ、FROZENドリンクです☆去年までは棚ペチーノだったんだけど、今年は私がmenu板に書き間違えをしたため、コレで続行、(。-ω-)スミマセン 汗)


(日本酒や、焼酎、泡盛などなど、渋いヤツを、ちなみに私は味がまったく分かりません)

倉とうふ
(国産の青豆を使ったおとうふに、抹茶塩をかけて美味―(♥0♥)



RSRに行きたいけれど、コレがあるから行けない。。

みんなのアツい気持ちをお手伝いしないわけにいかないでしょうに!
最初から、私はお手伝いさんとしてカウントされていたらしく、
去年、顔出しにでも行ってみようかとお邪魔したら、「これkanoの分」と、お揃いのTシャツまで作ってもらっちゃっていました(笑)



お祭り終わって反省会。
売上を確認して、支払いをして、結果発表。。
テント買ったり、ミキサーを買ったり。。。今年も備品を買いすぎたかしらね、、、(笑)


最終的に、ここでロックフェスできないかなぁ。
なあんていう話題になる。
冷めながらも熱く語るみんな、前を向いている人たちと一緒にいるのは楽しいし、
気持ちがいいね。


地元を盛り上げるために何か出来ないかな、という感覚。
普通は思うだけ、思いもしないかな。
それを少しでも行動に移してるみんなは、すごいなぁと思います(o・ω・o)


私はそれができてないなぁ。。。
中島村のお祭りは毎年FUJIと丸かぶりで、行けないのだ!残念!


お金はかかるし、準備も大変だけど
何より本人たちが、楽しんでるみたいだからいいけどね☆ミ




雰囲気いいでしょう♪
はずしたお揃いのTシャツに、なぜか、タワレコタオル(笑)
今年はネームプレートまであったんだから!
照明もGOODだし、音響もバッチリ☆ 

プロがいますからd(。ゝェ・´)

選曲もオシャレに、ハウス系。

来年はこうしよう、ああしよう。
たくさんの意見。
お祭りって、受身になりがちだけど、
こうやって参加するのも楽しいかな(o・ω・o)♪


買いに来てくれた皆さん、ありがとう☆ミ
また来年!?

ウェイバー ウェイバー ウェイバー ララ はじけてく



↓こちらもよろしくお願いします♥↓

らら♥たいむ

new! 巷で話題の「白いたいやき屋」さん が特別出店決定!
new! スペイン料理のケータリング店の出店も決定ですy(o´∀`o)y
sorry! 出店が決まっていました「田舎のやさい屋」さんですが、収穫状況が良くないため、出店キャンセルとなりました・・・

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

らら♥たいむ ~ 29日(sat) 開催です(o・ω・o)ノ 

http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60336548.html

らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
               (少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ

入場料 : 200円(小学生以下無料)
     軽食・プチプレゼント付

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦




http://www.youtube.com/watch?v=rxs65WHULnI
♪波よせて / Small Circle Of Friends

ウェイバー ウェイバー ウェイバー ララ はじけてく


波よせて 君は行く
誘われて 君は行く 君は行くんだね



***エコリビング・パークしらかわ***
http://www.elp-shirakawa.jp

  

Posted by kano* at 19:01Comments(0)花冠の日々

2009年08月19日

夏休みのできごと①andらら♥たいむ のお知らせ






こんばんは。お盆休みも明けまして
膨大なお仕事の量に、少々ビビっているkano**です(笑)

ありがたいですね、
みなさん、いかがお過ごしですか?

今日は、お盆休みを少し振り返ってみたいと思います。
お時間のある方、お付き合いくださいねヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

みなさんにお知らせしたいことがたくさんあるのに
追いつきません(涙)

今日も残業決定、、、がむばります(`Д´)!





13日、5連休のはじまりはじまり。

私はこの日までお仕事だと思っていたので、
12日の仕事の焦りようったらなかったなぁ(笑)

えっ? 今日が大掃除??

自分が休みの日に、会社に来てしまって
お昼くらいに気がついたりすることが、よくある。

いまいち、私は
自分のお休みの日を把握するのが苦手らしい。

まあ、それは余談ですが[´・ω・`]


13日は、お墓参り。
お盆や彼岸の入りの前の休みには、(今回は9日Sundayでした)
朝から家族揃ってお墓掃除に行きます。

家族でお墓参りツアー。
県南地区に点々とある、先祖のお墓を5箇所まわります。
これが結構、大変です。


ご先祖様、いつも守ってくださってありがとう。
これからも、私たちをどうか良い方向へ導いてください。
がんばります。

いつも、心で伝えます。
なんだかはわからないけど、なんとなく守られているような気がする。
ここまで来れたのは、やっぱりそうなんだと思う。


生まれて生きて、ここにこうやっていられることは
やっぱりただでは来れなかったと思うから
すべてのものを尊ぶ心を忘れずに、(ついつい忘れがちですが、汗)
いたいと思います。

改めて、めぐる感謝。
いつも謙虚な気持ちを忘れずに!私はすぐ忘れてしまいがちだからね。。。


なぁんてさ、
迎え火を焚きながら、思ったんだ。





遠くで揺れてる 波の火が 
心臓の鼓動のようで 大切に思った


※写真は、PAPIER D’ARMENIE。
最近のお気に入りです♪

PAPIERの香りがみなさんまで届いて
浄化されますように☆ミ





↓こちらもよろしくお願いします♥↓

らら♥たいむ

new! 巷で話題の「白いたいやき屋」さん が特別出店決定!
new! スペイン料理のケータリング店の出店も決定ですy(o´∀`o)y
sorry! 出店が決まっていました「田舎のやさい屋」さんですが、収穫状況が良くないため、出店キャンセルとなりました・・・

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

らら♥たいむ ~ 29日(sat) 開催です(o・ω・o)ノ 

http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60336548.html

らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
               (少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ

入場料 : 200円(小学生以下無料)
     軽食・プチプレゼント付

♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。

♥17:00~ ファミリー向けminiコンサート
♥19:00~ 癒し系 ゆったりフルートコンサート

♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー 
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店

♥エコ・リビングパークしらかわ の住まいの写真展、リフォーム相談会開催【特典有】

主催 らら♥たいむ実行委員会 (奥野、中野、國井)←私、いつの間にか実行委員に名前がッ!恐縮です(゚Д゚ )

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

http://www.youtube.com/watch?v=e9RXHDs3tLQ
♪星の夜 / tobaccojuice





  

Posted by kano* at 20:08Comments(0)花冠の日々

2009年07月28日

カオリちゃんまで・・・

なんだかとても寂しい年ですね、

たくさんの別れがあって
心に穴が開いてしまいそうです(涙)

どうか、みなさん
からだには気をつけてくださいね、それしか言えないけど
なかなか会えなくても、元気でいてくれさえいたら
いつかは会えるから。

だから、私もみんなに会い続けていけるように
一生懸命生きたいと思います。

カオリちゃんの生きかた、ロックンロールだったな。

かっこよかったな。
私もそんな女性になりたいと思う。

  
Posted by kano* at 20:35Comments(0)花冠の日々

2009年06月06日

Funky イヤリング

明日は何を着ていこう~


そうそう、LEE PERRY 再来日なのです!
祝☆LEE翁 再降臨!!


チケット完売らしいですね。。恵比寿LIQUID ぎゅうぎゅう??
いやーん
73歳ですよ~。年寄りをなめちゃいけません(注)

明日は宇宙までトばしてもらいましょ♪♪

しかも、Adrian Sherwood が special DUB setですよ~
お姉さん!

楽しみすぎて、おなかが痛い(笑)



イベントは、普段出来ないようなファッションも楽しみのひとつ。
LEE先生みたいに、ファンキーなものを身につけて行きたい・・・
でも、LEE先生みたいに帽子から煙を出すことは出来ないし(笑)
格好って言っても、できる限度があるからなぁ・・



うーん

これに決めた! イヤリングです。





とってもファンキーだと思いませんか?? おばあちゃんからもらったイヤリング。


・・・でも何これ??

ヘビ?? トラ??

とりあえず、カミツカレてみる







ずいぶん、古いもので挟むトコのゴムが劣化して取れちゃったので
耳たぶに挟めません、痛い!

。。。かみつかれているから、痛いのは当たり前か(笑)


なので、変則的なところにつけようかと。
kanoさん(私じゃない)が作った、
ラブラトライトとガーネットのイヤリングも付けたいし!


というか、うちのおばあちゃん
何を考えてこのイヤリングを買ったんだろ??
付けてたのかな・・・記憶にない((-ω-。)





まあ、ファッションとしては
薄黄のスカートに、白のキャミソール・渋めのストール
あと・・・三つ編みヘアーですね。  悩んだ挙句、いつもどおりな感じですが(汗)
発見お願いします★ミ




まさか、去年のフジで奇跡の人を拝めて それが最後だと思っていたのに
またお会いできるとは~~
おじいちゃーん、待っててねぇ♪




♪Lucky Charm / LEE 'scratch' PERRY
♪ZION'S BLOOD / THE UPSETTERS

  

Posted by kano* at 11:24Comments(2)花冠の日々

2009年06月04日

衝動買い!




私は、衝動に弱いです。
欲しいっ!!と衝動に駆られると買ってしまいます。



たいてい、必要のないものが多いです。。
金額はプチプラ限定ですが(汗)





今度のは・・・
これ。











ありゃまー、めんこい!(でしょ?)




ホントは2匹買いそうだったのを、
1匹に思いとどまった(笑)


TRUCK Furniture で、ギフトを選んで ステキなお買物をして
満足満足・・・(o・ω・o)
そしたら、自分のも欲しくなっちゃって・・・・・・・・・・・ムダ遣い
(`Д´)んもう!涙


こういうのが積もり積もって、何に使ったかわかんない貧乏(がっくり)



そして、結局、置き場がなくて
私のお店にいます♪ (そんなのばっかりです、、汗)

会いに来てくださいね~(笑)







キミが そう信じるのなら ガラクタも 宝ものだろ
そうゆうことじゃん





http://www.youtube.com/watch?v=yXUzYmU8Q8g

♪チェンジング・マン / THE HIGH-LOWS

そうゆうことじゃん



そういうことなんだよねぇー
わかってるねー(笑)
  

Posted by kano* at 19:53Comments(4)花冠の日々

2009年05月28日

大好きな先輩の結婚~ happiness




たいせつなものは いつでも すぐそばにあるよ



幸せは目に見えなくても すぐそばにあるよ

日よう日、私の大好きな先輩の結婚式がありました。
2次会にお呼ばれ。

大学時代、本当によくお世話になって
かなり影響を受けた人でもあります。


良質なPOPミュージックを、教えてくれたり
私が好きなPOPミュージックは、殆ど先輩からの影響かな。
それからオシャレな鎌倉‐江ノ島の歩き方、とか。
カレーは、たまねぎ2個みじん切り!とか(笑) それ以来、私の作るカレーはたまねぎ2個です。

とにかく、大好きな先輩でした。

私のことを妹のように可愛がってくれたし
いろいろ連れて行ってもらいました。
背が高くて(189㎝)、いつも190になっていたらどうしようと心配していました(笑)
カレーが好きなのに、辛いのを食べるとおなかの調子が悪くなったり(笑)
本当におもしろくて、大好きな先輩。

すれ違う時や、私を見かけると
いつも小さく手を振ってくれたり、それはこの日も変わってなかったな。
懐かしくて、とても嬉しい気持ち。


奥さんもとても可愛い人でした!
白雪姫みたい~(o・ω・o)ポッ  でも、スポーツウーマン、活発な人みたい。
本当にお似合いな、運命の人☆ミ



↑そして、お邪魔虫のkano(笑)


どんなちいさなことでも、一緒に笑える人が傍にいることは
とても幸せ。
おいしいものを、おいしいね、と言えたり、涙したり、
時間も空気も気持ちも、いろんなものを半分こにして
その度に仲良く、時にケンカしたり、譲り合って ずーっと続いてゆく暮らし。

そう、遠くない未来に
私にもこういう幸せな日が来るといいなと、思います***
まあ、いつかね(汗)


久しぶりに大学時代の友だちにも会えて、
本当に嬉しかったし

何よりも、本当にもう、幸せなひとときでした。


流れる音楽もね、心地いい音楽ばかりで
SPECIAL OTHERSのAIMSでの入場には、パァーッと明ける感じがピッタリだなぁって思ったり
Polaris、ohana、FISHMANS、ベベチオ、ソウルフラワー?、pizzicato、bonobos、ハナレグミ・・and more
本当にオシャレで、ナチュラルで、
だけど日常のステキな音楽。

先輩らしいなぁと思った。


幸せや愛や笑顔が、溢れる時間。
流れるゆるいオンガク。

こうやって幸せが続いてゆくんだなぁと思ったら
本当に私まで幸せな気分になっていました。
ありがとうございます。

そして、おめでとうございます!



空気に恋をしています


つぶ と つぶ のあいだには たくさん
するる ららら たくさん つまっています


I’m waiting for you 笑いも浮かぶ
なみだなんかも 見えかくれ


空のかおり きみの声に つつまれたら 浮かぶ僕ら
見つめた記憶が ほほえんで 旅に出ます


http://www.youtube.com/watch?v=Dgno9lUq-hw
♪空間 / polaris


I’m singing for you …




今回、なんと!
「ベベチオ」の早瀬さんも、いらっしゃっていてお話をすることが出来ましたー♪
先輩ありがとう~~



☆ 便乗 2ショット ☆ てへへ


ベベチオも大好き☆ミ  みんなやさしい曲です。
大切なものは いつでも すぐそばにあるよ


フジロックに来て下さいなんて、無理なお願いをしたけど
残念ながら、今年の夏はレコーディングのため
フェスには参加できないんだって~ フジで会いたかったなぁ[´・ω・`]


http://www.youtube.com/watch?v=YQdOS08ZybM
♪幸福のスイッチ / ベベチオ

http://www.youtube.com/watch?v=XyaB-Q0A5jo
♪ちよこれいと / ベベチオ


先輩、本当におめでとうございました!
そして、幸せな時間をありがとうございました!
ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
  

Posted by kano* at 17:22Comments(2)花冠の日々

2009年05月22日

One cup of coffee ~ コーヒーとパン

私は、パンが好き。ごはんも好きだけど、パンも大好き。

おじいちゃんから、パンは太るからあんまり食べるな、と言われ育ってきたのですが
理由なき反抗でございます(笑)


パンはうまいのです。


気軽につまめるところも魅力(笑)


ついついついつい、食べすぎです。
太るっていう理由もわかるなー。



それで、郡山に行くとDONQのパン。
mini one の クロワッサンや、甘食。ついついね、買って帰ります。
今日も、お仕事で郡山だったので
うすい の地下に寄って、会社におみやげ。




夕方はみんな腹ペコヾ(・ω・`)ノ 喜ばれます♪







買って帰るのはいいけど、いつも自分の分がなくなっちゃうんだよねぇ・・・
人にあげてると、自分の分が な・い(涙)
おかげで、食べ過ぎれないのでいいのかしら(笑)



好きなパン屋さんっていろいろあって、
天然酵母系だと、Get Well Soon とか。
イルカさんのぷくぷく酵母のいるパンもまた食べたいなぁ。
チェーンでは、DONQ。
もっと、いろいろ発掘したいなぁ、kanoぐるめ☆



今日は郡山で研修でした。
研修は本当に疲れます……気を遣うからかなぁ。
くたくただったのに、帰りにパンを買って帰ろうと思う
この根性、執念?(笑)
我ながら、すごいなぁと思いました(苦笑)



でも、今 うすい で「うつくしま福島物産展」やってるんだよねぇー
すっかり忘。後悔~。
飯舘村の、椏久里のコーヒーを買って帰りたかったのに、
パンに夢中になりすぎて、物産展に寄るのを忘れました(涙)



また今度。 明日も郡山でおしごとがあるので(総会…orz)
その帰りにでも…




おいしいコーヒーに、おいしいパン。



すごく大変だなぁ、おしごと。自分のダメなとこ。
人間関係、生きていること。 そう感じてしまうこともしばしば。
気持ちが塞がれて、意味もないのに自分が嫌いになって落ち込んじゃうことも
結構ある(ノω・、) ウゥ・・・



でも、

人生は

時には、コーヒー1杯の 暖かさの問題なんだって。




だから、ベイビー
IT’S ALRIGHT! なんとかならないことなんて、ないから!



私は単純だけど
美味しいものや、嬉しいこと 小さなことでも いつもすぐに幸せですヾ(。・ω・。)`*:;,
お得な性格ですね(笑)



何事も受け取り方次第というか、感じ方次第
それだけで世界が変わるのは、結構本当のことなんだと思います**




おいしいパンを焼くように あったかい紅茶をいれるように
あなたを愛することができたら


♪5月の午後 / Ban Ban Bazar


やわらかな風が吹くように やさしい言葉でささやくように
全てを受け入れてあげられたなら


あくびしてる雲が 吹き飛ばされる
5月の午後





今日は、昨日までと比べて少し過ごしやすかったかな。
風は強かったけれど。
インフルエンザが流行っています。
皆さんも、体調には十分、注意してくださいね!!



***私の勤める会社のHPです***
 http://www.elp-shirakawa.jp
  

Posted by kano* at 19:38Comments(6)花冠の日々