★絶賛つぶやき中なう★
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
トップ画面

2010年01月08日

happy,2010 ~日々のロータリー




あけましておめでとうございます。

2010年始まりました、
今年もよろしくお願いいたします。


私としたことが、
ブログ更新をしばらくサボってしまいました…
12月24日で行進が止まっているッ! ギャー(゚Д゚ )!

年末年始の激ハードスケジュールと
新居のマキントッシュのせいで、まったく更新する気が…(。-ω-)

スミマセン~(涙)



さて本題。


去年はたくさんのことがありました。
悲しい別れもあり、辛い想いをしたりしました。


嬉しいこともありました。
特に今年はたくさんの出会いがありました。
ハンドメイドの皆さんや、
好きな音楽を通しての友だちができました。


そして、10年あたためた想いが実り、新しい家族に迎えてもらえたことが
いちばん大きな出来事でしょうか。



今、こうやって幸せに新年を迎え、暮らしていれるのも、
みなさんがいたから。

本当に感謝しています。



いつも想うのは同じこと。
何度も何度も、繰り返し願う。


平凡だっていいから
明日のロータリーが、愛する人すべてにありますように。


平凡でもつまらなくても、時には消えてしまいたいくらい辛い日も
今日があって、明日があること。

「毎日のロータリー」があるということが
どんなにありがたいことか、考えます。


ありがたい=Thanks to・・・=有り難い=rare


すべてが奇跡の積み重ねで起こっていること
感謝して生きたいと思っています。

私はとっても幸せです:)



どんなに離れていても、日々のロータリーがあれば
また会えると信じています。



平凡でもいいな。
大きな変化なんていらないんだ。

朝起きて、お仕事に追われて、あたたかな布団で眠る。
こんな当たり前のロータリーが
私にありますように。

私の大切なすべての人にありますように。


そんな毎日のロータリーの中で
空が晴れていることや
ジャケットだけ見て買ったレコードが思いの外よかったり。
そんな、些細なことも幸せと思える自分でいられるように
大切に大切に生きていきたいと思う。


つらくても、悲しくても
ロータリーさえ回っていれば、またいつか会えるから。


日々を後悔しないように
すべてのものや、人を尊ぶ生き方をしたい。


変な話かもしれないけれど、

まだ出会ったことのない人たちにも
感謝しています。
あなたがいてくれたから、あなたの存在があるから、あったから、
今の私がここにあるんだと思います。

本当に ありがとう。



どこで何がどうゆう風に巡って
私へつながってゆくのかは、わからないけど
日々もロータリー、人と人の間もロータリー
遠くても、細い糸でも
みんなつながって、
巡っているんだと思います。



毎日いい日になるとは限らない
辛くても悲しくても、ツイていない日の中にも
意味はあるはず。


意味がないと思う日は、きっとそれは自分の心の甘さ。
自分の甘さや弱さを受け止めて、
やさしくて強い人になれますように。



毎年書くことはいつも同じ。
想うことはいつも同じ。 願いもいつも同じ。



どうかこれからの1年が
みなさんにとって健やかで幸せな1年でありますように。


ささやかでも幸せな明日のロータリーが、
あなたにありますように。



pray

今年もどうぞ、よろしくお願いします!






どうしてもこの不景気を憎まざるを得ないけれど

まだ大丈夫。
まだ暗闇じゃない、ノット・ダーク・イェット。そうでしょ。

まだ、明かりが見えるでしょ。
私たちは大丈夫!





♪Not Dark Yet / BOB DYLAN



希望がまだまだある。
暗闇に見える社会の中にも、あたたかさや希望が見えるから
私たちも頑張れるんだなぁ~(o・ω・o)




年末・年始、楽しいこと
うれしいこと たくさんありました!

あとで一挙UPしますので~(●´∀`●)
では★


今年もよろしくお願いします!


  

Posted by kano* at 13:47Comments(3)花冠の日々