2010年01月13日
NO RUDE, NO LIFE?
今日はThe Birthdayのシングル発売日です!
【デグゼロ】と
タワレコ限定の【マディーキャットブルース/狂っちゃいないぜ】
昨日、フライングGETです。
ハニーの仕事帰りにとって来てもらいました♥
4曲とも最高です!
泥ネコ・・・もう、いいねぇ♥
なんとポスターつき。
ディグゼロのジャケポスターがもらえるのは知っていましたが
袋の中、2枚入ってるー!!ヽ(゚Д゚; )ノ!!
なんで??
と広げてみると
※ちいさくしました(汗)

ぎゃー!! 卑猥ヽ(゚Д゚; )ノ!!
でもかっこいい! ♥♥♥
RUDEの10周年イベントのポスターでした(●´∀`●)
RUDE DEVIL GIRL。
実際のポスターは、赤文字部が
丸見えです(笑)
で、フリーペーパー的なものも入ってたので広げると

ぎゃーヽ(゚Д゚; )ノ!!
センター・チバの、RUDE10周年を祝うミニミニポスターが!!
嬉しい~(●´∀`●)
RUDEのイベントのポスターは、
なぜかうちのハニーが気に入ったようで、
玄関に貼られる予定です。
玄関・・・
そして、ハニーはロックンロールが好きではありません。
ただの・・・?
まあいいか(汗)

3枚目は関係ありません。
RUDEを着たチバユウスケ。
お気に入り画像です♥
【デグゼロ】と
タワレコ限定の【マディーキャットブルース/狂っちゃいないぜ】
昨日、フライングGETです。
ハニーの仕事帰りにとって来てもらいました♥
4曲とも最高です!
泥ネコ・・・もう、いいねぇ♥
なんとポスターつき。
ディグゼロのジャケポスターがもらえるのは知っていましたが
袋の中、2枚入ってるー!!ヽ(゚Д゚; )ノ!!
なんで??
と広げてみると
※ちいさくしました(汗)

ぎゃー!! 卑猥ヽ(゚Д゚; )ノ!!
でもかっこいい! ♥♥♥
RUDEの10周年イベントのポスターでした(●´∀`●)
RUDE DEVIL GIRL。
実際のポスターは、赤文字部が
丸見えです(笑)
で、フリーペーパー的なものも入ってたので広げると

ぎゃーヽ(゚Д゚; )ノ!!
センター・チバの、RUDE10周年を祝うミニミニポスターが!!
嬉しい~(●´∀`●)
RUDEのイベントのポスターは、
なぜかうちのハニーが気に入ったようで、
玄関に貼られる予定です。
玄関・・・
そして、ハニーはロックンロールが好きではありません。
ただの・・・?
まあいいか(汗)

3枚目は関係ありません。
RUDEを着たチバユウスケ。
お気に入り画像です♥
2010年01月13日
ELP通信Vol.93 発送!~初市のお知らせ
こんにちは。
昨日やっと、ELP通信1月号 発送しました~
Vol.93 新春号です(o・ω・o)
お正月休みを返上して書き上げました!!

16日に迫りました、当社の初市イベントのこと。
今月号から、エコプロダクツのレポートの連載を始めました。
ショップからは、フェアトレード・オーガニックのマスコバド糖に穀物コーヒー、
介護情報などなど
今回も情報盛りだくさんです!
この手作りの通信は、
ご希望の方に毎月、無料で送付しています。
ご希望の方、または不要の方、住所・指名に変更のある方は、どうぞご一報ください♬♩♫♪
taiyou@@@@elp-kunihiro.com (kano)
@は1個で送信してくださいね(o・ω・o)
迷惑メールはお断りですヨ★
いよいよ、今週の土曜日です!
↓ ↓ ↓
★ ,。・:*:・゜’。・:*:・゜’★
【イベント】 2010年 初市 「ひとクラス(人暮らす)上の新築・リフォームフェア」
1月16日(土) 10:00~16:00
場所:㈱クニヒロ・ホームテック (エコリビング・パークしらかわ) :中島村
入場無料です!FREE!
●見て、触れて、納得できる!家づくりフェア●
外壁材、屋根材、内装材、照明、水まわりメーカーさんなどが勢ぞろい!
住まいに関するご相談も承りますので、お気軽にご来場ください!
あたたかいお食事(おでんなど:無料)を ご用意しております!
私も作りますよ~!
今回の新築・リフォームフェアの見どころは
○住宅版 エコポイント制度! エコリフォーム・エコ住宅の新築でエコポイントが発行されます。
始まったばかりのこの制度の詳しい説明が受けられます。
○エコリフォーム、Before→After 写真展!
今まで手がけてきたリフォームのビフォー・アフター写真をいっせいに展示します。
などなど。
ひとクラス上の新築やリフォームをお考えの方、興味のある方
無料で見積もり・提案をさせていただきますので
お気軽にスタッフまでお声かけください(●´∀`●)!!
ちょっと、たのしいことも企画中。。(。・艸・)ウフフ
★ miyumana アロマ体験教室 「バスフィズ(入浴剤作り」
10:30~15:00 寒い季節にピッタリの、特別な入浴剤を作りましょう♬♩♫♪
体験料 1個 300YEN ~
★ Jeanさんのカラーセラピー体験
10:30~15:00 あなたを癒す色の効果を知るチャンス。
色で自分を高めることを簡単に楽しく体験しましょう♬♩♫♪
体験料 10分 500YEN
★ パン工房OLIVEさんのパンが購入できます!
矢吹にオープンした、米粉のもっちりとしたパンが大人気のオリーブさんのパンが
特別店頭販売することになりました~!
★ 他にも考え中・・・
どうぞ、ご家族皆さんで遊びに来てくださいね(●´∀`●)♬♩♫♪
★ ,。・:*:・゜’。・:*:・゜’★
寒い日が続いていますね、
そんなときはこんなあったかな曲はいかがでしょう(o・ω・o)
いい波動は 伝わってゆくから
胸にはいつも君のやさしい顔
深まる思い 今日も元気ですか?
♪It’s alright!/ polaris
そばにいるだけで It’s alright It’s alright
ほほえみあうだけで It’s alright
変わりゆく空を見上げて 思うままに歌えばいい
寄り添うように
君と並んで どこまでも 風の中
2010年01月13日
杜の都へ~MUTA カフリンクス
※11日に書いた記事です。
upするの忘れていました~ヽ(゚Д゚;)ノ!!
仙台に行ってきました!
滞在時間3時間弱!
目的は、ハニーの誕生日プレゼントget。
クリスマスもバレンタインも記念日も、
恋人のイベントは2人して興味なし!
誕生日くらいは祝おうか〜ってお互いに…
しかし欲しいものは特になし。
必要なものはたくさんあるけど、
プレゼントにもらうほどのもんじゃない(=_=;)どおしよ。
こんな時こそ、問われる想いの大きさ(笑)
いろいろ考えて、カフスが良いかなと。
仕事で付けるし、いくらあってもいいし。
それでいて自分じゃ買わなそうなやつ!
これだッ!
ムータのカフリンクス!

誕生日は14日。
オンラインショッピングじゃ間に合わない。
一番近くの取扱い店は…BEAMS。
さっそく仙台店にTEL。
おっ在庫あるらしい。明日お店に伺います〜(*´д`*)
出かけるのもバレないように…
今朝、ハニーを仕事に送り出すまで、
また寝るわよ〜これから二度寝よ〜的な雰囲気を醸し出す。
↑そりゃもう女優並みの演技!自画自賛(笑)
ハニーが出かけた後、大慌てで支度して、
いざ杜の都へ!
ナイトオンフール@仙台の時、あの娘のスーツケースで
でも、国分町は好き♪だったなぁ。
国分町ってここかぁ…。
(。・_・。)
無事にムータカフリンクスをgetし、帰途へ。
さすがに行きも帰りも新幹線はキツいので、
帰りは在来線で…。ガダガタゴー。
くらびれたからピーーーーッでもやるかぁ。
(↑わかります?)
ガタガタゴゴッゴー!!
ハニーが帰ってくるまでに、隠さなくちゃなぁ。
そんな今日は私のThe Birthday。。
27才になりました!
メールくださった方々、ありがとうございました!
さて、今夜の夕飯何しようかな?
kano*
upするの忘れていました~ヽ(゚Д゚;)ノ!!
仙台に行ってきました!
滞在時間3時間弱!
目的は、ハニーの誕生日プレゼントget。
クリスマスもバレンタインも記念日も、
恋人のイベントは2人して興味なし!
誕生日くらいは祝おうか〜ってお互いに…
しかし欲しいものは特になし。
必要なものはたくさんあるけど、
プレゼントにもらうほどのもんじゃない(=_=;)どおしよ。
こんな時こそ、問われる想いの大きさ(笑)
いろいろ考えて、カフスが良いかなと。
仕事で付けるし、いくらあってもいいし。
それでいて自分じゃ買わなそうなやつ!
これだッ!
ムータのカフリンクス!

誕生日は14日。
オンラインショッピングじゃ間に合わない。
一番近くの取扱い店は…BEAMS。
さっそく仙台店にTEL。
おっ在庫あるらしい。明日お店に伺います〜(*´д`*)
出かけるのもバレないように…
今朝、ハニーを仕事に送り出すまで、
また寝るわよ〜これから二度寝よ〜的な雰囲気を醸し出す。
↑そりゃもう女優並みの演技!自画自賛(笑)
ハニーが出かけた後、大慌てで支度して、
いざ杜の都へ!
ナイトオンフール@仙台の時、あの娘のスーツケースで
でも、国分町は好き♪だったなぁ。
国分町ってここかぁ…。
(。・_・。)
無事にムータカフリンクスをgetし、帰途へ。
さすがに行きも帰りも新幹線はキツいので、
帰りは在来線で…。ガダガタゴー。
くらびれたからピーーーーッでもやるかぁ。
(↑わかります?)
ガタガタゴゴッゴー!!
ハニーが帰ってくるまでに、隠さなくちゃなぁ。
そんな今日は私のThe Birthday。。
27才になりました!
メールくださった方々、ありがとうございました!
さて、今夜の夕飯何しようかな?
kano*