★絶賛つぶやき中なう★
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
トップ画面

2010年02月06日

手作り展のお知らせ ~ atlier leaf*





昨日、leaf*さんのアトリエへ
「手作り展」へ出展すべく、納品に行ってきました♪


今回の手作り展からは新天地大田原。
私にとっても初めての地でございます!

それで、昨日は迷子になっちゃいました(;д;) えーん

手のかかる子で、ゴメンナサイ―(笑)
leaf* さんとmaa☆さんに助けてもらいました。゚(。ノωヽ。)゚。
Thank You です~


アトリエの中は


手作り展のお知らせ ~ atlier leaf*

ノスタルジックで、レトロでとってもすてきな雰囲気です!
cild chairもいい感じです(●´∀`●)



手作り展のお知らせ ~ atlier leaf*

夕方の雰囲気は最高ですね!窓からの淡いひかりが
うん、とってもやさしくていいですね~(o・ω・o)


作家さんたちの作品も
すてきで欲しいものばかり、よりハッピーな空間になっていました!


よろしければ、私のブースもお手にとっていただければ
幸いと思います(●´∀`●)ランランラン



手作り展のお知らせ ~ atlier leaf*

新天地にて、開催中です。
そして、leaf*さんの手作り展は祝☆1周年!!

おめでとうございます!

それで、1周年記念としてすてきな企画があります!

sentiment tendre bin(サンティマン・タンドル・ビン)
フランス語で直訳すると「優しさの詰まった箱」。
各作家さん・出展者さんが自分らしい1周年記念セット(sentiments tender bin)を、
それぞれに用意しています♪♪


もちろん、私kano*のハンドメイドチーム
「-hanauta BOOGIE- from balcony」(はなうたブギー)も
ささやかですが、お得なセットをご用意しました~♪

手作り展のお知らせ ~ atlier leaf*

↑興味のない人には全くそそられないセットになっております~
相変わらず・・・(。-ω-) 笑


うふふ(笑)
それでも、さっそくお取りお気になった子も♥ HAPPY☆


ぜひぜひ、お時間のある方は
足をお運びくださいねー(●´∀`●)♪






第10回 手作り展

期間:2010年2月6日(土)~2月14日(日)

場所:大田原市山の手1丁目7-9
atelier leaf*

**1周年記念企画**
sentiment tendre bin(サンティマン・タンドル・ビン)
~優しさの詰まった箱~
作家さんのオリジナルセットをご用意いたします♪


HP:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/tedukuri.html
モバイル:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html

やさしいひかりを見てたら
なんとなくこんな曲が浮かびました。

帰ったら、すっかり夜だったから。


僕らの住む町にも そろそろ月が出る




♪優しい重力/bonobos





同じカテゴリー(田舎暮らし+田舎しごと)の記事画像
ELP通信vol.107送付しますかれいど~!
初市、ありがとうございました!
【初市】22日お待ちしております~☆
キャンドルナイトありがとうございました!
【明日】キャンドルナイトイベントです☆ミ
Follow me !~ ELPなう☆
同じカテゴリー(田舎暮らし+田舎しごと)の記事
 ELP通信vol.107送付しますかれいど~! (2011-03-09 11:56)
 初市、ありがとうございました! (2011-01-27 10:08)
 【初市】22日お待ちしております~☆ (2011-01-20 17:48)
 【お知らせ】年末年始休暇のお知らせ (2010-12-30 16:53)
 キャンドルナイトありがとうございました! (2010-12-29 09:05)
 【明日】キャンドルナイトイベントです☆ミ (2010-12-22 20:30)
この記事へのコメント
明日、RCサクセションを迎えに行ってくるぜぃ♪ (笑)

ドツボにはまりました…(^^ゞ

陽水のを、主人へのバレンタインプレゼントにします(*^^*)
Posted by maa at 2010年02月10日 19:25
maa★さん*

ありがとうございました!
お嫁にもらっていただいて・
レコードボウル・・
小物入れにご活用くださいね!

いろいろ忙しいと思いますが
からだに気をつけてくださいねー!
Posted by kano*kano* at 2010年03月01日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。