★絶賛つぶやき中なう★
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
トップ画面

2010年07月20日

おかえり :) ~ 中島村S様邸



梅雨明けしましたね、icon01夏本番!
毎日暑いです!

でもやっぱり、日が暮れるのが早くなってきましたね…
夏至が過ぎたんだもの、あたりまえですねぇ。


夕立が惑星を洗い 
家ではいくつもの明かりをともし始めている
まるで 灯台みたいに。。。


7月17日(土)・18日(日)
中島村S様邸 
リフォーム完成内覧会 が開催されました。


たくさんのご来場、
ありがとうございました★




今回は、私
ELP通信7月号の入稿が間に合わず
原稿書きに追われていて…
皆さんが来る時間帯にはお邪魔できなかったのですが(´;ω;`)ウウッ
(会社待機組)


それでも、会社がすぐ近くということで
会社まで私たちに会いに来てくださった方が、
たくさんいらっしゃって本当に嬉しかったです~(●´∀`●)感謝★



リフォーム内覧会、
なかなかリフォームを完成した家を
見せてくださる方は少ないのです。
やっぱり住んでいた家ですから…。。。

でもこうやって、
喜んで内覧会を開催させてくださったSさんに、本当に感謝!




ご来場の方も
ビフォーの写真などと見比べて
劇的な変化に、みなさん驚いていたようです☆(*´∀`*)

おかえり :) ~ 中島村S様邸

おかえり :) ~ 中島村S様邸

おかえり :) ~ 中島村S様邸


******

見どころ
●太陽光発電+オール電化など、エコポイントをフルに活用したリフォーム!

●玄関の上がり框は、リフォーム前の和室を飾った床柱が生まれ変わりました!銘木も喜んでいますね☆

●1Fの壁・天井は自然の調湿材「珪藻土」の塗り壁。気になるにおいも、嫌な湿気も吸収してくれ、自然の調湿作用で、適度な湿度を保ってくれるので、1年中快適に過ごせます。

●和室天井は、杉の無垢天井。壁にはすすきを埋め込んだ、珪藻土塗り壁。

●和室の押し入れの中は桐、桐の中段・枕棚付(ハンガー掛けも)。

●和室入り口は、ELPの家の定番!和モダンな秋田杉の格子戸☆

●脱衣洗面所には、階段下を利用した収納棚を。家族の着替えやタオルをたっぷり収納。

●キッチン側の低めな階段下収納は、子供たちの隠れ家かな?笑 畜光の壁紙で星が光るワクワクスペース。もちろん収納も大容量!

●キッチンには高めのカウンターをつけ、その下部はホワイトボードのお絵かきスペースが♪可愛いお孫さんたちに思いっきりお絵かきを楽しんでほしいというSさんの思いからつくられました!

●高めのカウンターに合わせた、お孫さんたちが座る高めのベンチは、大工さんの手作り☆ベンチ下は、おもちゃ箱として使える収納になっています。また、背の小さいお孫さんが自分で座れるよう、引き出し式階段になっています♪

●リフォーム前のサッシに、インプラス(内側サッシ)を取り付けて、断熱・防音効果をプラス。

●明るいリビングの出窓の下には、本の収納スペース。

●キッチンはデキるキッチン、サンウエーブ社Pitto 扉厚を利用した、パタパタくんが人気です☆キュートなピンク色のカラーが新鮮!手作りのカウンターで、お子さんたちと一緒にお料理も!

●キッチン裏には便利な食品庫。採風勝手口付きで、重い荷物などは、ここからあげられます。

●インプラスを使用していない新しいサッシはアルミと樹脂の複合サッシトステム社「シンフォニー」、断熱性能が高くなっています。

●安心・安全・機能性に優れた、IHクッキングヒーター。空気の熱でお湯を沸かすエコキュート、発電量が一目でわかる太陽光発電など、オール電化で安心・快適に暮らしを提案☆

●リフォーム前の階段をそのまま利用し、2Fは主寝室部分を増築。リフォーム前は収納だった場所を、子供室に!大工さん手作り階段の低めのロフト付き!隠れ家みたいで嬉しいねぇ~☆

●できる限り収納スペースを確保しました!主寝室の収納には使い勝手を考えた収納棚と、高さ違いのパイプをつけました!

●断熱材は、今回は羊毛ではなく、高い防湿性と気密性、断熱性を併せ持つ次世代型グラスウール断熱材マグ社の「オランジュ」を使用しました。

・・・と、他にも見どころがたくさんでした!
 
******

おかえり :) ~ 中島村S様邸

おかえり :) ~ 中島村S様邸




見学会が終わり、
Sさんの可愛い、はっクンと、りおチャンが
担当の現場監督と、シャチョーにグリーンを贈ってくれました(●´∀`●)!!


はっΣ(-∀-;)
しまった…
シャチョーのカメラで写真を撮ったため、データが無い(;´Д`A ```

シャチョーからデータをもらったら追記でUPしますね~☆



こうやって喜んでいただける仕事をしていると思うと
本当に、感無量というか…。


ほんと、幸せだなぁーと思います。


はっクン、りおチャン、
Sさんご家族のみなさん、大変、お待たせしました。

「おかえりなさい(*^-^*)」





ああ、僕も帰るところ
君のいるはずの家

あたたかな湯気の向こうから
「おかえり」と言ってる


幾千もの 星の中に
喜びも悲しみも あたたかな湯気の中に

幾千もの 窓に灯る
ひとりひとりにある光 その中に

幾千もの 星の中で
君のことだけを 見ていれば 心配ないから





♪夕景スケープ / bonobos



花p【grand jute map ~跳躍する女性たち~】
那須方面から、福島県県南地方で活躍する女性たちのマップができました!!
ブログもOPENです~☆
grand jute map ブログ) ELPのページもあります☆ 


花pらら♥たいむ
2010年8月28日(土)15:00~ @エコリビングパークしらかわ にて 
主催:らら♥たいむ実行委員会


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ ~ 白河市T様邸
ありふれた光に うたうmagic ~ 白河市Y様邸
新しい朝が来るから ~ 矢吹町T様邸
【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~矢吹町T様邸
健やかな光と影が降り注ぐように ~ 中島村O様邸
【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~中島村O様邸
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ ~ 白河市T様邸 (2011-03-11 11:33)
 ありふれた光に うたうmagic ~ 白河市Y様邸 (2011-03-01 17:37)
 新しい朝が来るから ~ 矢吹町T様邸 (2010-12-06 14:28)
 【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~矢吹町T様邸 (2010-12-02 13:05)
 健やかな光と影が降り注ぐように ~ 中島村O様邸 (2010-12-01 10:28)
 【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~中島村O様邸 (2010-11-25 13:49)
Posted by kano* at 13:06│Comments(0)家づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。