★絶賛つぶやき中なう★
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
トップ画面

2010年07月27日

風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸



7月24日(土)25日(日)
自然素材の家 完成内覧会 矢吹町S様邸 が開催されました~!


風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸


前の週に引き続き、
またたくさんのご来場、本当にありがとうございました!

そして大切なお住まいを
2日間にわたって、お貸ししてくださいましたS様ご夫婦に、
心からの感謝を!

風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸

風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸

風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸



1F松無垢の浮造りの床の、気持ちよさ。
考えられた暮らしやすい間取り、本格和室の槐(えんじゅ)の床柱の佇まい。
ナラの無垢床の落ち着き感、
珪藻土の塗り壁の室内環境の良さ!!


ご来場くださったお客様のあまいため息
しかと受け止めましたYO(●´∀`●) 

・・・でも一番、甘いため息を吐いていたのは、
あ、あたしだっ!…Σ(-∀-;)


風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸

風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸

*****************
見どころ
●玄関のカギは、一度の操作で2つの鍵を施解錠できる簡単で、防犯性に優れたシステム、トステム社CAZAS。快適・安心のらくらくキースタイル♪
● 玄関ホールには大容量の収納が。もはや靴箱ではないのですね~、コートなどをかけられるスペースも。
● 家中、1年を通して快適室内空間!自然の調湿材「珪藻土」の塗り壁。部屋ごとに塗り方が違い、それぞれの表情がまたすてきです。
● 1F床はウッドワン社の「ジュピーノ息吹」。松の無垢材に、木目を浮き立たせた浮造りの心地よさ。素足で歩くことで無垢の素材感が、より心地よいです!
● 家族が集まるリビング・ダイニングには木肌の美しい、吉野桧の大黒柱。
● 化粧格子。壁ではなく格子なので、空間が広く見え、後ろの廊下空間の明かり取りとしても。おしゃれ★格子の間にはアクリ板が入り、明るさはそのままにお部屋の暖かさ、または涼しさを逃がしません。
● ダイニングのふかし壁の棚が好評でした♪ 可動式の棚は、L型になっている棚部を上下逆に置くことも可能なアイディアは皆さん、驚いていました~。
● キッチンはトステム社ヴィートワン。シンプルなのに機能的、収納力も抜群です。カウンターは人造大理石でお手入れ楽ちん。お揃いのカップポートも収納力GOOD★
●東北電力推進の省エネヒートポンプ式エアコン、日立ハウステック社シロクマくん。エコキュートとIHでオール電化住宅に仕上げました。
●対面した造りつけの松の集成カウンターは、ちょっとしたお食事ができるようになっており、手元を隠すために高くした壁部にはニッチを入れ、調味料や小さな飾りを置けるスペースに。
●キッチン裏にはたっぷり収納の食品庫。造りつけの棚は、高さが可動なので、収納物に合わせて棚を動かせる便利さ♪土間付きの勝手口があり、ゴミ出しなどにも便利です!湿気のこもりを考えて勝手口は採風になっています★
● 和室の天井は秋田杉。桧の柱に杉の長押!押入れの中は総桐で、湿気や虫に強い!床柱は槐(えんじゅ)。縁起のいい木として言われています。
●市松模様の畳表は、若い女の方に大好評でした!
●奥様のためのピアノ室は天井に、吸音板、二重サッシで外に音漏れを押さえます。
●広々階段下収納の壁には桐を貼り、湿気や虫を防ぎます。
● 洗面台は、水ハネガードで安心の使い心地。トステム社アトレア。脱衣洗面室にも大工さん手作りの棚が、タオルや洗剤などの収納もバッチリです!また、天井には洗濯物の仮干しができる物干しユニットをつけることができ便利☆床は裸足に心地よい東亜コルク社のコルクの床、1Fのコルク床は斬新な模様つきでアクセントに!
● バスルームは排水を利用したくるりんポイが、人気のトステム社プレシオ。サーモフロアで床のヒヤっとする不満を解消。窓には防犯を兼ねた可動式の面格子は主流になりつつあります。
● 広々納戸にもウッドワン社エラボ。壁・天井は桐が使われ、湿気のこもりやすい問題を解消しました♪
● トイレは、INAX社サティス。2本ノズルが女性に大人気!ぐるピカ便器&便座が自動で上がるスイッチ付きでお掃除らくらく。トイレの床も東亜コルク社のコルク床、模様つき。松の集成に白の塗装を施した手作りカウンターと、白い陶器の手洗いボウルがとてもステキでした!
● ウッドワン社ジュピーノ、ニュージーパイン(無垢)の階段もステキな雰囲気。
●2Fの床は、15mmのナラの無垢床。色の濃いナラの床は1Fと雰囲気ががらっと変わり、落ち着いた雰囲気に。
●建具も1Fはナチュラル色だったのに対し、こい茶色に。ウッドワン社チェルード。
●本の好きな旦那さんのための、たくさんの本を収納できる書斎。カウンターが付いており、ついつい長居してしまう空間に!!
● 広々バルコニーはお洗濯に、布団を干すのにとっても便利!
● サッシはトステム社シンフォニーマイルド。外側がアルミ、内側が樹脂の2重構造のペアガラスサッシ。内側の樹脂が外と室内の温度差を和らげ、結露をしにくくしてくれます。ガラスはもちろんペアガラス、Low-eガラスで、さらに、省エネも期待★
● 屋根は暑さ・寒さに強く耐久性に優れた栄四郎瓦!オレンジのグラデーションがキュートでした!
● 断熱材は、人と環境にいちばんやさしい羊毛の断熱材。家にもセーターを着せているような暖かさの「ウールブレス」
And more! 他にも、見どころたくさんでした!
*****************


風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸

風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸

風にそよぐ暮らしの家 ~ 矢吹町S様邸


少し、高台で眺めのいいS様邸。
窓から見える、強い日差しの中に、風にそよぐ青々とした稲が、
とっても気持ちいい。


初日にふらっと見に来たお客様が、
あまりに感激してくださって、ご近所の方や自分の娘さんを連れて
計3回も見に来てくださったり(笑)

福島市から毎回、足を運んでくださるお客様がいたり
OBのお施主さんが会いに来てくださったりと
本当ににぎやかで愛のあふれる週末でした☆・゚:*(*´∀`*)☆・゚:*



毎回、こうやってたくさんのお客さんがいらっしゃって
そして
その中のいくつかの出会いが、素敵な家になる。


巡る縁
本当に不思議だな、本当にありがたいな、と思います。


次に内覧会を開催するのは、秋あたりになるでしょうか。
また皆さんとお会いできますように。




ピアノと夏

そんな言葉を
S様の家の窓から見える景色に思い浮かべていたら、
こんな曲が胸を飛び出しました。


強い日差しの よく似合う
風にそよぐ 君のシャツ




♪風色夏恋/原田郁子




風に揺られて走る
風に揺られて 二人は
強い日差しを浴びながら

風に揺られて 夏を走る




【Twitter】http://twitter.com/kano_boogie ★Follow me!★





同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ ~ 白河市T様邸
ありふれた光に うたうmagic ~ 白河市Y様邸
新しい朝が来るから ~ 矢吹町T様邸
【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~矢吹町T様邸
健やかな光と影が降り注ぐように ~ 中島村O様邸
【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~中島村O様邸
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ ~ 白河市T様邸 (2011-03-11 11:33)
 ありふれた光に うたうmagic ~ 白河市Y様邸 (2011-03-01 17:37)
 新しい朝が来るから ~ 矢吹町T様邸 (2010-12-06 14:28)
 【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~矢吹町T様邸 (2010-12-02 13:05)
 健やかな光と影が降り注ぐように ~ 中島村O様邸 (2010-12-01 10:28)
 【自然素材の家】完成内覧会のお知らせ~中島村O様邸 (2010-11-25 13:49)
Posted by kano* at 13:52│Comments(0)家づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。