★絶賛つぶやき中なう★
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
トップ画面

2009年08月19日

夏休みのできごと①andらら♥たいむ のお知らせ






こんばんは。お盆休みも明けまして
膨大なお仕事の量に、少々ビビっているkano**です(笑)

ありがたいですね、
みなさん、いかがお過ごしですか?

今日は、お盆休みを少し振り返ってみたいと思います。
お時間のある方、お付き合いくださいねヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

みなさんにお知らせしたいことがたくさんあるのに
追いつきません(涙)

今日も残業決定、、、がむばります(`Д´)!





13日、5連休のはじまりはじまり。

私はこの日までお仕事だと思っていたので、
12日の仕事の焦りようったらなかったなぁ(笑)

えっ? 今日が大掃除??

自分が休みの日に、会社に来てしまって
お昼くらいに気がついたりすることが、よくある。

いまいち、私は
自分のお休みの日を把握するのが苦手らしい。

まあ、それは余談ですが[´・ω・`]


13日は、お墓参り。
お盆や彼岸の入りの前の休みには、(今回は9日Sundayでした)
朝から家族揃ってお墓掃除に行きます。

家族でお墓参りツアー。
県南地区に点々とある、先祖のお墓を5箇所まわります。
これが結構、大変です。


ご先祖様、いつも守ってくださってありがとう。
これからも、私たちをどうか良い方向へ導いてください。
がんばります。

いつも、心で伝えます。
なんだかはわからないけど、なんとなく守られているような気がする。
ここまで来れたのは、やっぱりそうなんだと思う。


生まれて生きて、ここにこうやっていられることは
やっぱりただでは来れなかったと思うから
すべてのものを尊ぶ心を忘れずに、(ついつい忘れがちですが、汗)
いたいと思います。

改めて、めぐる感謝。
いつも謙虚な気持ちを忘れずに!私はすぐ忘れてしまいがちだからね。。。


なぁんてさ、
迎え火を焚きながら、思ったんだ。





遠くで揺れてる 波の火が 
心臓の鼓動のようで 大切に思った


※写真は、PAPIER D’ARMENIE。
最近のお気に入りです♪

PAPIERの香りがみなさんまで届いて
浄化されますように☆ミ





↓こちらもよろしくお願いします♥↓

らら♥たいむ

new! 巷で話題の「白いたいやき屋」さん が特別出店決定!
new! スペイン料理のケータリング店の出店も決定ですy(o´∀`o)y
sorry! 出店が決まっていました「田舎のやさい屋」さんですが、収穫状況が良くないため、出店キャンセルとなりました・・・

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

らら♥たいむ ~ 29日(sat) 開催です(o・ω・o)ノ 

http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60336548.html

らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
               (少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ

入場料 : 200円(小学生以下無料)
     軽食・プチプレゼント付

♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。

♥17:00~ ファミリー向けminiコンサート
♥19:00~ 癒し系 ゆったりフルートコンサート

♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー 
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店

♥エコ・リビングパークしらかわ の住まいの写真展、リフォーム相談会開催【特典有】

主催 らら♥たいむ実行委員会 (奥野、中野、國井)←私、いつの間にか実行委員に名前がッ!恐縮です(゚Д゚ )

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

http://www.youtube.com/watch?v=e9RXHDs3tLQ
♪星の夜 / tobaccojuice





  

Posted by kano* at 20:08Comments(0)花冠の日々