★絶賛つぶやき中なう★
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
★kano*photoなう★
QRコード
QRCODE
トップ画面

2010年02月06日

手作り展のお知らせ ~ atlier leaf*





昨日、leaf*さんのアトリエへ
「手作り展」へ出展すべく、納品に行ってきました♪


今回の手作り展からは新天地大田原。
私にとっても初めての地でございます!

それで、昨日は迷子になっちゃいました(;д;) えーん

手のかかる子で、ゴメンナサイ―(笑)
leaf* さんとmaa☆さんに助けてもらいました。゚(。ノωヽ。)゚。
Thank You です~


アトリエの中は




ノスタルジックで、レトロでとってもすてきな雰囲気です!
cild chairもいい感じです(●´∀`●)





夕方の雰囲気は最高ですね!窓からの淡いひかりが
うん、とってもやさしくていいですね~(o・ω・o)


作家さんたちの作品も
すてきで欲しいものばかり、よりハッピーな空間になっていました!


よろしければ、私のブースもお手にとっていただければ
幸いと思います(●´∀`●)ランランラン





新天地にて、開催中です。
そして、leaf*さんの手作り展は祝☆1周年!!

おめでとうございます!

それで、1周年記念としてすてきな企画があります!

sentiment tendre bin(サンティマン・タンドル・ビン)
フランス語で直訳すると「優しさの詰まった箱」。
各作家さん・出展者さんが自分らしい1周年記念セット(sentiments tender bin)を、
それぞれに用意しています♪♪


もちろん、私kano*のハンドメイドチーム
「-hanauta BOOGIE- from balcony」(はなうたブギー)も
ささやかですが、お得なセットをご用意しました~♪



↑興味のない人には全くそそられないセットになっております~
相変わらず・・・(。-ω-) 笑


うふふ(笑)
それでも、さっそくお取りお気になった子も♥ HAPPY☆


ぜひぜひ、お時間のある方は
足をお運びくださいねー(●´∀`●)♪






第10回 手作り展

期間:2010年2月6日(土)~2月14日(日)

場所:大田原市山の手1丁目7-9
atelier leaf*

**1周年記念企画**
sentiment tendre bin(サンティマン・タンドル・ビン)
~優しさの詰まった箱~
作家さんのオリジナルセットをご用意いたします♪


HP:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/tedukuri.html
モバイル:http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html

やさしいひかりを見てたら
なんとなくこんな曲が浮かびました。

帰ったら、すっかり夜だったから。


僕らの住む町にも そろそろ月が出る




♪優しい重力/bonobos



  

2010年02月06日

光り出した青は冬 暗闇に飲まれない





こんにちは!
今日は真白な雪です。






雪でとっても静か

そしてあたたかです。

もちろん、寒いんだけど
雪が降ると
あったかいの。

雪は自然の断熱材だから。



世界の音が雪に吸収されてしまう
一面の雪景色。

痛いほど凛とした空気。



よく昔は雪に倒れて、空から降る雪をずっと見てたことがあったっけ。

最近はこんなに降ることすら、
珍しくなってしまったね。



雪用のブレーカーを来て
スノーシューで
ばさっと、倒れる。



赤くなった頬と鼻の頭。
白い息。



すべてが氷のように固まって動かない
静かな世界


僕だけがフワフワとあたりを見回している


吸い込む空気 マイナス6の上空
不思議な感覚。



時々、雪がひかりに反射して
キレイ。


雪の結晶まではっきり見える。
ひとつひとつ、違う形。

ワンダフル。







道路は真白で、
車線も見えません。
夕方、も一度、現場行かなきゃなぁ~…





冬にはこのアルバムが聴きたくなります。
ROSSOの「Emissions」

YouTubeには動画がなかったので
ニコ動からです☆






♪発光/ROSSO




散らばる光たちは 生きていると思う
風になびく葉とか 動物の毛並みのよう


永遠に続く 誰も逃げられない
ビートの裏側 あの娘抱きしめた

光り出した 青は冬
暗闇に飲まれない

どこかに強い意志を持ってる発光




  

Posted by kano* at 14:05Comments(0)花冠の日々