2009年12月21日
キャンドルナイト in TOSTEM 2009 winter
100万人のキャンドルナイト 2009冬至
in トステムショールーム郡山
12月19日(土) 場所:トステムショールーム郡山
無事、終了しました。
寒い中、たくさんのご来場、ありがとうございました(●´∀`●)
地球のために、すてきな未来のために、少しだけ考えてみる1日に。
心に残るすてきなひとときを、一緒に過ごしませんか。
なんて、すてきなイベント。
寒波到来で、とても寒い日でしたが
キャンドルの灯りと、すてきな皆さんのスマイルで、
とってもあったかな気持ちになりました♥
ありがとうございました!
私のブースは、こんな感じです。
トステムさんでイベントの時はいつもここ、定位置ですね~。
イチバンいいところ、ありがとうございます。(。・艸・)
フェアトレードされた商品や、人と環境にやさしいコンセプトの商品を
並べました~。
ついでに?
私のハンド・メイドチームの
-hanauta BOOGIE- from balcony も 飾らせていただきました(笑)
8月末のらら♥たいむでもお世話になった、
すてきな写真を撮っている「カラフルたいむ」さんも出展していて
私のブースを撮ってくださいました(。・艸・) キャッ♥
↓
http://mint2.365blog.jp/e264623.html
今回は、chick+chickちゃん http://ameblo.jp/chickchick-enikki/
Fu-koさん http://ameblo.jp/surfferbaby/
Leaf*さん http://yoko22so29.365blog.jp/
のブースもお預かりしました(o・ω・o)
キャンドルが灯ると、とってもいい感じ♥
ロマンチックです。
朗読や、バイオリンのminiコンサートなんかもあって
うっとり★ ・゜‘( ☻ ω ☻ )。・:
私のお店の商品や、作品をお持ち帰りしてくださった皆さん
オーダーいただいた皆さん、
本当にありがとうございました!
やさしい気持ちになれる、あったかで
とっても幸せなイベントでした。
ありがとうございました!!
帰り道。
夜までのイベントだから、あたりは真っ暗で
空気が痛いくらい、冷たい。
見上げれば 何かをお祝いしてるような
にぎやかな星空!
最近は、私のお店のBGMは次松くん。
ソロもいいじゃーん(♥´3`)⌒♥♡♥
冬になんとなくさ、
へべれけでロマンチックなこんな曲を・・・
なんかさぁ
にぎやかだったね
なんかさぁ たまんなかったよ
くるってなって倒れて 何の日だよってくらい
なんてにぎやかな星空!
♪星に願いがかなうなら!/次松 大助
なんかさぁ 夢ん中みたいだよ
街が灯りを閉じて そう、置き去りになった二人
今夜 街に 星が降りだす!
星に願いが叶うなら
あと少し
このままで
あぁ キスをしよう
● monchiさん、*J*Atelierさん、シドさん、ペパーミントさん、suinuiさん、
maaさん、Jeanさん、うるるんサン、出展者のみなさま、
トステムショールームのみなさん、ありがとうございました(●´∀`●)
2009年12月21日
望★年会
18日は、会社の望年会でした。
1年お疲れさまでした。
来年も、またよろしくおねがいします。
ここ数年、
ずっと石川町の八幡屋さんにお世話になっています。
飲んで食べて、お風呂に浸かって
楽しいひとときでした。
お膳についてきたお猪口に食前酒(さるなし酒)
「美味しい~、飲みやすい♥」と言ったら
特別にコップ1杯持ってきてくれて…ありがとうございます。
私、実はあまり飲めません。(激弱)
それを2時間半の宴会で一生懸命たいらげました(笑)
コンパニオンさん面白い方たちで
ヨカッタです。今年は(笑)
そして、私だけの特別メニュー

私はお肉やお魚をあまり食べないので
お刺身に関しては物心ついてから食べたことがなくて・・・
非常にお子様なのですが
宴会のお膳につき物の毎年お魚やお肉の変わりに
「パイシチュー」を作ってくださいます(●´∀`●)ウマー
いつもすみません(汗)
そして、八幡屋さんでは偶然にも
わが社のOBお施主さん5名と、
着工中のお施主さん1名にお会いするという
すごい偶然でした~(o・ω・o)
元気そうな皆さんにお会いできて、嬉しかったです*
しかし、2次会のカラオケを見られてしまったので
引かれていなければいいな、と思いつつ・・・(。-ω-)

私は2次会で終了。
若者たちは3次会もあったらしいのですが、
次の日もお仕事なのでハメを外すわけには行きません。
アデュー★
と先に寝たものの・・・さるなし酒が効いて
夜中、気持ちが悪くなるという大誤算(゚Д゚ )HELP-----!!
オトメとは思えぬ嗚咽を
部屋に響かせていました・・・同じ部屋のみんな、ゴメン(;д;)
でも、粗相しなくてヨカッタ・・・Orz (危なかった・・・)
結論として、
もう1次会の段階でハメは外れていたようですね(汗)
次の日は、なんとか大丈夫でした★
(-ω-` )=3ホッ
カラオケでは、ブルーハーツで大盛り上がり。
ブルーハーツはマストですね!
人間はみんな弱いけど
夢は必ずかなうんだ
瞳の奥に眠りかけた くじけない心
♪僕の右手/THE BLUE HEARTS
いまにも目からこぼれそうな
涙の理由が言えません
今日も 明日も あさっても何かを捜すでしょう
ブルーハーツを歌うと、
胸が熱くなって涙が出そうになりますね。(・・・私だけ?)
望年会。
忘れるんじゃなくて、希望の「望」
そして来年に臨む。
また、無事に1年が過ごせました。
来年もまたよろしくお願いします(o・ω・o)
あ、ブログは
まだ今年も続きます~[´・ω・`]
まだまだ、ごひいきに★
2009年12月18日
100万人のキャンドルナイト in トステムショールーム
いよいよ、明日です!
今日は寒かったですねー、朝、起きたら真白!
ツルツルでした。
閉じかけてた 雪の世界
こんなすてきなイベント開催です(●´∀`●)
★ ,。・:*:・゜’。・:*:・゜’★

【イベント】 100万人のキャンドルナイト 2009冬至 in トステムショールーム郡山
12月19日(土) 13:00~20:00
場所:トステムショールーム郡山
入場無料!FREE!
地球のために、すてきな未来のために、少しだけ考えてみる1日に。
心に残るすてきなひとときを、一緒に過ごしませんか。
●SHOP:手作り作家さんたちによる、作品の展示・販売。
【出展】
□miyumana http://miyumana.365blog.jp/
□suinui http://yaplog.jp/fujiko-h-d/
○chick-chick http://ameblo.jp/chickchick-enikki/
○Fu-ko http://ameblo.jp/surfferbaby/
□Monchi Factory http://blogs.yahoo.co.jp/ryotsuyunekichi3pei
□**J_Atelier** http://blogs.yahoo.co.jp/j_berryberry
○Leaf* http://yoko22so29.365blog.jp/
◎-hanauta BOOGIE- from balcony http://ameblo.jp/dubkano/theme-10017170025.html
◎エコショップ「太陽」 http://www.elp-shirakawa.jp 他にもたくさんいらっしゃる予定です★
◎は、kano担当です!
○は、kanoが預かり出店です☆
●CAFÉ: 無農薬野菜を使った料理、手作りパン
日ごろ、使っているマイ食器をお持ちください。なくなり次第終了。
●PHOTOギャラリー:わんちゃん・ねこちゃんの癒される写真をメールで送ってください。
【MAIL】 tsr7@exc.tostem.co.jp
思わず、笑みがこぼれるようなギャラリーを一緒に作りましょう★
●アクション:【誓いのツリー】一人一人のエコ宣言を葉っぱに記入してください。それが大きなツリーに!
【プルタブ】缶ジュースなどのプルタブを、お持ち寄りください。
●朗読会:17:00~ ろうそくの明かりの中、私たちの住んでいる地球の話に耳を傾けてみませんか?やさしい気持ちになるお話が聞けます。
●映像&音楽会:18:00~ ハーブティを飲みながら、すてきなひとときを過ごしてみませんか?大切な人とぜひ。
以上のようなすてきなイベントに出展します!
なので、19日(土)は、中島のお店のほうはお休みです。Sorry!
午後からは郡山トステムSRに出展していますので
どうぞ、足をお運びくださいね☆

★ ,。・:*:・゜’。・:*:・゜’★
今年の冬至は、ミッシェルのフィルムLIVEがあるから
(そんな理由!笑 いえいえ、私にとっては大事なことなのです・・)
キャンドルナイトできないなぁーなんて、
毎年大切にやってきたキャンドルナイトを・・・
諦めかけてました。
でも、19日に一足先にキャンドルナイトができるなんて
嬉しいですね~♥
楽しみましょうね(●´∀`●)
♪蝋燭を灯して / 湯川潮音
2009年12月11日
いざ。
いざ、トーキョーへ。
出張です。
ハニー、留守を頼みましたよ♥
雨降りなので
AIGLEのラバーブーツをはいてお出かけします。
では!
♪IN&OUT~新型セドリック~Mona(I Need You Baby)@池畑潤二 50th ANNIVERSARY/THE ROOSTERS vo.yusuke chiba
♪新型セドリック/THE ROOSTERS
♪BRAND NEW CADILAC / The Brian Setzer Orchestra (STRAY CATS)
あたしゃ、新型セドリックとモナが大好きなんですよ。
チバが歌ってくれて
大満足♥
今日はザ・ルースターズとストレイキャッツをBGMに
行ってくるぜィ☆ミ
2009年12月08日
candle night イベントのお知らせ
こんにちは!
12月、気忙しくてイヤですねー。
たくさんやらなくちゃイケナイことがあるのに、
私はのほほんとしてしまいすぎで、
ギリギリで、おしりを叩かれます (;д;) ウー
コチラも・・・
ようやく今日、ELP通信12月号 発送しました~
Vol.92
(もうすぐ100号ですね…感慨深い)
冬至のキャンドルナイトのイベントや
画期的な屋根のエコリフォーム、
12日・13日のビックパレットのエコライフ・オール電化イベント。
10日から開催される、エコプロダクツ2009。
ショップからは、冬季限定のオーガニックチョコレート、介護情報などなど
今回も情報盛りだくさんですよ~
この手作りの通信は、
ご希望の方に毎月、無料で送付しています。
ご希望の方、または不要の方、住所・指名に変更のある方は、どうぞご一報ください♬♩♫♪
taiyou@@@@elp-kunihiro.com (kano)
@は1個で送信してくださいね(o・ω・o)
迷惑メールはお断りですヨ★
毎回、キャンドルナイトにちなんで
お店では手作りのミツロウ入りキャンドルを配っておりましたが、
今季は作成する時間がなかったので・・・、(;д;)
先着順に差し上げます。
14日~21日まで、私のお店で1000円以上、お買い上げくださった方が対象です。
キャンドルは残りわずかですので、お早めにどうぞ!
その代わり、と言っては何ですが
トステムSRさんと楽しいイベントをすることになりました♬♩♫♪
↓ ↓ ↓
★ ,。・:*:・゜’。・:*:・゜’★
【イベント】 100万人のキャンドルナイト 2009冬至 in トステムショールーム郡山
12月19日(土) 13:00~20:00
場所:トステムショールーム郡山
入場無料!FREE!
地球のために、すてきな未来のために、少しだけ考えてみる1日に。
心に残るすてきなひとときを、一緒に過ごしませんか。
●SHOP:手作り作家さんたちによる、作品の展示・販売。
【出展】
miyumana
suinui
chick-chick
Fu-ko
Monchi Factory
**J_Atelier**
Leaf*
-hanauta BOOGIE- from balcony
エコショップ「太陽」
他にもたくさんいらっしゃる予定です★
●CAFÉ: 無農薬野菜を使った料理、手作りパン
日ごろ、使っているマイ食器をお持ちください。なくなり次第終了。
●PHOTOギャラリー:わんちゃん・ねこちゃんの癒される写真をメールで送ってください。
【MAIL】 tsr7@exc.tostem.co.jp
思わず、笑みがこぼれるようなギャラリーを一緒に作りましょう★
●アクション:【誓いのツリー】一人一人のエコ宣言を葉っぱに記入してください。それが大きなツリーに!
【プルタブ】缶ジュースなどのプルタブを、お持ち寄りください。
●朗読会:17:00~ ろうそくの明かりの中、私たちの住んでいる地球の話に耳を傾けてみませんか?やさしい気持ちになるお話が聞けます。
●映像&音楽会:18:00~ ハーブティを飲みながら、すてきなひとときを過ごしてみませんか?大切な人とぜひ。
以上のようなすてきなイベントに出展します!
なので、19日(土)は、中島のお店のほうはお休みです。Sorry!
午後からは郡山トステムSRに出展していますので
どうぞ、足をお運びくださいね☆
★ ,。・:*:・゜’。・:*:・゜’★
♪Sun og gun/kahimi karie
★ ,。・:*:・゜’。・:*:・゜’★
今日はカヒミ・カリイの、SON OF A GUN♪
小山田君の声がやっぱりカワイイ~♥
2009年11月09日
ELP通信 vol.91 ~発送しました!
こんばんは!
たいへんお待たせいたしました
今日、ようやくELP通信11月号 vol.91を郵送しました!
早い方では、明日にでもお手元に届くと思います★
情報館リニューアルのお知らせや
修復洗浄剤BIANCO、Leafさんの手作り展、
シドさんのHandmade FESTA in ROCKS、
ショップ商品のお知らせ~シア脂のWASH&CAREシリーズ♪
いい暮らし帖では、先月に引き続き呼吸について。 在宅介護のコラムなど・・
今回も内容充実です!
この手作りの通信は、
ご希望の方に毎月、無料で送付しています。
ご希望の方、または不要の方、住所・指名に変更のある方は、どうぞご一報ください♬♩♫♪
taiyou@@@@elp-kunihiro.com (kano)
@は1個で送信してくださいね(o・ω・o) 迷惑メールはお断りです★
★開催中のイベントです★
Leafさんの手作り展。
私のハンドメイドTEAM
-hanauta BOOGIE- from balcony
も数点ですが、Debutしてます(●´∀`●)
お待ちしておりま~す!
゚・*:.。.☆.。.:*・゚
第8回 手作り展
11月7日(土)~11月15日(日)
10:00~16:00
場所:ケントスゴルフクラブ
宇都宮市新里町乙1037
(東北自動車道 宇都宮I.Cより 4Km)
*手作り作家さんによる作品展♪
詳しくは。。
PC: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/index.htm
モバイル: http://ww51.tiki.ne.jp/~leaf-you/09.01.28.html
ガラス屋CHAMAサンのワークショップ開催です~
11月12日(木)午後♪
とても穏やかな日が続いていますね。
でもインフルエンザなどは、まだまだ流行中ですので
気をつけてくださいね~!!
秋の穏やかな日に、こんなBGMをどうぞ♬♩♫♪
ゆっくり進む 秋の日差しを このからだでグッと感じようぜぃ
http://www.youtube.com/watch?v=I1wrmmWwMSI
♪Go Go Round This World!/FISHMANS
この景色の中をずっと 2人で歩こうぜ
このゆううつな顔も きっと
笑顔に変えようぜ
2009年10月29日
Paint It ・・・!~ 塗りつぶせッ!
さて。こんにちは。
すっかり秋が深まってきましたね。
今度、11月22日(日)矢吹町バンド連合会主催の音楽イベント
「ROCK’S」が開催されます。
ブログ友のシドさんの計らいで、
ホールを利用して「Handmade FESTA」も同時開催決定です!
同じくブログ友のLeaf*さんの手作り展は、
今月はお休みしてしまいましたが、数回ださせていただいていて、
(来月は出展しますよ~11月7日-15日です)
シドさんのHandmade FESTAにも、
kanoさんのブース用意しときますね~とうれしいお声が!
しかし、私。
ハンドメイドなんてできる柄じゃなく、今までは
うちのショップの商品を並ばせていただいていましたが、
少しずつ何か変えていかないと。と思い、
今回は自ら何かやってみようと・・・
で、うちのELP祭りで1番人気の子供イス
杉のいい香り♪
ただ、組み立てるだけじゃなぁ~・・・・
う~ん(-ω-)…
…ROCK’S?
……ハードロック??
………ローリング・ストーンズ??
…………黒く塗れ???? ( ☻ ω ☻ )おっ! 閃き! (強引?)
で、ミック・ジャガーに「Paint It Black!」言われるがまま
黒塗料(アクリル)を塗ってみました。
おおぉー ROCK 子供イス(笑)
ほんとは「愛」でぬりつぶすのが、マストだと思ったのですが
愛の色が分らなかった・・・orz
しかし、ナチュラルなイメージでいきたい私。 ←え? ムリかしら?(笑)
(しかし、強行)
お花から採れた自然塗料。
リボスのビンド、ホワイトをその上から塗りました。
少し、ペーパーをかけて・・・
★完成★
ちょっとオールドちっくな、子供イスができましたぁ~
いい感じだぁ♥
中身は黒…ああ、まさに私のようだわ(爆)
売れ残ったら、自分で使おう♥
もちろん、子供テーブルや、違う色もあります。
数量限定です!
11月22日(日)13:00~
矢吹町文化センターにて。
ROCK’S 2009 + Handmade FESTA
入場チケット300YEN
中学生まで入場無料です~★
皆様がお買い上げくださった入場券の売上は
矢吹町の教育委員会、矢吹の4つの小学校に寄付されます。
地域の子供たちの未来と、音楽を大切に思っているシドさんならではの企画ですね!
パンクはやさしいのです。
ろんどん・こーりんぐーー!
そして、ロックンロールはロマンチックなのです。
・・・あ、話がそれました(汗)
私の似顔絵を描いてくれた、chick+chickちゃんも出展します(●´∀`●)
みなさま、お待ちしています♥
☆ROCK’S 2009のHPです
http://web2.nazca.co.jp/ROCKS/
☆Handmade FESTA in ROCK’S のブログ記事です。
http://blog.goo.ne.jp/brainpunk/e/07fddfc94b8aaaff4b6938af0b17f2cb
では、今日のBGMはもちろん(笑)
Rolling Stones、黒く塗れ! どうぞ~~
http://www.youtube.com/watch?v=4_Qsh6CHZFE
♪Paint It Black ~黒く塗れ / Rolling Stones

リボスの塗料は
簡単に言うと、
お花や草から採れた「自然塗料」です★
もちろん、シンナーや体に悪い物質が入っていなく
安全性が高く、嫌な臭いが全くないので
小さなお子さんと一緒に木工の塗装作業をしても安心です♪
**
1974年、ドイツ・シュタイナーの16人の弟子達は、自然塗料・ワックスの開発に初めて取り組み始めました。ペンキ・塗料類は、現在でも、有毒有害な石油化学原料を使用したものが、殆どで、トルエン・キシレン・ホルマリン(シンナー成分)、ウレタン等と枚挙にいとまがないほどです。
リボスの創始者達は、自然に調和し、人間を大切に育てるシュタイナーの哲学(日本では、「人智学」と訳されている)から出発し、まだ「エコロジー」がドイツでも、全く関心をもたれていない時期から、リボス自然塗料を製造販売しました。
その後、地球環境問題・エコロジー・バウビオロギーが、世界的な重大関心事となるにつれ、リボス社のバイオケミスト・エコロジスト達は、「自然なものでも健康障害を起こすものは、除くべき」との考えに達し、「自然塗料」から「自然・健康塗料」へと進化・向上させました。リボスの塗料を始めとするコーティング材料は、エコテストマガジンでも、高く評価され、常にトップランキングに位置付けられています。
「リボス社の自然・健康塗料・ワックス・接着剤」は、人と環境に「健康と良い生態系」をもたらす新しい時代のエコロジーアイテムです。
**
今、kano**Hand Made TEAMの名前を考え中です。
ペイントしたあとに、なにか印をつけたいな♥と思って。。。
うーん、悩むなぁ(。-ω-)
2009年10月23日
【明日】Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ
Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ
(㈱クニヒロ・ホームテック)
2009.10.24(sat) open 18:00 start 18:30
Ticket :前売り3000 YEN 当日 3500 YEN
いよいよ明日です(●´∀`●)
Yae Profile ~
ヴォーカリスト。故藤本敏雄と加藤登紀子の次女。
2001年にデビューし、5枚のアルバム、4枚のシングルをリリース。
その存在感あふれる「声」で、ファンの和を広げ、NHKみんなのうた や
ゲームソフトの主題歌などでも活躍。
キューバの音楽祭、サンフランシスコでの世界平和音楽賞などにも参加。
現在は2児の母となり、家族とともに農も取り入れたスローライフを送り、
ラジオのパーソナリティや、NHK「産地発!たべもの一直線」ゲスト出演なども
務めながらライブ中心に活躍中。
http://www.yaenet.com/
木下尊惇 Profile ~
ヴォーカル、ギター、チャランゴ。
12歳でフォルクローレと出会い、独学でケーナ、チャランゴ等の民族楽器を習得。
世界的なチャランゴの巨匠エルネスト・カブールに見出され、単身ボリビアに渡る。
88年ボリビアベストテンのトップに。以降、ボリビア音楽界に大きな影響力を持つ。
●チケット販売● 前売りチケット1枚3000円、当日1枚3500円
○㈱クニヒロ・ホームテック 0248-52-2030
(エコリビングパークしらかわ 0248-43-2820 )
○ヲガタ楽器店 0248-23-3270
○オリエンタルSK 024-529-5514
このイベントに関するお問合せは、オリエンタルSK 024-529-5514まで、お願いいたします。
Yaeさんのことは、少しだけ知っていて
よく読んでいた雑誌に、Yaeさんの手に「命を生む土」が載っていた。
そのページは著名人の「いいもの。」を紹介するページ
彼女は、「いいもの。=土」と紹介していた。
なんだかとても印象的で
このお話があったときに、
雑誌をひっくり返してこのページを探しました(笑)
読み返して、
たった1Pだけれども、本当に濁りのない人だなぁと思った。
CDも聴いて、地球が歌っているみたいだなぁと感じた。
土臭い
そんな感覚かな、悪い意味ではなくてすべての人の故郷のような、、、
だからあたたかくて心に響くような。
Yaeさんに会えるなんて、嬉しいなぁ。
特別なファンではなかったし、CDもようやく聴いたばかりだけれど
こんなチャンス。
すごい。
出会いって不思議ですね。
本当に。
不思議な縁。
私はいつも、自分を高めてくれる人と
出会うべくして出会っているような、気がします。
何かが繋がってゆく、どきどき。
自分の中のつぼみが、そっと花開く感じ。わくわく。
そして、今 ここ。
NOW HERE.
出会いが出会いを生んで
縁が巡ってゆく。
すごい。
出会いが財産。本当に感動。
10月24日は、
またステキな出会いの日になるはず。
みなさんにとってもきっとステキな日になりますように。
お待ちしています。
チケット好評発売中です~(o・ω・o)ノ
何かが繋がってゆく、どきどき。
自分の中のつぼみが、
そっと花開く感じ。わくわく。
きっといつか、どこかで
何かがふっと繋がって
あなたと会えたらなぁ!
きっと、いつか、お会いしましょう。
2009年10月20日
Handmade FESTA 出展者募集~
Handmade FESTA in ROCK’S

矢吹町文化センターにて
11月22日ROCK’Sなる音楽イベント(矢吹町バンド連合会主催)が開催されます。
そこで、ロビーのホールで
Handmade FESTAを同時開催決定!
手作りさん、出展募集中だそうです!
開催日時2009年11月22日(日)13:00~18:00
矢吹町文化センター
出展料 FREE!(0円)
対面販売となります。
このイベントは、来場者に入場券(300円)を購入してもらい
入場してもらうことになります。
Handmade品のお買物でき、音楽のイベントも楽しめるそうです。
その入場料(チケット売上)は、矢吹の4つの小学校に寄付されるそうです。
Handmadeの売上の徴収などは一切ありません。ご安心を~
たくさんのお客様に来場いただくことで、地域に貢献できる
チャリティーイベントでもあります(o・ω・o)ノ
もし、出展希望があればMAILください★
(kano) menu111_mini_skirt@@@yahoo.co.jp (@は1個)
ROCK’S 2009のHPです
http://web2.nazca.co.jp/ROCKS/
Handmade FESTA in ROCK’S のブログ記事です。
http://blog.goo.ne.jp/brainpunk/e/07fddfc94b8aaaff4b6938af0b17f2cb

矢吹町文化センターにて
11月22日ROCK’Sなる音楽イベント(矢吹町バンド連合会主催)が開催されます。
そこで、ロビーのホールで
Handmade FESTAを同時開催決定!
手作りさん、出展募集中だそうです!
開催日時2009年11月22日(日)13:00~18:00
矢吹町文化センター
出展料 FREE!(0円)
対面販売となります。
このイベントは、来場者に入場券(300円)を購入してもらい
入場してもらうことになります。
Handmade品のお買物でき、音楽のイベントも楽しめるそうです。
その入場料(チケット売上)は、矢吹の4つの小学校に寄付されるそうです。
Handmadeの売上の徴収などは一切ありません。ご安心を~
たくさんのお客様に来場いただくことで、地域に貢献できる
チャリティーイベントでもあります(o・ω・o)ノ
もし、出展希望があればMAILください★
(kano) menu111_mini_skirt@@@yahoo.co.jp (@は1個)
ROCK’S 2009のHPです
http://web2.nazca.co.jp/ROCKS/
Handmade FESTA in ROCK’S のブログ記事です。
http://blog.goo.ne.jp/brainpunk/e/07fddfc94b8aaaff4b6938af0b17f2cb
2009年10月09日
ELP通信vol.90 ~ 発送しました!
こんばんは。
最近は、公私共にとても忙しくて、ブログ更新が滞ってしまっています。
本当に申し訳ありません~~
昨日、福島を通過した秋の台風
各地に大きな爪跡を残しましたね。。。みなさん、ご無事でしょうか?
さて、大変お待たせして申し訳ありません!
今日、ようやくELP通信10月号 vol.90を郵送しました!
早い方では、明日にでもお手元に届くと思います★
今回も内容盛りだくさん!
17日・18日の石川の自然素材の家、完成内覧会のお知らせや
YaeさんのLIVEのお知らせ、などなど。
毎回、手描きでがんばっています!
やっぱり、楽しみにしていますよ~などと言われるのは
本当に嬉しいものですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
だから、がんばれちゃいますね(単純、笑)
いろいろとお知らせしたいこともありますが
また今度。
明日から3連休の方も多いと思います。
よいお休みをお過ごしくださいね~★
*****
YaeさんのLIVEですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ(㈱クニヒロ・ホームテック)
2009.10.24(sat) open 18:00 start 18:30
Ticket :前売り3000 YEN 当日 3500 YEN
●チケット販売● 前売りチケット1枚3000円、当日1枚3500円
○㈱クニヒロ・ホームテック 0248-52-2030
(エコリビングパークしらかわ 0248-43-2820 )
このイベントに関するお問合せは、オリエンタルSK 024-529-5514まで、お願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60499052.html
*****
http://www.youtube.com/watch?v=BpLInoOrQnM
♪Stand by me / oasis
今日はOASISのSTAND BY ME。
脱退したり、ケンカしたり、忙しいバンドですけど
結構好きでしたね(笑)
今は全然聴かなくなったけど、
今年のフジで見とけばヨカッタかなあ~~(o・ω・o)
***エコリビング・パークしらかわ***
http://www.elp-shirakawa.jp
2009年10月06日
ラジオ出演(言い訳)
お昼時、こんにちは。
今日のお昼、ラジオDebutしました、ラジオ福島です。
聞いてくださった方、
ありがとうございました。
3分間お話をしてくださいと言われ、
3分間の原稿を用意。
↑ここでラジオを聞かない私(聞き方を知らない)
私が話す間に、
アナウンサーが問いかけや
相槌をしてくれるのを知らなかった・・・(゚Д゚ )
で
時間切れ。
IT'S OVER
3分、みっちりPRしようと思って用意した原稿が・・・
水の泡。
シャチョー、すみません.+:。(pωq)゚.+:。
うわぁーん(涙)
で、ちょっとへこみ中(-ω-)
午前中、キンチョーしてしまって、
仕事が手につかなかった自分が恥ずかしい(pωq)
で、ここでだけでもPRさせてくだいませ。
(原稿より・・・)
こんにちは
中島村の、株式会社クニヒロ・ホームテックです。
当社は1951年より、材木や、キッチン・お風呂などの住器など、
住宅建材・資材を卸販売している会社で、
県道44号線、矢吹から棚倉に向かって中島村に入り
最初のコスモのガソリンスタンドの交差点を右折していただき、
200Mほどのところに所在しております。
材木屋だけではなく、昨今の高齢社会に貢献するため、
7年ほど前にエコ介護ショップを立上げ、
福祉用具レンタルや販売、
そして住む方に合わせたバリアフリー住宅工事などを
提案・施工しております。
特に介護保険対応の住宅改修や、
各市町村の高齢者にやさしい住まい作り条例などの
補助が下りる工事では、
高齢の方では補助がないと なかなか取り掛かることのできなかった、
手すり取付工事や床段差解消工事などができ、
完成後にはとても暮らしやすくなったと、とても喜ばれております。
利用する方の病状や暮らし方に合わせた提案ができる
福祉住環境コーディネーターがおりますので、
お困りの際はどうぞお気軽にお声かけください。
私共の特徴として、
介護ショップと同時期に「エコリビングパークしらかわ」を開設し、
材木屋・資材屋という一般の方に入りにくいイメージを壊し、
地域の方々の交流の場になるような
イベント開催や施設作りなども進め、
住まいを通して暮らし全般において、
皆様から信頼をいただけるような会社になっていきたいと思っております。
併設されたお店では、無添加せっけんやフェアトレードの商品など、
県内では取扱いの少ない商品が置いてありますので、どうぞお気軽にご来店ください。
また、今月の24日に、Yae LIVE inエコリビングパークしらかわ として、
「Yae」さんという、加藤登紀子さんの娘さんのコンサートを、
当社の敷地内で開催することになりました。
チケットは前売り券が3000円となっており、好評発売中です。
詳しくは当社ホームページをご覧いただくか、お電話でも受け付けております。
HPはクニヒロ・ホームテック、またはエコリビングパークしらかわで検索ください。
電話番号は0248-43-2820 です。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
話せたのはこの半分以下。。。
もうもう、泣きそう!
こんな私ですが、
これからもどうぞよろしくお願いします(。-ω-)
*****
コチラのPRもしたかったーーー(涙)
YaeさんのLIVEですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ(㈱クニヒロ・ホームテック)
2009.10.24(sat) open 18:00 start 18:30
Ticket :前売り3000 YEN 当日 3500 YEN
●チケット販売● 前売りチケット1枚3000円、当日1枚3500円
○㈱クニヒロ・ホームテック 0248-52-2030
(エコリビングパークしらかわ 0248-43-2820 )
このイベントに関するお問合せは、オリエンタルSK 024-529-5514まで、お願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60499052.html
*****
今日のお昼、ラジオDebutしました、ラジオ福島です。
聞いてくださった方、
ありがとうございました。
3分間お話をしてくださいと言われ、
3分間の原稿を用意。
↑ここでラジオを聞かない私(聞き方を知らない)
私が話す間に、
アナウンサーが問いかけや
相槌をしてくれるのを知らなかった・・・(゚Д゚ )
で
時間切れ。
IT'S OVER
3分、みっちりPRしようと思って用意した原稿が・・・
水の泡。
シャチョー、すみません.+:。(pωq)゚.+:。
うわぁーん(涙)
で、ちょっとへこみ中(-ω-)
午前中、キンチョーしてしまって、
仕事が手につかなかった自分が恥ずかしい(pωq)
で、ここでだけでもPRさせてくだいませ。
(原稿より・・・)
こんにちは
中島村の、株式会社クニヒロ・ホームテックです。
当社は1951年より、材木や、キッチン・お風呂などの住器など、
住宅建材・資材を卸販売している会社で、
県道44号線、矢吹から棚倉に向かって中島村に入り
最初のコスモのガソリンスタンドの交差点を右折していただき、
200Mほどのところに所在しております。
材木屋だけではなく、昨今の高齢社会に貢献するため、
7年ほど前にエコ介護ショップを立上げ、
福祉用具レンタルや販売、
そして住む方に合わせたバリアフリー住宅工事などを
提案・施工しております。
特に介護保険対応の住宅改修や、
各市町村の高齢者にやさしい住まい作り条例などの
補助が下りる工事では、
高齢の方では補助がないと なかなか取り掛かることのできなかった、
手すり取付工事や床段差解消工事などができ、
完成後にはとても暮らしやすくなったと、とても喜ばれております。
利用する方の病状や暮らし方に合わせた提案ができる
福祉住環境コーディネーターがおりますので、
お困りの際はどうぞお気軽にお声かけください。
私共の特徴として、
介護ショップと同時期に「エコリビングパークしらかわ」を開設し、
材木屋・資材屋という一般の方に入りにくいイメージを壊し、
地域の方々の交流の場になるような
イベント開催や施設作りなども進め、
住まいを通して暮らし全般において、
皆様から信頼をいただけるような会社になっていきたいと思っております。
併設されたお店では、無添加せっけんやフェアトレードの商品など、
県内では取扱いの少ない商品が置いてありますので、どうぞお気軽にご来店ください。
また、今月の24日に、Yae LIVE inエコリビングパークしらかわ として、
「Yae」さんという、加藤登紀子さんの娘さんのコンサートを、
当社の敷地内で開催することになりました。
チケットは前売り券が3000円となっており、好評発売中です。
詳しくは当社ホームページをご覧いただくか、お電話でも受け付けております。
HPはクニヒロ・ホームテック、またはエコリビングパークしらかわで検索ください。
電話番号は0248-43-2820 です。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
話せたのはこの半分以下。。。
もうもう、泣きそう!
こんな私ですが、
これからもどうぞよろしくお願いします(。-ω-)
*****
コチラのPRもしたかったーーー(涙)
YaeさんのLIVEですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ(㈱クニヒロ・ホームテック)
2009.10.24(sat) open 18:00 start 18:30
Ticket :前売り3000 YEN 当日 3500 YEN
●チケット販売● 前売りチケット1枚3000円、当日1枚3500円
○㈱クニヒロ・ホームテック 0248-52-2030
(エコリビングパークしらかわ 0248-43-2820 )
このイベントに関するお問合せは、オリエンタルSK 024-529-5514まで、お願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60499052.html
*****
2009年09月12日
ELP通信vol.89 ~発送しました!
もう既に、お手元には届いたと思います。
ELP通信vol.89が完成いたしました~~~。
今回も内容充実です!
Private完成内覧会、リフォーム完成内覧会、新入荷のララバーや、
夏の疲れが出てきた頃の養生のコラム、介護保険のお話などなど。
1色刷りでしたが
10月24日のYaeさんのLIVEのチラシも同封いたしましたヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
この手作りの通信は、ご希望の方に毎月、無料で送付しています。
ご希望の方、または不要の方、住所・指名に変更のある方は、どうぞご一報ください♬♩♫♪
taiyou@@@@elp-kunihiro.com(kano)
@は1個です(o・ω・o)
手書きで書いているので
雑な割りに(笑) とてもとても、たいへんだったりします。
でも、楽しみにしてるよーって言われると、もう有頂天。
逆に「迷惑なので送らないでください」なんて言われると、
1日くらいへこみます。。。(。-ω-)
もっと、上手に書けるといいのだけれど
まだまだ勉強中。
これからも皆さんに喜んでもらえるような通信を作ってゆきたいと思いますので
ご感想や、お気づきの点なども併せて
お待ちしています!(o´∀`o)
*****
コチラもどうぞお忘れなく☆
Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ(㈱クニヒロ・ホームテック)
2009.10.24(sat) open 18:00 start 18:30
Ticket :前売り3000 YEN 当日 3500 YEN
●チケット販売● 前売りチケット1枚3000円、当日1枚3500円
○㈱クニヒロ・ホームテック 0248-52-2030
(エコリビングパークしらかわ 0248-43-2820 )
このイベントに関するお問合せは、オリエンタルSK 024-529-5514まで、お願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60499052.html
*****
今日のBGMは
がんばってる女性へ贈ります(●´∀`●) ご褒美SONG♬♩♫♪
僕は知ってるよ ちゃんと見てるよ
頑張ってる君のこと ずっと守ってあげるから 君のために歌おう
当たり前というけれど 当たり前じゃない
頑張ってる君のこと ちゃんとわかってあげたいから
君のためのラブソング
http://www.youtube.com/watch?v=hdbnTqF2aGs
♪世界でいちばん頑張ってる君に/HARCO
この広い世界で 君に会えたなんて 奇跡だと思うのさ
ずっと大切にしたいから
君のためのラブソング
僕も君もいつか 老いてゆくだろう
おじいちゃんとおばあちゃんになっても
ずっと守ってあげたいから 君のために歌おう
自分にもごほうびソング(✿❛◡❛✿)
2009年09月08日
Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ
お待たせしました、
またまた楽しいことのお知らせです!
また、とある出会いでビビビッと電気が走り
YaeさんのLIVEが、当パークで開催されることが決定しました!!!
Yae LIVE in エコリビングパークしらかわ>(㈱クニヒロ・ホームテック)
2009.10.24(sat) open 18:00 start 18:30
Ticket :前売り3000 YEN 当日 3500 YEN
Yae Profile ~
ヴォーカリスト。故藤本敏雄と加藤登紀子の次女。
2001年にデビューし、5枚のアルバム、4枚のシングルをリリース。
その存在感あふれる「声」で、ファンの和を広げ、NHKみんなのうた や
ゲームソフトの主題歌などでも活躍。
キューバの音楽祭、サンフランシスコでの世界平和音楽賞などにも参加。
現在は2児の母となり、家族とともに農も取り入れたスローライフを送り、
ラジオのパーソナリティや、NHK「産地発!たべもの一直線」ゲスト出演なども
務めながらライブ中心に活躍中。
http://www.yaenet.com/
木下尊惇 Profile ~
ヴォーカル、ギター、チャランゴ。
12歳でフォルクローレと出会い、独学でケーナ、チャランゴ等の民族楽器を習得。
世界的なチャランゴの巨匠エルネスト・カブールに見出され、単身ボリビアに渡る。
88年ボリビアベストテンのトップに。以降、ボリビア音楽界に大きな影響力を持つ。
●チケット販売● 前売りチケット1枚3000円、当日1枚3500円
○㈱クニヒロ・ホームテック 0248-52-2030
(エコリビングパークしらかわ 0248-43-2820 )
○ヲガタ楽器店 0248-23-3270
○オリエンタルSK 024-529-5514
このイベントに関するお問合せは、オリエンタルSK 024-529-5514まで、お願いいたします。
Yaeさんのことは、少しだけ知っていて
よく読んでいた雑誌に、Yaeさんの手に「命を生む土」が載っていた。
そのページは著名人の「いいもの。」を紹介するページ
彼女は、「いいもの。=土」と紹介していた。
なんだかとても印象的で
このお話があったときに、
雑誌をひっくり返してこのページを探しました(笑)
読み返して、
たった1Pだけれども、本当に濁りのない人だなぁと思った。
CDも聴いて、地球が歌っているみたいだなぁと感じた。
土臭い
そんな感覚かな、悪い意味ではなくてすべての人の故郷のような、、、
だからあたたかくて心に響くような。
Yaeさんに会えるなんて、嬉しいなぁ。
特別なファンではなかったし、CDもようやく聴いたばかりだけれど
こんなチャンス。
すごい。
出会いって不思議ですね。
本当に。
どんな経過を経て、会えたとしても
やっぱり出会えて嬉しい。
直接会わずとも、
自分を成長させてくれる出会いもあります。
ある人の日記を読んで、はっとすることがあります。
私の足りない何かを見つけることがあります。
ひとつの本やメロディーが、
私にすごく影響を与えることもあります。
人や、メロディーや、本
スタイルやファッション、カルチャー。
景色や、風情、感覚やニュアンスなんかも…
不思議な縁。
私はいつも、自分を高めてくれる人と
出会うべくして出会っているような、気がします。
何かが繋がってゆく、どきどき。
自分の中のつぼみが、そっと花開く感じ。わくわく。
OBのお施主さんから紹介された手作り展、そこからアロマの先生と出会い
展示会でのアロマ教室。
もっと楽しいことをしようと企画した、らら♥たいむ。
そこから紹介を受けた、スペイン料理屋さん。
イベンターさんとの出会いで、YaeさんのLIVEの開催決定。
そして、今 ここ。
NOW HERE.
もちろん、この件に関して紹介してくださったOBのお施主さんに
繋がる縁もまたあったわけで・・・
出会いが出会いを生んで
縁が巡ってゆく。
すごい。
出会いが財産。本当に感動。
10月24日は、
またステキな出会いの日になるはず。
みなさんにとってもきっとステキな日になりますように。
お待ちしています。
チケット好評発売中です~(o・ω・o)ノ
何かが繋がってゆく、どきどき。
自分の中のつぼみが、そっと花開く感じ。わくわく。
きっといつか、どこかで
何かがふっと繋がって
あなたと会えたらなぁ!
きっと、いつか、お会いしましょう。
***エコリビング・パークしらかわ***
http://www.elp-shirakawa.jp
2009年09月01日
らら♥たいむ Thank you so much!
こんばんは。
らら♥たいむ が無事に終了いたしました。
たくさんの皆さんのご来場、本当にありがとうございました!
今日は、後輩スタッフのTさんから、
らら♥たいむ の楽しそうな写真をお借りしたので
ちょっと載せちゃいますねぇ。(。・艸・)

トールペイントの体験も大人気でした♬♩♫♪

子供たちが音楽に合わせてリトミック♬♩♫♪

ネイルの体験もありました♬♩♫♪

コンサート前のにぎやかなひととき♬♩♫♪

Fu-koさん、おつかれさまでした♥

雑貨屋YOUKIYAさんの、素敵なお店も1日OPEN♬♩♫♪

JEANさんのカラーセラピーも大盛況でした♬♩♫♪

消しゴムはんこや、ハンドメイドのかご・布小物も人気♬♩♫♪

マッサージコーナーも!癒され~♬♩♫♪

氏家窯の陶芸や、米油からできたすてきな石けん♬♩♫♪

ベビーマッサージや、ベビーサインの体験も♬♩♫♪

スウィーツデコや、似顔絵のコーナーも大人気でした♬♩♫♪

実行委員のmaa☆さんの、癒し空間miyumanaでは、アロマの風を感じる香りうちわ作り♬♩♫♪

ステキなハンドメイド作品のお店も並びました♬♩♫♪

本格的スペイン料理casa de saca♥ パエリア・タパスなど最高に美味くて売り切れゴメン♬♩♫♪

話題の白いタイヤキ屋「尾長屋さん」予約でいっぱいでしたね♬♩♫♪

ELP祭りでも大好評の切り株風チェアー作り体験も、やっぱり人気でした♬♩♫♪
私は自分のお店があったので
あまり会場を楽しむことができませんでしたが、
こう写真を見ると、ああー私も見て遊んで廻りたかった!!!
(;д;)ノ~むーん
今度はお客さんで参加したいなぁ、と 本気で思うのでした(笑)
ひとつの出会いが
転がって転がって、雪だるま式に大きくなっているのを感じます。
電撃的な出会い。
何かが始まる予感。
先週末の「らら♥たいむ」もそうでした、
アロマの先生との電撃的な出会い、ビビビってきたらもう
素敵なイベントが完成しました(●´∀`●)
そして、早くもまた次のたのしいことを目論み始めています。
貪欲だなぁー、楽しむってコトにおいて
私はかなりストイックなのかもしれませんね。
普段はものすごいめんどくさがりなのに(笑)
それが何かというとー・・・
10月24日(sat) 震えて待てッッ!! って感じでしょうか。(。・艸・)
そのうち、お知らせしますね。
準備することがいろいろありますから、カタチになってきたら♥
繋がる縁、本当に不思議だなと思います。
私は信じています。
出会いは素晴しいってこと、縁は巡るってこと。
笑顔はつながるってこと。
私は信じてます。
愛は花だと。
その花の種は あなただと
http://www.youtube.com/watch?v=sIGPUBg8Ts8
♪THE ROSE / Bette Midler
信じてるのかい?
愛は川だと 弱い心を飲み込んでしまうと
信じてるのかい?
愛はナイフだと 血が流れるほど傷ついてしまうと
権力者や 運のいい奴にだけ
愛は微笑むと思っちまう夜に
傷つくことを恐れていては
愛する人を抱きしめることなどできない
信じてるのかい?
愛は渇きだと 決して掴めない幻だと?
俺は信じてる
愛は花だと
その花の種が あなただと
♪THE ROSE /tobaccojuice
***エコリビング・パークしらかわ***
http://www.elp-shirakawa.jp
らら♥たいむ が無事に終了いたしました。
たくさんの皆さんのご来場、本当にありがとうございました!
今日は、後輩スタッフのTさんから、
らら♥たいむ の楽しそうな写真をお借りしたので
ちょっと載せちゃいますねぇ。(。・艸・)
トールペイントの体験も大人気でした♬♩♫♪
子供たちが音楽に合わせてリトミック♬♩♫♪
ネイルの体験もありました♬♩♫♪
コンサート前のにぎやかなひととき♬♩♫♪
Fu-koさん、おつかれさまでした♥
雑貨屋YOUKIYAさんの、素敵なお店も1日OPEN♬♩♫♪
JEANさんのカラーセラピーも大盛況でした♬♩♫♪
消しゴムはんこや、ハンドメイドのかご・布小物も人気♬♩♫♪
マッサージコーナーも!癒され~♬♩♫♪
氏家窯の陶芸や、米油からできたすてきな石けん♬♩♫♪
ベビーマッサージや、ベビーサインの体験も♬♩♫♪
スウィーツデコや、似顔絵のコーナーも大人気でした♬♩♫♪
実行委員のmaa☆さんの、癒し空間miyumanaでは、アロマの風を感じる香りうちわ作り♬♩♫♪
ステキなハンドメイド作品のお店も並びました♬♩♫♪
本格的スペイン料理casa de saca♥ パエリア・タパスなど最高に美味くて売り切れゴメン♬♩♫♪
話題の白いタイヤキ屋「尾長屋さん」予約でいっぱいでしたね♬♩♫♪
ELP祭りでも大好評の切り株風チェアー作り体験も、やっぱり人気でした♬♩♫♪
私は自分のお店があったので
あまり会場を楽しむことができませんでしたが、
こう写真を見ると、ああー私も見て遊んで廻りたかった!!!
(;д;)ノ~むーん
今度はお客さんで参加したいなぁ、と 本気で思うのでした(笑)
ひとつの出会いが
転がって転がって、雪だるま式に大きくなっているのを感じます。
電撃的な出会い。
何かが始まる予感。
先週末の「らら♥たいむ」もそうでした、
アロマの先生との電撃的な出会い、ビビビってきたらもう
素敵なイベントが完成しました(●´∀`●)
そして、早くもまた次のたのしいことを目論み始めています。
貪欲だなぁー、楽しむってコトにおいて
私はかなりストイックなのかもしれませんね。
普段はものすごいめんどくさがりなのに(笑)
それが何かというとー・・・
10月24日(sat) 震えて待てッッ!! って感じでしょうか。(。・艸・)
そのうち、お知らせしますね。
準備することがいろいろありますから、カタチになってきたら♥
繋がる縁、本当に不思議だなと思います。
私は信じています。
出会いは素晴しいってこと、縁は巡るってこと。
笑顔はつながるってこと。
私は信じてます。
愛は花だと。
その花の種は あなただと
http://www.youtube.com/watch?v=sIGPUBg8Ts8
♪THE ROSE / Bette Midler
信じてるのかい?
愛は川だと 弱い心を飲み込んでしまうと
信じてるのかい?
愛はナイフだと 血が流れるほど傷ついてしまうと
権力者や 運のいい奴にだけ
愛は微笑むと思っちまう夜に
傷つくことを恐れていては
愛する人を抱きしめることなどできない
信じてるのかい?
愛は渇きだと 決して掴めない幻だと?
俺は信じてる
愛は花だと
その花の種が あなただと
♪THE ROSE /tobaccojuice
***エコリビング・パークしらかわ***
http://www.elp-shirakawa.jp
2009年08月29日
ららたいむ ありがとうございました
●本当にたくさんのたくさんのみなさんのご来場ありがとうございました。
お客さまが、予想をはるかに超え
たくさん来てくださったので、
腰が抜けそうになりました。。。お天気にもナントカ恵まれたかな。
遠方からわざわざ来て下さった方もいて
本当に嬉しかったです。
●出展者のみなさま、初めてのことでしたので
会場にいろいろ不備がありご迷惑をおかけしました。
皆様のご協力と、パワーのおかげで
素敵なイベントになりました。
本当にありがとうございました。
●スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
準備から本当に大変だったと思います。
素敵な縁が繋がって、笑顔の絶えない1日になりました。
出会いに感謝です(o・ω・o)
ほんとうにありがとうございました。
お疲れさまでした
●ELPのみなさま、たくさん私の無理を聞いてくださって
ありがとうございました。
シャチョーをはじめ、私の無謀?な計画を
ここまでカタチに近づけ会場を作ってくださったことに
本当に感謝しています。
やっぱり、私、この会社が好きだー!!
月曜日の最終片付けも、よろしくお願いします♥
そして、次の楽しいことを早くも企画中ですので~(笑)
本当に本当に、感謝と笑顔が絶えない1日でした!
これからもよろしくお願いいたします★
,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’★
今日はここまで。
ちょいと真面目に書いちゃいました。
またふざけたこと書くので、
これからも、よろしくお願いします(●´∀`●)
お客さまが、予想をはるかに超え
たくさん来てくださったので、
腰が抜けそうになりました。。。お天気にもナントカ恵まれたかな。
遠方からわざわざ来て下さった方もいて
本当に嬉しかったです。
●出展者のみなさま、初めてのことでしたので
会場にいろいろ不備がありご迷惑をおかけしました。
皆様のご協力と、パワーのおかげで
素敵なイベントになりました。
本当にありがとうございました。
●スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
準備から本当に大変だったと思います。
素敵な縁が繋がって、笑顔の絶えない1日になりました。
出会いに感謝です(o・ω・o)
ほんとうにありがとうございました。
お疲れさまでした
●ELPのみなさま、たくさん私の無理を聞いてくださって
ありがとうございました。
シャチョーをはじめ、私の無謀?な計画を
ここまでカタチに近づけ会場を作ってくださったことに
本当に感謝しています。
やっぱり、私、この会社が好きだー!!
月曜日の最終片付けも、よろしくお願いします♥
そして、次の楽しいことを早くも企画中ですので~(笑)
本当に本当に、感謝と笑顔が絶えない1日でした!
これからもよろしくお願いいたします★
,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’★
今日はここまで。
ちょいと真面目に書いちゃいました。
またふざけたこと書くので、
これからも、よろしくお願いします(●´∀`●)
2009年08月28日
【らら♥たいむ】いよいよ明日!注意事項など。
らら♥たいむ
いよいよ明日の15時開場です~ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
皆さんのお越しをお待ちしていまーす!
来場に当たって・・・少々お願いしたいことが。
【インフルエンザ対策】
今、インフルエンザがとても流行しています。
人がたくさん集まりますので、アルコール除菌などはご用意しますが
各自でお気をつけください。
【蚊よけ対策】
田舎です!蚊がたくさんいます!夏の終わり、蚊も必死です!笑
準備中何ヶ所刺されたか・・・
蚊よけアイテムなど、刺されないための準備を各自、お願いいたします。
【エコがテーマです】マイ食器、マイカップ、エコバックなどをご持参ください。
なるべくゴミを出さないイベントにしたいと考えています。
【危険箇所があります】
会場は、材木屋の敷地内です。整備はしたつもりですが、危険な箇所がありますので、
立ち入り禁止内には入らないようにお願いいたします。
お子さんから目を離さぬよう、ご注意ください。こちらでは対応しかねる場合がございます。
また、展示品などに傷をつけないよう、お触れください。
【楽しんでくださいね】
たくさんの方が集まるよい機会ですので、ぜひいろんなことにチャレンジしてみてください。
エコショップ「太陽」では、私が店員としてこの日はお店におりますので
ぜひぜひ会いに来てください(o・ω・o)ノ
↓いよいよ明日♥よろしくお願いします♥↓
らら♥たいむ
new! 布のカット販売や、お花の苗などもご用意しました☆(エコショップ)
new! エコリビングパークのアンケートをご用意します。お答えくださった方に粗品贈呈(o・ω・o)ノ
new! 手作りの方、もう1店出店が決定しましたー★
new! 巷で話題の「白いたいやき屋」さん が特別出店決定!
new! スペイン料理のケータリング店の出店も決定ですy(o´∀`o)y
sorry! 出店が決まっていました「田舎のやさい屋」さんですが、収穫状況が良くないため、出店キャンセルとなりました・・・
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
らら♥たいむ ~ 29日(sat) 開催です(o・ω・o)ノ
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60336548.html
らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
(少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ
入場料 : 200円(小学生以下無料)
軽食・プチプレゼント付
♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。
♥17:00~ ファミリー向けminiコンサート
♥19:00~ 癒し系 ゆったりフルートコンサート
♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店
♥エコ・リビングパークしらかわ の住まいの写真展、リフォーム相談会開催【特典有】
主催 らら♥たいむ実行委員会 (奥野、中野、國井)
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
ゴキゲンなロックンロールを・・
最近本当にBGMへの入り方が、脈略なくてゴメンナサイ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)!!
http://www.youtube.com/watch?v=nlyFAi7Xsh0
♪Come On Let’s Go / Ritchie Valens
***エコリビング・パークしらかわ***
http://www.elp-shirakawa.jp
2009年08月26日
ちょっとだけ♥~「らら♥たいむ」準備編
ここ数日、てんやわんやです(゚Д゚ )!
更新が滞っていて、申し訳ありません。。。
おしごともハード!
見積や図面やら、もうどうしましょ。
イベントの準備をしているので、ちょっぴり大変です。
今日は白河の「陽氣屋」さんが、納品に来てくれました~
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
すでにほしいものたくさんです、29日まで待てませんっっ!!
ちょっとだけ、お見せします!


ますます、29日が楽しみデスね♪
準備、がんばります!
皆さんのお越しをお待ちしていまーす(o・ω・o)ノ
↓こちらもよろしくお願いします♥↓
らら♥たいむ
new! 巷で話題の「白いたいやき屋」さん が特別出店決定!
new! スペイン料理のケータリング店の出店も決定ですy(o´∀`o)y
sorry! 出店が決まっていました「田舎のやさい屋」さんですが、収穫状況が良くないため、出店キャンセルとなりました・・・
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
らら♥たいむ ~ 29日(sat) 開催です(o・ω・o)ノ
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60336548.html
らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
(少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ
入場料 : 200円(小学生以下無料)
軽食・プチプレゼント付
♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。
♥17:00~ ファミリー向けminiコンサート
♥19:00~ 癒し系 ゆったりフルートコンサート
♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店
♥エコ・リビングパークしらかわ の住まいの写真展、リフォーム相談会開催【特典有】
主催 らら♥たいむ実行委員会 (奥野、中野、國井)←私、いつの間にか実行委員に名前がッ!恐縮です(゚Д゚ )
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
今日のBGMはーーー、GORILLAZで♪
ヌードルかわいいなぁ、
一応、日本人(OSAKA)らしいです(・∀・)
GET A COOL SHOE SHINE!!(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=TgsbPY1dykE
♪19-2000 / Gorillaz
***エコリビング・パークしらかわ***
http://www.elp-shirakawa.jp
2009年08月11日
ELP通信 vol.88 ~ お盆休みのお知らせ
よよよ、ようやく、
ELP通信VOL.88 (8月号) が完成しましたッ。
お待たせしました。
早い人には、明日にでも郵送されると思います。
到着まで、しばしお待ちくださいね♪
初めての試みのイベント、【らら♥たいむ】 の情報や
古民家材を利用した、モダンなリフォーム、太陽光照明「スカイライトチューブ」
ショップ便りは、早くも大人気の薄荷せっけんのこと。
在宅介護のコラムなど、今回も内容充実ですヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
毎月、いろんなことを勉強しながら書こうとは思っていますが
仕事をしながらなので、なかなか追いつきません(汗)
もし、思うことやご感想などがあれば、コメント、またはMAILくださいね (✿❛◡❛ฺฺ)
MAIL:taiyou@@@elp-kunihiro.com @は1コで。
みなさんに励まされながら、88号めです。。7年とちょっとですね。
本当にありがとうございます。
何よりみなさんのおかげです。 ありがとうございます。*:;,。・★ 感謝しています☆ミ
そこら中にある言葉だけど これしか浮かばない
「楽しみにしてるよ~」なんて言われると、嬉しすぎて
内心、天まで昇るほど浮かれてしまいます(●´∀`●)♪♫♩♬
背骨が伸びるこの感じ 何かわかってる
誇らしくて
なぜか涙が出るような祈り
もちろん、字が汚いとか、感じ間違いが多いとか。。。
そういうことでもOKです。今後気をつけます。。
ただ、ナイーブなので(苦笑) 傷つかないように、やさしーく言ってくださいね(笑)
さて、東北はとうとう梅雨明けになりませんでしたね。
毎日どんよりとした空で、からだまで湿気ってしまいそうです。。。(。-ω-)
お天気のいい日が待ち遠しいです。
そういえば、もうお盆休みの時期です。
いつもの今頃は毎日晴れて、だんだん暑くなってゆく感じだったので
忙しさに加えて、なんだかまだピンとこないですね。(勝手な解釈だわ。。)
とはいえ、私の会社もお盆のお休みがあります。
お盆休みのお知らせ:8月13日(木)~17日(月)まで。ご迷惑をおかけします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします☆
もう、お盆休みに入った方もいるようですね。
お盆の期間中はお祭りや行楽なども、たくさんあるでしょうから、
みなさんお天気に恵まれますように♪
↓こちらもよろしくお願いします♥↓
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
らら♥たいむ ~ 29日(sat) 開催です(o・ω・o)ノ
http://blogs.yahoo.co.jp/dubkano/60336548.html
らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
(少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ
入場料 : 200円(小学生以下無料)
軽食・プチプレゼント付
♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。
♥17:00~ ファミリー向けminiコンサート
♥19:00~ 癒し系 ゆったりフルートコンサート
♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店
♥エコ・リビングパークしらかわ の住まいの写真展、リフォーム相談会開催【特典有】
主催 らら♥たいむ実行委員会 (奥野、中野、國井)←私、いつの間にか実行委員に名前がッ!恐縮です(゚Д゚ )
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
http://www.youtube.com/watch?v=w8Apq-kBNOs
♪Someway / bonobos
ありのままがダイヤモンド
輝く星の姿でいたい
泥だらけでも気付くよ
いつだって 君は光あふれる
あいしてる あいしてる
長いお別れをする日まで Someway・・・
2009年08月04日
らら♥たいむ~so great & I love you!
イベント開催決定です!
6月の新築・リフォームフェアでお世話になった、アロマの先生と
楽しいことを模索していました(o・ω・o)♪
ようやく全貌が明らかに☆ チラシも完成しました!
手作りのもの、地球にやさしいもの、ステキなもの の展示販売。
心もからだも癒される、体験コーナーなど
思わず、ラララ~って歌いたくなっちゃうような
楽しい時間。
楽しく、おいしく 夏の疲れを癒しましょう

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
<strong>らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
(少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ
入場料 : 200円(小学生以下無料)
軽食・プチプレゼント付
♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。
♥17:00~ ファミリー向けminiコンサート
♥19:00~ 癒し系 ゆったりフルートコンサート
♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店
♥エコ・リビングパークしらかわ の住まいの写真展、リフォーム相談会開催【特典有】
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
出展される、皆さん (敬称省略、スミマセン)
☺Goto Rocket
海外ヴィンテージボタンや、チェコ伝統ガラスボタンのアクセサリー、手作りのストールやバッグなど
☺JO蜂 (蜂の絵文字がッ・・・スミマセン)
木製おもちゃ、布袋、スウィーツ飾りの小物、エコたわしなど
☺なないろドロップ
ふわふわあたたかくなるような布小物、子供服、布バッグ、ストールなど
☺Fu-ko
かぎ針編み、コースター、ランチョンマット、ヘアゴム e.t.c.
☺K’s TRES ちま
ビーズアクセサリー、布小物、エコクラフト、人形の洋服など
☺kinkirakoの部屋
スウィーツアクセサリー
pan paka panko 消しゴムはんこ、くるみボタンの小物など
☺三上真千子
氏家窯の陶芸品、箸置きや茶碗など
☺トールドール
トールペイント製品、カントリー雑貨など
☺安藤久美子
おうちメイドのお母さんの手作りクッキー
☺Cooking Studio 厨
材料にとてもこだわったロールケーキ
☺カラフルタイム ペパーミント、フォトぽっぽ
写真の展示、販売
☺プリマリア
お米から作った天然の石けん。地球に優しく、お肌や髪にもやさしいエコな石けん。
☺田舎の野菜屋さん
山林に接した畑から、山林そのものの恵みを受けて育った野菜たち
☺にしまぎあつこ
手作り楽器でプチリトミック(音階の出る楽器が作れます!)
☺kinkirakoの部屋
スウィーツアクセ作り体験、似顔絵作成
☺トールドール
トールペイントで小物作り体験
☺大川内恵李
ネイルカラーリング、ネイルアート、バッフィング(爪の表面磨き)
☺te*te うるるん 風花 りんりん
ハンドマッサージ(お好きな香りとともにひじから下の両手をマッサージ)
☺塩田志保子
リフレクソロジー(あなたの疲れやむくみを癒してあげたい10分間)
☺片山宏美
絆を深めるベビーマッサージ(3ヶ月~1歳のお子様と保護者)
①15時~ ②16時~ ③17時~ ※バスタオルをご持参ください
お手てで話そうベビーサイン(6ヶ月~2歳のお子様と保護者)
①15時半~ ②16時半~ ③17時半~
☺Jean
カラーセラピー (簡単に楽しく、色で癒されましょう)
☺miyumana
アロマオイルで、香りうちわ作り体験
☺左官屋さんの桑沢工業
ガーデンチェアにぴったりの、切株風チェアー作り。
☺実行委員
チラシや包装紙で作る、紙のエコバック作り体験
☺YOUKIYA~陽氣屋~
ナチュラルカントリー雑貨、ガーデニング用品、アイアンホーロー、ハンドメイド用品など
☺エコショップ「太陽」 私のお店です(o・ω・o)
無添加石けんやフェアトレード商品など、人と環境に配慮された商品を扱ってます。
☺エコ・リビングパークしらかわ
住まいの写真展、リフォーム相談会開催。
【特典有】リフォーム相談会に参加された方には「らら♥たいむ」の入場券か、エコショップ「太陽」の商品券200円分を差し上げます。
左官屋さんの桑沢さんは、ELP祭りでもおなじみの
大人気のバケツの切株ガーデンチェア作りを体験させてくれます(・∀・)
はじめての企画にドキドキです。
でも本当に楽しいイベントになると思います。
ぜひ、お時間のある方は
夏の疲れを癒しに来てくださいね~ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
今日はなんとなく、blurな気分で。
I’m feel the light, in the night and in the day
I’m feel the light
When the sky is just mad a gray
I’m feel the light, when you tell me it’s alright
Cause you’re so great and I love you!
http://www.youtube.com/watch?v=zsDeI7Ds3P0
♪You’re So Great / blur
http://www.youtube.com/watch?v=kWUil383us4
♪Cofee & TV / blur
最近想うことは――、GRAHAMが好きだ(笑)
なんとなくね。。。
6月の新築・リフォームフェアでお世話になった、アロマの先生と
楽しいことを模索していました(o・ω・o)♪
ようやく全貌が明らかに☆ チラシも完成しました!
手作りのもの、地球にやさしいもの、ステキなもの の展示販売。
心もからだも癒される、体験コーナーなど
思わず、ラララ~って歌いたくなっちゃうような
楽しい時間。
楽しく、おいしく 夏の疲れを癒しましょう
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
<strong>らら♥たいむ
日時 : 2009年8月29日( sat ) 15:00 ~ 20:00
(少しでも涼しい時間)
場所 : エコリビングパークしらかわ
入場料 : 200円(小学生以下無料)
軽食・プチプレゼント付
♥エコをテーマにしています。マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参ください。
♥スタンプラリー スタンプ4つで、プチプレゼントをさしあげます。
♥ハーブティーをご用意します。ご自由にお飲みください。
♥17:00~ ファミリー向けminiコンサート
♥19:00~ 癒し系 ゆったりフルートコンサート
♥県内の手作り作家さんの手作り品、展示販売
♥リトミックやスイーツアクセ、トールペイント、アロマうちわ作り、切株チェアー作り、紙バック作りなどの体験コーナー
♥ネイルアートや、ハンドマッサージ、リフレ、カラーセラピー、ベビーマッサージなどの癒しコーナー
♥白河の有名な雑貨屋さん「陽氣屋」さんの出張店
♥エコ・リビングパークしらかわ の住まいの写真展、リフォーム相談会開催【特典有】
♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦
出展される、皆さん (敬称省略、スミマセン)
☺Goto Rocket
海外ヴィンテージボタンや、チェコ伝統ガラスボタンのアクセサリー、手作りのストールやバッグなど
☺JO蜂 (蜂の絵文字がッ・・・スミマセン)
木製おもちゃ、布袋、スウィーツ飾りの小物、エコたわしなど
☺なないろドロップ
ふわふわあたたかくなるような布小物、子供服、布バッグ、ストールなど
☺Fu-ko
かぎ針編み、コースター、ランチョンマット、ヘアゴム e.t.c.
☺K’s TRES ちま
ビーズアクセサリー、布小物、エコクラフト、人形の洋服など
☺kinkirakoの部屋
スウィーツアクセサリー
pan paka panko 消しゴムはんこ、くるみボタンの小物など
☺三上真千子
氏家窯の陶芸品、箸置きや茶碗など
☺トールドール
トールペイント製品、カントリー雑貨など
☺安藤久美子
おうちメイドのお母さんの手作りクッキー
☺Cooking Studio 厨
材料にとてもこだわったロールケーキ
☺カラフルタイム ペパーミント、フォトぽっぽ
写真の展示、販売
☺プリマリア
お米から作った天然の石けん。地球に優しく、お肌や髪にもやさしいエコな石けん。
☺田舎の野菜屋さん
山林に接した畑から、山林そのものの恵みを受けて育った野菜たち
☺にしまぎあつこ
手作り楽器でプチリトミック(音階の出る楽器が作れます!)
☺kinkirakoの部屋
スウィーツアクセ作り体験、似顔絵作成
☺トールドール
トールペイントで小物作り体験
☺大川内恵李
ネイルカラーリング、ネイルアート、バッフィング(爪の表面磨き)
☺te*te うるるん 風花 りんりん
ハンドマッサージ(お好きな香りとともにひじから下の両手をマッサージ)
☺塩田志保子
リフレクソロジー(あなたの疲れやむくみを癒してあげたい10分間)
☺片山宏美
絆を深めるベビーマッサージ(3ヶ月~1歳のお子様と保護者)
①15時~ ②16時~ ③17時~ ※バスタオルをご持参ください
お手てで話そうベビーサイン(6ヶ月~2歳のお子様と保護者)
①15時半~ ②16時半~ ③17時半~
☺Jean
カラーセラピー (簡単に楽しく、色で癒されましょう)
☺miyumana
アロマオイルで、香りうちわ作り体験
☺左官屋さんの桑沢工業
ガーデンチェアにぴったりの、切株風チェアー作り。
☺実行委員
チラシや包装紙で作る、紙のエコバック作り体験
☺YOUKIYA~陽氣屋~
ナチュラルカントリー雑貨、ガーデニング用品、アイアンホーロー、ハンドメイド用品など
☺エコショップ「太陽」 私のお店です(o・ω・o)
無添加石けんやフェアトレード商品など、人と環境に配慮された商品を扱ってます。
☺エコ・リビングパークしらかわ
住まいの写真展、リフォーム相談会開催。
【特典有】リフォーム相談会に参加された方には「らら♥たいむ」の入場券か、エコショップ「太陽」の商品券200円分を差し上げます。
左官屋さんの桑沢さんは、ELP祭りでもおなじみの
大人気のバケツの切株ガーデンチェア作りを体験させてくれます(・∀・)
はじめての企画にドキドキです。
でも本当に楽しいイベントになると思います。
ぜひ、お時間のある方は
夏の疲れを癒しに来てくださいね~ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
今日はなんとなく、blurな気分で。
I’m feel the light, in the night and in the day
I’m feel the light
When the sky is just mad a gray
I’m feel the light, when you tell me it’s alright
Cause you’re so great and I love you!
http://www.youtube.com/watch?v=zsDeI7Ds3P0
♪You’re So Great / blur
http://www.youtube.com/watch?v=kWUil383us4
♪Cofee & TV / blur
最近想うことは――、GRAHAMが好きだ(笑)
なんとなくね。。。
2009年08月03日
夏休みELP祭り~ short short dreaming
まだ梅雨明けしない、東北。
むし暑さ全開です!
気付けば、もう8月。
梅雨さん、早く明けてくれないと、お盆になっちゃうよー!!
そして、しっかりお天気になってもらわないと
フジロックに持っていったテントが未だ干せずにいます・・・今頃・・・恐怖 (゚Д゚ )!
さて、8月1日(sat)
恒例の【 夏休みELP(エコリビングパーク)祭り 】が開催されました。
たくさんの参加してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
子供イスや子供テーブル、ガーデンベンチなどの木工教室や、切り株のガーデンチェア作り。
ミニタタミ作りに、ELP家の羊くんつくり・・・
お昼は、お外でカレーを。みんなで、お外で食べるお昼はピクニック見たい♪
デザートのお豆腐屋さんの「おからドーナツ」も好評でした!
そして、マイ食器持参のご協力ありがとうございます!
お天気は、まずまず。
むし暑い1日でしたが、皆様、思い思いの休日を過ごされていったようでした。
いつも、私は受付&お店番。。。(←不満だったりする)
楽しそうな会場の雰囲気をのぞきに行くことができません(涙)
シャチョーのブログには詳しく載っているかな、
ぜひそちらもご覧ください♪
http://blogs.yahoo.co.jp/seiginomikata10cent/55182810.html
で、私のブログの写真はSJ高校生のTくんが撮ったものです♪
お手伝い、ありがとー(。・∀・)ノ゙━━☆
久しぶりにお会いできた方も、
皆さん、お元気そうでとても嬉しかったです☆
帰り際、ステキな作品を、誇らしげに持つ子供たち。
とっても上手にできたね
よかったね!
夏休みの家族の楽しい思い出の1Pになれたかな。
そんな1日になれたのだとしたら、私たちはとっても嬉しいです***
☆ありがとうございました☆
レモンを浮かべたような青空が、待ち遠しいですね!
ハートのクラクションは、もう鳴りっぱなし!
夏にぴったりの渋谷系のチューンを♪
カジくんで、ルンルン♪ 胸キュンで (死語?)
http://www.youtube.com/watch?v=R4ozibZbt8k
♪SIESTA~君のハートのナチュラル / カジヒデキ
暑い夏はもうすぐ、
ショート ショート ドリーミング !
まどろんで、幸せな夢を見ましょ siesta