2009年10月29日
Paint It ・・・!~ 塗りつぶせッ!
さて。こんにちは。
すっかり秋が深まってきましたね。
今度、11月22日(日)矢吹町バンド連合会主催の音楽イベント
「ROCK’S」が開催されます。
ブログ友のシドさんの計らいで、
ホールを利用して「Handmade FESTA」も同時開催決定です!
同じくブログ友のLeaf*さんの手作り展は、
今月はお休みしてしまいましたが、数回ださせていただいていて、
(来月は出展しますよ~11月7日-15日です)
シドさんのHandmade FESTAにも、
kanoさんのブース用意しときますね~とうれしいお声が!
しかし、私。
ハンドメイドなんてできる柄じゃなく、今までは
うちのショップの商品を並ばせていただいていましたが、
少しずつ何か変えていかないと。と思い、
今回は自ら何かやってみようと・・・
で、うちのELP祭りで1番人気の子供イス
杉のいい香り♪
ただ、組み立てるだけじゃなぁ~・・・・
う~ん(-ω-)…
…ROCK’S?
……ハードロック??
………ローリング・ストーンズ??
…………黒く塗れ???? ( ☻ ω ☻ )おっ! 閃き! (強引?)
で、ミック・ジャガーに「Paint It Black!」言われるがまま
黒塗料(アクリル)を塗ってみました。
おおぉー ROCK 子供イス(笑)
ほんとは「愛」でぬりつぶすのが、マストだと思ったのですが
愛の色が分らなかった・・・orz
しかし、ナチュラルなイメージでいきたい私。 ←え? ムリかしら?(笑)
(しかし、強行)
お花から採れた自然塗料。
リボスのビンド、ホワイトをその上から塗りました。
少し、ペーパーをかけて・・・
★完成★
ちょっとオールドちっくな、子供イスができましたぁ~
いい感じだぁ♥
中身は黒…ああ、まさに私のようだわ(爆)
売れ残ったら、自分で使おう♥
もちろん、子供テーブルや、違う色もあります。
数量限定です!
11月22日(日)13:00~
矢吹町文化センターにて。
ROCK’S 2009 + Handmade FESTA
入場チケット300YEN
中学生まで入場無料です~★
皆様がお買い上げくださった入場券の売上は
矢吹町の教育委員会、矢吹の4つの小学校に寄付されます。
地域の子供たちの未来と、音楽を大切に思っているシドさんならではの企画ですね!
パンクはやさしいのです。
ろんどん・こーりんぐーー!
そして、ロックンロールはロマンチックなのです。
・・・あ、話がそれました(汗)
私の似顔絵を描いてくれた、chick+chickちゃんも出展します(●´∀`●)
みなさま、お待ちしています♥
☆ROCK’S 2009のHPです
http://web2.nazca.co.jp/ROCKS/
☆Handmade FESTA in ROCK’S のブログ記事です。
http://blog.goo.ne.jp/brainpunk/e/07fddfc94b8aaaff4b6938af0b17f2cb
では、今日のBGMはもちろん(笑)
Rolling Stones、黒く塗れ! どうぞ~~
http://www.youtube.com/watch?v=4_Qsh6CHZFE
♪Paint It Black ~黒く塗れ / Rolling Stones

リボスの塗料は
簡単に言うと、
お花や草から採れた「自然塗料」です★
もちろん、シンナーや体に悪い物質が入っていなく
安全性が高く、嫌な臭いが全くないので
小さなお子さんと一緒に木工の塗装作業をしても安心です♪
**
1974年、ドイツ・シュタイナーの16人の弟子達は、自然塗料・ワックスの開発に初めて取り組み始めました。ペンキ・塗料類は、現在でも、有毒有害な石油化学原料を使用したものが、殆どで、トルエン・キシレン・ホルマリン(シンナー成分)、ウレタン等と枚挙にいとまがないほどです。
リボスの創始者達は、自然に調和し、人間を大切に育てるシュタイナーの哲学(日本では、「人智学」と訳されている)から出発し、まだ「エコロジー」がドイツでも、全く関心をもたれていない時期から、リボス自然塗料を製造販売しました。
その後、地球環境問題・エコロジー・バウビオロギーが、世界的な重大関心事となるにつれ、リボス社のバイオケミスト・エコロジスト達は、「自然なものでも健康障害を起こすものは、除くべき」との考えに達し、「自然塗料」から「自然・健康塗料」へと進化・向上させました。リボスの塗料を始めとするコーティング材料は、エコテストマガジンでも、高く評価され、常にトップランキングに位置付けられています。
「リボス社の自然・健康塗料・ワックス・接着剤」は、人と環境に「健康と良い生態系」をもたらす新しい時代のエコロジーアイテムです。
**
今、kano**Hand Made TEAMの名前を考え中です。
ペイントしたあとに、なにか印をつけたいな♥と思って。。。
うーん、悩むなぁ(。-ω-)